また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1830210
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

[南アルプス] 農鳥岳 残雪の踏抜き地獄を避けてクライムダウン

2019年05月03日(金) 〜 2019年05月04日(土)
 - 拍手
Donai その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
25:40
距離
24.6km
登り
3,346m
下り
3,444m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:46
休憩
1:27
合計
12:13
5:52
5:52
20
8:50
10:16
427
17:23
宿泊地
2日目
山行
12:08
休憩
1:19
合計
13:27
5:20
250
宿泊地
9:30
9:48
60
10:48
11:10
267
15:37
16:06
108
17:54
18:03
15
18:18
18:18
28
18:46
18:47
0
18:47
ゴール地点
天候 1日目晴天 2日目後半に雷
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田第一発電所
コース状況/
危険箇所等
登山口〜大門沢小屋
渡渉地点の丸木橋は、ほぼ全滅で殆ど掛かってませんでした。 雪解け水で増水中だったので苦労しました。
大門沢小屋〜2000m地点
雪が結構残ってました。気温が上がって緩んでくると踏み抜き地獄でペースが全く上がりません。
テン泊地点〜大門沢下降点
途中からルートに復帰するも踏み抜きがひどく前に進めませんでした。 南の斜面に逃げて上っていき最後はハイマツ帯を抜けてやっと稜線へ出ました
大門沢下降点〜農鳥岳
稜線上は夏道と所々残雪のミックスで頂上まではアイゼンを外し、下りはアイゼン着けました。
第一発電所から30分ほどでこのゲート ここから登山道スタート
2019年05月03日 05:12撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 5:12
第一発電所から30分ほどでこのゲート ここから登山道スタート
立派な吊り橋 
2019年05月03日 05:53撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 5:53
立派な吊り橋 
この吊り橋は結構揺れます。
2019年05月03日 06:12撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 6:12
この吊り橋は結構揺れます。
ワイアーを持たないと怖かったです
2019年05月03日 06:13撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 6:13
ワイアーを持たないと怖かったです
2019年05月03日 06:21撮影 by  L-01K, LG Electronics
5/3 6:21
唯一?残ってた渡渉点の橋
2019年05月03日 06:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 6:45
唯一?残ってた渡渉点の橋
2019年05月03日 08:27撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 8:27
渡れない
2019年05月03日 08:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
5/3 8:30
渡れない
2019年05月03日 08:51撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 8:51
2019年05月03日 09:14撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 9:14
やっと大門沢小屋に到着しました。
2019年05月03日 09:21撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
5/3 9:21
やっと大門沢小屋に到着しました。
小屋の冬季解放部屋 広くてビックリ
2019年05月03日 09:22撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 9:22
小屋の冬季解放部屋 広くてビックリ
甲府駅で買ってきた海老バーガー うま
2019年05月03日 09:28撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 9:28
甲府駅で買ってきた海老バーガー うま
新宿駅で買ってきたコージーコーナーのシュークリーム これまたウマイ!
2019年05月03日 09:49撮影 by  L-01K, LG Electronics
5/3 9:49
新宿駅で買ってきたコージーコーナーのシュークリーム これまたウマイ!
勘違いしてここを上りかけました。
2019年05月03日 10:46撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
5/3 10:46
勘違いしてここを上りかけました。
ズボズボ地獄
2019年05月03日 12:21撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 12:21
ズボズボ地獄
一番右の沢筋を狙う事にして右の尾根の何処かで幕営地を探すことに
2019年05月03日 12:35撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 12:35
一番右の沢筋を狙う事にして右の尾根の何処かで幕営地を探すことに
ここまで来ました。 疲れたぁ
2019年05月03日 13:13撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/3 13:13
ここまで来ました。 疲れたぁ
整地完成
2019年05月03日 15:08撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
5/3 15:08
整地完成
本日の幕営地 斜面でしたが雪で調整してまっ平らに。(^_^)v
2019年05月03日 15:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
4
5/3 15:45
本日の幕営地 斜面でしたが雪で調整してまっ平らに。(^_^)v
遠くに富士山 肉眼だと凄くきれいだったのになぁ
2019年05月04日 05:21撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
5/4 5:21
遠くに富士山 肉眼だと凄くきれいだったのになぁ
大門沢 下降点手前の斜面
2019年05月04日 09:03撮影 by  L-01K, LG Electronics
5/4 9:03
大門沢 下降点手前の斜面
2019年05月04日 09:04撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/4 9:04
2019年05月04日 09:13撮影 by  L-01K, LG Electronics
5/4 9:13
大門沢下降点に立つ鐘の塔
2019年05月04日 09:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
5/4 9:38
大門沢下降点に立つ鐘の塔
稜線上はすっかり夏道が
2019年05月04日 09:39撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/4 9:39
稜線上はすっかり夏道が
目指す農鳥岳 ここからが以外に長かったぁ
2019年05月04日 09:53撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
5/4 9:53
目指す農鳥岳 ここからが以外に長かったぁ
2019年05月04日 10:04撮影 by  L-01K, LG Electronics
5/4 10:04
2019年05月04日 10:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/4 10:26
山頂に到着 後ろには 間ノ岳、北岳
2019年05月04日 10:55撮影 by  L-01K, LG Electronics
5
5/4 10:55
山頂に到着 後ろには 間ノ岳、北岳
早速下山 テントに直線的に近づくために、下降点の北側斜面をクライムダウン
2019年05月04日 12:06撮影 by  L-01K, LG Electronics
5/4 12:06
早速下山 テントに直線的に近づくために、下降点の北側斜面をクライムダウン
この辺りは落石にヒヤヒヤしながら通過
2019年05月04日 13:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/4 13:20
この辺りは落石にヒヤヒヤしながら通過
新しい雪崩のデブリ 朝はなかった?
2019年05月04日 13:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
5/4 13:30
新しい雪崩のデブリ 朝はなかった?
ここまで戻ってきました。
2019年05月04日 18:17撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
5/4 18:17
ここまで戻ってきました。

