記録ID: 183974
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2012年04月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 560m
- 下り
- 560m
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
トイレは電車改札内、外にあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路の6号路は結構ぬかるんだ所が多く、気を抜くと滑ることも多かったです。 復路の1号路は勾配がなかなかキツく、膝が心配。 |
写真
感想
東京に用があったので、人気の山 高尾山へ。
新宿からすでにたくさんのハイカーが…。
最近登った山々は人に会っても5組くらい。
高尾山口駅の人の多さに圧倒されてました。
気を取り直して、
6号路〜山頂〜1号路で高尾山口駅へ。
途中から道も狭く、
人も多くて、
なかなか落ち着いて写真が撮れない…
生き物も人が多いから逃げちゃったのかな?
山頂は人、人、人が盛りだくさん♪
仲良しグループや家族で…うらやましい。
【ボロニアぺペロンチーノ@高尾山山頂クッキング】
御殿場の有名店 二の岡ハムのボロニアソーセージ。
これとニンニク、唐辛子を使って…
ちょっと乳化は失敗しちゃったけど、美味しかった。
次回はガッツリ系がいいな。
ついに、マ・マー Super PRONTを試す時が…
前回試したPRONTとは大違いで、食感も遜色なく、
ホントに便利便利。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する