ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 184320
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

第27回外秩父七峰縦走ハイキング大会/夫婦で完歩

2012年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
norider その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:12
距離
38.3km
登り
1,799m
下り
1,813m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:11 小川町駅発
6:15 ★東武竹沢駅
7:10 ★官の倉山(かんのくらやま)CP
7:50 和紙の里(トイレ休憩)
9:52 笠山CP
10:37 ★堂平山(どうだいらさん)CP(昼食)
11:15 ★剣ケ峰(けんがみね)CP
12:04 定峰峠(トイレ休憩)
13:23 ★大霧山(おおぎりやま)CP
14:08 秩父高原牧場(トイレ休憩)
15:10 ★皇鈴山(みすずやま)CP
15:35 ★登谷山(とやさん)CP
15:48 釜伏峠休息所(休憩)
16:28 中間平(トイレ休憩)
17:30 ★ゴール
天候 スタート〜14:30頃まで曇り、所により霧雨
14:30以降はずーっと雨でした。
堂平山山頂付近は霧。
風も強く昼食で手袋を外したらしびれるくらい寒かった。
大霧山山頂付近も霧。
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
受付がA,Bコースに関係なく小川町駅。
Bコースは受付け後、1駅下り方面の東武竹沢駅まで移動。
コース状況/
危険箇所等
分岐点には大会専用の標識があるのと案内の方が待機しているのでミスコース
する事はないです。

危険箇所と言えるのは大霧山山頂からの下りが急で滑りやすいくらいです。
トイレは各所にあります。
今回は天候が悪く、気温が低かったせいかトイレでは必ず待ち行列が男女ともありました。
(昨年は快晴でトイレで待った記憶がありません)

売店情報
・和紙の里
 8:00営業開始のようです。
 到着したときにはテントが設営されていませんでした。
 ここでキュウリ一本食べようと思っていたのに残念。
 出発するころテント設営が始まりました。
・萩平T字路
 ここでキュウリと高菜饅頭購入。(饅頭は3種類あり)
・堂平山山頂
 きのこ汁購入(寒かったので大人気)
 フルーツ、ワッフル、飲み物、その他
・定峰峠茶屋
 鹿肉、椎茸の炭焼きを無料提供
 お汁粉、蒟蒻、飲み物、竹の子、わらび、その他多数
・秩父高原牧場
 ソフトクリーム(美味い)
 牛乳(ホットもあった)
 飲み物、野菜、その他
・釜伏峠休憩所(すべて無料)
 粕漬け、ミカン(夏みかんのようで違う品種)、大和水(ペットボトルにも入れられます)
 ミカンは残り3個でした。
 粕漬けは30人分くらいの残り。
 大和水は多量にあり。

舗装路区間はかなりの距離があります。
以下は舗装路です。
東武竹沢駅〜官の倉山登山口
官の倉山下山後〜笠山登山口(長い)
堂平山を少し下った所〜剣ケ峰登山口(短い)
粥仁田峠〜皇鈴山登山口(長い)
登谷山下山後〜ゴール(超長い)
5:30でこのくらいのポジション。
2012年04月22日 05:35撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 5:35
5:30でこのくらいのポジション。
官ノ倉山登山口付近。
地面が桜の花びらで覆われ、なんとも穏やかな気分に。
2012年04月22日 06:49撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 6:49
官ノ倉山登山口付近。
地面が桜の花びらで覆われ、なんとも穏やかな気分に。
萩平集落では花々が綺麗です。
2012年04月22日 08:48撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 8:48
萩平集落では花々が綺麗です。
腹が減ったので萩平T字路で高菜饅頭を調達。
妻はキューリを調達。
キューリは取れたてでまだ花が付いた状態でした。
2012年04月22日 08:56撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
4/22 8:56
腹が減ったので萩平T字路で高菜饅頭を調達。
妻はキューリを調達。
キューリは取れたてでまだ花が付いた状態でした。
笠山CP。
ちょっとガスが出てきました。
2012年04月22日 09:52撮影 by  SH02B, DoCoMo
4
4/22 9:52
笠山CP。
ちょっとガスが出てきました。
つでに笠山山頂へ。
2012年04月22日 09:54撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 9:54
つでに笠山山頂へ。
堂平山頂ですが霧と風で超寒〜
キノコ汁で体を温めました。
2012年04月22日 11:02撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 11:02
堂平山頂ですが霧と風で超寒〜
キノコ汁で体を温めました。
定峰峠の茶屋前。
結構人います。
トイレも渋滞。
2012年04月22日 12:04撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 12:04
定峰峠の茶屋前。
結構人います。
トイレも渋滞。
定峰峠の茶屋では鹿肉(近くで捕ったらしい)と椎茸を七輪で焼いて無料で振舞っていました。
鹿肉食べたけど歯ごたえのある食感で酒のつまみにちょうどいい感じ。
2012年04月22日 12:06撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
4/22 12:06
定峰峠の茶屋では鹿肉(近くで捕ったらしい)と椎茸を七輪で焼いて無料で振舞っていました。
鹿肉食べたけど歯ごたえのある食感で酒のつまみにちょうどいい感じ。
大霧山もその名の通り、霧です。
2012年04月22日 13:24撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 13:24
大霧山もその名の通り、霧です。
霧の中、続々登ってきます。
2012年04月22日 13:29撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 13:29
霧の中、続々登ってきます。
粥仁田峠。
2012年04月22日 13:49撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 13:49
粥仁田峠。
大霧山から粥仁田峠に下る間に県警の人が3人くらい監視?にきてました。
白黒カラーじゃないんだ。
2012年04月22日 13:50撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
4/22 13:50
大霧山から粥仁田峠に下る間に県警の人が3人くらい監視?にきてました。
白黒カラーじゃないんだ。
寒いのにソフトクリーム。
でも美味い。
濃縮した牛の乳そのもの。
この後、雨が本降り。
2012年04月22日 14:10撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
4/22 14:10
寒いのにソフトクリーム。
でも美味い。
濃縮した牛の乳そのもの。
この後、雨が本降り。
皇鈴山CPもハンコもらうのに雨の中、待ち行列。
2012年04月22日 15:10撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 15:10
皇鈴山CPもハンコもらうのに雨の中、待ち行列。
登谷山山頂のCPにスタッフの人がいないと思ったら、CPは悪天候で下ったところに移動らしい。
2012年04月22日 15:31撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 15:31
登谷山山頂のCPにスタッフの人がいないと思ったら、CPは悪天候で下ったところに移動らしい。
釜伏峠の休息所。
焚き火です。あったかー
粕漬けとミカンと大和水を頂きました。
2012年04月22日 15:50撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 15:50
釜伏峠の休息所。
焚き火です。あったかー
粕漬けとミカンと大和水を頂きました。
41.795Kmくらい?の地点。
正喜橋(荒川)を渡るとゴールはすぐそこです。
2012年04月22日 17:27撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/22 17:27
41.795Kmくらい?の地点。
正喜橋(荒川)を渡るとゴールはすぐそこです。
ゴール、ゴール、ゴール!!!
奥さんのラストスパートに追いつけず10人くらい遅れてゴールしてます。
2012年04月22日 17:31撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
4/22 17:31
ゴール、ゴール、ゴール!!!
奥さんのラストスパートに追いつけず10人くらい遅れてゴールしてます。
記録です。
2012年04月24日 20:46撮影 by  SH02B, DoCoMo
4/24 20:46
記録です。

感想

昨年に続き2回目の参加です。(昨年完歩)
妻は昨年参加の予定でしたが1週間まえにギックリ腰になり参加できず、
今回初参加でした。
私の自宅はゴール手前約2.5Kmのルート上にありますので、コース全般
慣れ親しんだ地域です。
登谷山、釜伏峠あたりは小学生時代の定番遠足コースでした。
そんな訳で舗装路のコースから脱線して山中を歩いている区間があります。

受付けの小川町駅には娘に車で送ってもらい5:30頃到着、アーチから15m
くらいのポジションです。
その後上りの始発5:35着で列は最後尾が駅前ロータリーの端までのびます。
その後5:52着の登り2番電車、下り始発の5:53着が続けてくるので、列は
ロータリーから溢れ、最後尾は見えない所まで一気に伸びます。

昨年は剣が峰付近で膝痛が出て、その後苦痛の歩行となりましたが、
今回は膝痛は最後まででませんでした。
妻は、右股関節の痛みがでて登りで苦労していました。
膝痛は下りが苦痛、股関節は登りが苦痛です。
登谷山を後ろ向きに下っている人がいましたが。
膝痛の場合、後ろ向きで下ると楽なんです。
相当痛いんだろうなと思いました。

自宅前通過時に直前でTELしておいたので娘と母が家の前から声援を
送ってくれました。
これに元気付けられたのか、妻がゴールまでの約2.5Kmをありえない
スピードでラストスパート(走ってはいない)をかけました。
ついていくのがやっとで、途中写真を1枚撮ったらその間を距離をゴールまで
詰められませんでしたした。
いったい、どこにそんなパワーを残していたのだろう。

今回は天候が悪かったのですが、それは予め天気予報で判っていました。
舗装路区間が長いので軽量のスニーカーにする予定でしたが、普段登山で
使用しているゴアテックスの靴にしました。
またスパッツもスタート時点から装着していたので途中からの雨でも足元は
濡れずにすみました。(雨降ってからカッパは上だけでOKでした)
でも手袋はどうしようもありませんでしたね。
雨に濡れて水が絞れるくらいでした。
今後のためにちょっと考えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1918人

コメント

少し遅れ
こんにちは。
こちらはほぼ同時刻に小川町発でしたが、官ノ倉山の渋滞のおかげで、30分ほど後ろを歩いていたことになります。
でも、釜伏峠、10分ほど後に着きましたが、もう終了、と閉められてしまいました…昨年は、やっていたのにパスしていたので、期待していたのですが、残念です。
それにしても、雨で、大変でしたね。
2012/5/1 10:47
残念でしたね
こんにちは。
やはり小川町発だと官ノ倉山の渋滞を避けるのは大変なようですね。
来年は小川町発にチャレンジしてみたいと思います。
釜伏峠の休息所は昨年は1時間くらい早い通過でしたので、ミカン、粕漬け共に在庫はかなり豊富でした。
今年くらいの通過時間は人が多いのでしょうね。
また来年、頑張りましょう。
2012/5/1 13:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら