記録ID: 1847000
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山
2019年05月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 581m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
トイレ、靴洗い場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません 道標、立入禁止がしっかりしていて道を迷う事はないと思います |
写真
感想
今回はサークルメンバー19名と百名山の天城山を歩いて来ました。
4日前まで天気が良くない予想でしたが、天気予報が変わり晴れになりました。
地元から東名高速道路、新東名高速道路を走り4時間程で天城高原ゴルフ場の登山口に着きました。
準備を済ませ出発しました。
登山道は道標も多く、明確で迷う事はありません。
1時間程で万二郎岳に着きました。
山頂からは少し霞んでいて残念でしたが、東伊豆町や太平洋が望めました。
5分程休憩を取り、万三郎岳に向かいました。
アセビのトンネルではアセビが少し咲いていて、シャクナゲの群生地では2輪程シャクナゲが咲いていました。
登山口から2時間30分程で万三郎岳(天城山)に着きました。
意外と広い山頂で昼食取り、下山しました。
下山路では豆サクラが舞い散る中を歩き、新緑が目を楽しませてくれました。
2時間10分程で登山口に着きました。
登山口には朝は気付かなかったサクラがあり、今年最後のサクラを見れました。
百名山の天城山、シャクナゲは少し残念でしたが良い山旅が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
大室山ではありません。遠笠山ですよ。
地図を見て山座同定をしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する