記録ID: 1833871
全員に公開
ハイキング
奥秩父
(^^) 和名倉山 しずかなお山を堪能する
2019年05月01日(水) 〜
2019年05月02日(木)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,885m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
つり橋手前ほか崩壊地に注意。GPSは一部手書き 途中道迷いしそうな場所あり ルート・ピンクテープ注意して自己責任でがんばれ! |
写真
撮影機器:
感想
最近サボりが多いので登れるか不安だった。
事前知識まったくなく師匠についていく。
つり橋をわたるといきなりキツメノのぼり。
大汗かいて2時間ほどのぼると平和な水平歩道。1時間ほど歩くと造林小屋跡。ここで大休止してから尾根までの急登。倒れる寸前でなんとか尾根に上がる。ここからは奥秩父の素敵な樹林帯歩き。でも、道はしっかりあるけれど倒木などでロストしながら歩く。天候悪くなり、山頂手前で雨になり、とりあえず山頂を踏んでビバーク。翌朝展望のあるところまで行こうと吹上ノ頭をめざす。適当なところで景色を楽しみ下山する。
展望はないが変化にとんだ道でとても満足する。なにより静かな山が一番だ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する