記録ID: 184276
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス
2012年04月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 485m
- 下り
- 472m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
初心者向けに良いハイキングコースを探して
誰が名付けたのか、些か名前負けな鎌倉アルプスに行って来ました(笑)
まずは北鎌倉駅から六国見山に行きましたが、今回の目的は初心者向けのコース作りなのでここはカットする事に。
一度、北鎌倉駅まで戻りました。
北鎌倉駅から今泉台住宅を経て建長寺の裏山へ
次に鎌倉市最高峰の大平山へ
ここから鎌倉宮方面に降りる。
正直、面白味に欠けるコースです。
まず、登りがハイキングコースに入る前に終わってしまいます。
コースに入ってからは、若宮大路(八幡宮と由比ヶ浜を結ぶ道)を見渡せる場所と大平山を過ぎてしまうと大した見所がない。
もしかして、これって逆回りだったのでは??
と、言う事で鎌倉駅から再スタート。
まずは、鎌倉に来たからには由比ヶ浜へ!(この理屈は後日レポートを提出します(ーー;)
(多分由比ヶ浜はカットされるだろうな)
鎌倉駅に戻り、若宮大路から鶴岡八幡宮へ
頼朝の墓、鎌倉宮に寄り道しつつハイキングコースへ
沢沿いを登り大平山へ
建長寺の裏山へ(建長寺に降りるのもありかな。拝観料かかるけど)
今泉台住宅から北鎌倉駅へ
むむ! これなら初心者に楽しいコースになりました。多分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する