記録ID: 182498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大室山 杓子山 (山梨100名山)
2012年04月15日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
笹久根トンネル脇7:05-椿分岐8:39-10:02大室山山頂10:08-久保分11:08岐-11:48笹久根トンネル脇
駐車スペース13:03-13:28高座山-13:57大榷首峠-14:29杓子山14:37-14:54大榷首峠-15:21高座山-15:41駐車スペース
駐車スペース13:03-13:28高座山-13:57大榷首峠-14:29杓子山14:37-14:54大榷首峠-15:21高座山-15:41駐車スペース
天候 | 曇り-晴れ-曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口脇の駐車スペース:4,5台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大室指-大室山: 林道からの取り付きわかりにく、テープをよく探すこと 踏み跡不明瞭、よく見ること 椿分岐以降、尾根が広くなる、テープはあるのでよく探しましょう 大室山-久保分岐: 山頂からのくだりが不明瞭な部分あり、そこさえ抜ければ後は明瞭 杓子山 ハイキングコース、特に問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、大室山と杓子山に登ってきた。
大室山は大室指からはあまり登られていないらしく、結構大変だった。
ルートも不明瞭な個所もあるので、よそ見ができない。
また、あまり踏まれていないため、登山道が柔らかく登り憎い。
おかげで、思っていた以上に体力・時間を使ってしまった。
下りは、踏み跡明瞭で歩きやすい。
こっちから上るほうが楽でしょう。
杓子山も併せて登ったが、さすがにキツカッタ。
登っている途中に天気も悪くなるし…
途中でGive Upしなくて、何とかのぼれたので良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する