ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 183069
全員に公開
雪山ハイキング
道南

岩子岳(801.7)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
8.9km
登り
795m
下り
798m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:20 駐車帯
09:20 尾根上350P
09:35 380P
10:05 415P
10:45 610P
11:05 553P
12:20 岩子岳頂上
13:00 553P
13:15 610P
14:15 駐車帯
天候 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八雲から国道277号線(雲石国道)を、雲石峠方面に向かいます。
遊楽部川を渡った後は鉛川沿いを進み、ピリカベツトンネルを抜け、おぼこ荘入り口を過ぎるとすぐに清流橋をわたります。
道が少し右カーブした先の駐車帯に車を駐めました。
コース状況/
危険箇所等
雪の状態は、朝のうちはザラメでしたが、日が高くなるにつれ、ぐずぐずのシャーベット状になりました。
痩せ尾根では至る所で雪が割れて、ネマガリの藪が出てきていました。
また、所々雪の下の笹藪を腿の付け根まで踏み抜いて、抜けずにもがきました。
急斜面ではクラック、しわ、雪崩跡等のオンパレードで、シーズンも間もなく終了です。
ルート全景
根開きが大きく開き、雪は汚れていました
2012年04月15日 08:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 8:45
根開きが大きく開き、雪は汚れていました
ガスが晴れてきました
2012年04月15日 09:22撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 9:22
ガスが晴れてきました
先行者のトレールには大きな爪が...
2012年04月15日 09:33撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
4/15 9:33
先行者のトレールには大きな爪が...
この雪形はなに?ちょっとユーモラス
2012年04月15日 09:50撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
4/15 9:50
この雪形はなに?ちょっとユーモラス
すっかり晴れました
2012年04月15日 09:56撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 9:56
すっかり晴れました
ほれぼれするほど三角形な岩子岳
2012年04月15日 09:59撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
4
4/15 9:59
ほれぼれするほど三角形な岩子岳
ブナの大木
2012年04月15日 10:01撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
4/15 10:01
ブナの大木
雄鉾岳が見えてきました
2012年04月15日 10:06撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
4/15 10:06
雄鉾岳が見えてきました
雪が割れてネマガリが出てきてます
2012年04月15日 10:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 10:32
雪が割れてネマガリが出てきてます
ペンケ岳方面
2012年04月15日 10:48撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 10:48
ペンケ岳方面
雲海をしたがえる雄鉾岳
2012年04月15日 10:49撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
4
4/15 10:49
雲海をしたがえる雄鉾岳
写真右端のトレールは人間のものではありませんでした
2012年04月15日 11:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
4/15 11:11
写真右端のトレールは人間のものではありませんでした
右寄りの疎林を登っていきます
2012年04月15日 11:40撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
4/15 11:40
右寄りの疎林を登っていきます
ざんねん、山名わからず
2012年04月15日 12:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
4/15 12:20
ざんねん、山名わからず
雲海と霞む山並み
2012年04月15日 12:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 12:20
雲海と霞む山並み
山頂から
2012年04月15日 12:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
4/15 12:21
山頂から
駐車場所にもどり岩子岳を振り返る
2012年04月15日 14:16撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
4/15 14:16
駐車場所にもどり岩子岳を振り返る
撮影機器:

感想

天気予報では晴れでしたが、朝のうちガスがでてあまり視界の良くない状態でスタートしました。
岩子岳から東に延びる尾根上の610Pから南東方向に降りてくる尾根から登ります。
駐車場所から八雲方面に少し戻り、清流橋をわたったところから、急斜面を尾根に取りつきます。
この尾根の末端はピリカベツトンネル出口あたりまで伸びているので、本当はこの辺から入山するのが正攻法なのかもしれません。

胸を突くような急坂を登り、350P付近で尾根に出ます。
清流橋への下り口をピンクテープでマークして、ここからは緩やかな起伏の尾根をたどります。
ガスが上がって空は晴れてきましたが、同時に気温も上がってきました。

かすかに、スノーシューのものと思われる古いトレールの痕跡があります。
過去に踏み固められたことがある跡が、雪解けの時に逆に浮き上がってくることがありますが、もしかしたらそれなのかもしれません。
そのうちに北のほうから真新しいトレールが登ってきて尾根に達しています。
こんな時期に沢から?と思ってよく見ると、でっかい足跡の先っちょにでっかい爪が...
ぷーちゃんもいよいよお目覚めのようです。
ぷーちゃんトレールは、このあとしばらく稜線上をご同行となりました。
太いブナの木の皮をばりばり剥いだりしていて、食べ物がまだなさそうです。

行く手には、岩子岳が見事なまでにピラミダルな山容を見せています。
左手、国道の向かい側には雄鉾岳の岩峰が威容を誇っています。

C500を過ぎるあたりから610Pに向かって尾根は痩せてきて、至る所で尾根上の雪がバックリ割れてササ藪が出てしまっています。
雪の上でもあちこちで踏み抜いて笹に足を突っ込み、抜けなくなってもがくので激しく消耗します。

610Pに着くと再び緩やかで広い尾根となります。
目の前には顕著な岩峰を経て、ペンケ岳へと至る尾根が続きます。

ペンケ岳への尾根を右手に見送って、岩子岳への稜線をたどります。
緩やかな尾根を一端下ったあと、553Pを越えると、いよいよ岩子岳本体の急登が始まります。

稜線は南に張り出した雪庇が崩れたり、至る所にクラックが走っていたりするので、すこし北寄りの疎林の中を登っていきます。
一端傾斜がすこし緩んだ後、最後のピラミッド稜線の登りになりますが、ここも稜線の雪庇がぐずぐずに壊れているのでやや北寄りを登っていきます。

頂上付近の雪庇を崩したり踏み固めたりして整理して、狭い尾根上に乗り、そのあたりで一番高い地点をもって頂上としました。
頂上からは360度の展望が広がりますが、冷水岳、遊楽部岳方面の白い峰々、お隣のペンケ岳、向かいの雄鉾岳が目立つほかは全体に白っぽく霞んでいました。
南西の日本海方面は雲海に覆われていました。

頂上は狭いのでゆっくり休めず、すぐに下山にかかります。
下山は往路を戻るだけでしたが、午後になってますます気温があがり、雪もずるずるになって、快適とは言えない下山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら