記録ID: 1846630
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
比婆山連峰
2019年05月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:18
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:18
距離 18.0km
登り 1,242m
下り 1,241m
16:21
ゴール地点
出発時刻/高度: 08:02 / 810m
到着時刻/高度: 16:21 / 811m
合計時間: 8時間18分
合計距離: 17.97km
最高点の標高: 1273m
最低点の標高: 785m
累積標高(上り): 1142m
累積標高(下り): 1130m
到着時刻/高度: 16:21 / 811m
合計時間: 8時間18分
合計距離: 17.97km
最高点の標高: 1273m
最低点の標高: 785m
累積標高(上り): 1142m
累積標高(下り): 1130m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され迷うことは無い。標識はかなり朽ちている。 牛曳滝からのつづれ折れの道は転落注意。 |
写真
感想
しっかり歩きたい時は比婆山連峰が選択肢の一つです。登山道は歩きやすく適所に標識がある(少し朽ちているが)エスケープも多くあるので安全で安心できる。
全山制覇をもくろんだが、残念ながら途中で体調がいまいちとなり吾妻山は諦めた。
素晴らしい新緑に癒やされ、心地よい疲労に大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する