装備

MYアイテム
Donai
重量:1.25kg
個人装備
グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 着替え 予備靴ひも アイゼン ピッケル スコップ 水筒(保温性) コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

奈良田第一発電所に駐車して大門沢小屋へ向けて出発。 樹林帯は歩きやすくしかも暖かいのでアゲアゲで歩いてたのですが、沢沿いにルートが移り渡渉点が出てくると丸木橋が流されてて厄介な事に... 雪解けの水で渡渉ポイントを中々見つけられず4か所ほどある渡渉点で結構な時間を使ってしまった。
予定より1時間以上遅れて大門沢小屋へ到着して食事と給水を終えて先を急ぐ事に。
1800m辺りから積雪&ズボズボ地獄でとっても疲れる。 2050m辺りでルートを外れて正規ルート北側の尾根にテント設営場所を求めてトラバース気味に100mほど上り目的地を発見。 2時間ほど雪面を整地し設営後、本日の酒盛りを軽ーく済ませて早めに就寝しましたが翌朝は珍しく雪上で熟睡してしまい1時間も寝坊してしまいました。(^_^;) 

2日目
5時半と言う遅めの出発になってしまったため雪がだいぶ緩くなり狙ってた斜面では落石、踏み抜き、小雪崩と危険がてんこ盛りと判断して途中から通常ルートに戻りましたが、これまたズボズボ状態で途中から南側の斜面からハイマツ帯を抜けてやっと大門沢下降点の稜線へ... 
そこからはアイゼンを外し所々雪が残る夏道で農鳥岳山頂へ、山頂からは雲が有るも南アルプスの素晴らしい山々を眺めることが出来ました。
下山は下降点北側の斜面から思い切ってクライムダウンして時間と距離を節約してテント場へ向かい何とか日没までに駐車場までたどり着くことが出来ました。
その後、日帰り温泉で疲れを癒し甲府駅近くの焼き肉屋でお疲れ会をしたのですが、時間を忘れて飲んだくれた為に終電を逃し、前泊ならぬ後泊をしたと言う落ち迄ついて今回の山行きは終了しました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら