ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1848353
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

まぼろしの滝 (須走口五合目から六合目ぐらいを周回)

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.3km
登り
721m
下り
708m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:05
合計
3:36
9:47
9:51
159
12:54
12:54
4
12:58
12:58
1
12:59
ゴール地点
エクスペリアのログ。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
御殿場駅から富士急バスで須走口5合目
帰りは須走口五合目から御殿場駅
富士急行バス http://bus.fujikyu.co.jp/ のホームページから
路線バス→富士山を発着するバスで時刻表を確認できます http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/fujitozan
コース状況/
危険箇所等
一般登山道の方が雪が多く残っていました。
アイゼンは使いませんでしたが、雪と砂の境付近は凍結していて滑り易いので注意が必要です。
その他周辺情報 須走口五合目の山小屋でまったりと。
須走口五合目からのスタートです。
2019年05月12日 09:23撮影 by  SOV37, Sony
5/12 9:23
須走口五合目からのスタートです。
なんとなく、流れていないような雰囲気…
2019年05月12日 09:30撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:30
なんとなく、流れていないような雰囲気…
まだ雪が残っていますね。
2019年05月12日 09:32撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:32
まだ雪が残っていますね。
やや、霞んでいますね。
2019年05月12日 09:37撮影 by  SOV37, Sony
5/12 9:37
やや、霞んでいますね。
上も、かなり隠れてきました。
2019年05月12日 09:38撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 9:38
上も、かなり隠れてきました。
2000メートル超えているんだけど、あんまり高度感がないですね。
2019年05月12日 09:39撮影 by  SOV37, Sony
5/12 9:39
2000メートル超えているんだけど、あんまり高度感がないですね。
あ、晴れて来ました。
2019年05月12日 09:43撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:43
あ、晴れて来ました。
よく積上げましたね。
2019年05月12日 09:43撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:43
よく積上げましたね。
あ、流れてる。今年は、見られました。
2019年05月12日 09:47撮影 by  SOV37, Sony
3
5/12 9:47
あ、流れてる。今年は、見られました。
滝の上から撮ってみました。
2019年05月12日 09:50撮影 by  SOV37, Sony
3
5/12 9:50
滝の上から撮ってみました。
ここに集まって来るんだね。
2019年05月12日 09:50撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:50
ここに集まって来るんだね。
ちょっと遡及して見ましょう。
2019年05月12日 09:51撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:51
ちょっと遡及して見ましょう。
小川っていう感じですね。
2019年05月12日 09:52撮影 by  SOV37, Sony
3
5/12 9:52
小川っていう感じですね。
当たり前ですけど、冷たい。
2019年05月12日 09:52撮影 by  SOV37, Sony
4
5/12 9:52
当たり前ですけど、冷たい。
もう少し遡及して見ましょう。
2019年05月12日 09:55撮影 by  SOV37, Sony
5/12 9:55
もう少し遡及して見ましょう。
雪の下から流れてる。
2019年05月12日 09:56撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:56
雪の下から流れてる。
おお、岩が綺麗に割れている。
2019年05月12日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 9:57
おお、岩が綺麗に割れている。
ここも滝になっています。
2019年05月12日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 9:57
ここも滝になっています。
ここにも支流が!
2019年05月12日 09:59撮影 by  SOV37, Sony
5/12 9:59
ここにも支流が!
ちいさな滝です。
2019年05月12日 10:00撮影 by  SOV37, Sony
4
5/12 10:00
ちいさな滝です。
まだ続いています。
2019年05月12日 10:01撮影 by  SOV37, Sony
5/12 10:01
まだ続いています。
更に小さな滝。
2019年05月12日 10:02撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 10:02
更に小さな滝。
まだ、遡及出来そうですが、一旦、この辺にしときます。
2019年05月12日 10:04撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 10:04
まだ、遡及出来そうですが、一旦、この辺にしときます。
ちょっと、ここで、朝ごはんにします。
2019年05月12日 10:10撮影 by  SOV37, Sony
5/12 10:10
ちょっと、ここで、朝ごはんにします。
オイルサーディンの油をフライパンへ入れて。
2019年05月12日 10:12撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 10:12
オイルサーディンの油をフライパンへ入れて。
鶏卵をざっくり炒めます。
2019年05月12日 10:15撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 10:15
鶏卵をざっくり炒めます。
サトウのご飯をドバっと入れて。
2019年05月12日 10:16撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 10:16
サトウのご飯をドバっと入れて。
ご飯を潰すように炒めます。
2019年05月12日 10:17撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 10:17
ご飯を潰すように炒めます。
オイルサーディンを加えて。
2019年05月12日 10:18撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 10:18
オイルサーディンを加えて。
オイルサーディン炒飯の出来上がり。
2019年05月12日 10:19撮影 by  SOV37, Sony
6
5/12 10:19
オイルサーディン炒飯の出来上がり。
さて、もう少し遡及して見る事にします。タイミングによっては、ここも流れていそうですね。
2019年05月12日 10:34撮影 by  SOV37, Sony
5/12 10:34
さて、もう少し遡及して見る事にします。タイミングによっては、ここも流れていそうですね。
雪の下を流れる幻の川ですね。
2019年05月12日 10:36撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 10:36
雪の下を流れる幻の川ですね。
一般登山道の六合目へトラバースする事にします。道またまた先は、長そう。
2019年05月12日 10:37撮影 by  SOV37, Sony
5/12 10:37
一般登山道の六合目へトラバースする事にします。道またまた先は、長そう。
あ、踏み跡発見です。
2019年05月12日 10:46撮影 by  SOV37, Sony
5/12 10:46
あ、踏み跡発見です。
ガスが出て来ましたね。
2019年05月12日 10:58撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 10:58
ガスが出て来ましたね。
ここって、進まな〜い。
2019年05月12日 11:04撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:04
ここって、進まな〜い。
なんとなく尾根らしきものが見えて来ました。吐く息飲も白いです。
2019年05月12日 11:08撮影 by  SOV37, Sony
5/12 11:08
なんとなく尾根らしきものが見えて来ました。吐く息飲も白いです。
周りは真っ白。
2019年05月12日 11:08撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:08
周りは真っ白。
雪も多くなって来ました。
2019年05月12日 11:14撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:14
雪も多くなって来ました。
なんとなく、目標地点が見えてきた。
2019年05月12日 11:19撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:19
なんとなく、目標地点が見えてきた。
結構登ったね。
2019年05月12日 11:22撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:22
結構登ったね。
雲の流れが速い。
2019年05月12日 11:29撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:29
雲の流れが速い。
雪は大丈夫そうですね。踏み抜きチェック。
2019年05月12日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:38
雪は大丈夫そうですね。踏み抜きチェック。
ガスガス。この辺からトラバースのはずなんだけど。
2019年05月12日 11:43撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:43
ガスガス。この辺からトラバースのはずなんだけど。
何も見えません。いや、薄っすらとは見えるけど。
2019年05月12日 11:44撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:44
何も見えません。いや、薄っすらとは見えるけど。
ここだ!
2019年05月12日 11:46撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:46
ここだ!
発見しました。
2019年05月12日 11:46撮影 by  SOV37, Sony
5/12 11:46
発見しました。
リボンもあった。
2019年05月12日 11:48撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:48
リボンもあった。
スキーの跡かな。
2019年05月12日 11:51撮影 by  SOV37, Sony
5/12 11:51
スキーの跡かな。
埋まってますね。
2019年05月12日 11:54撮影 by  SOV37, Sony
5/12 11:54
埋まってますね。
ここにも幻の川が出来ていますね。
2019年05月12日 11:58撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 11:58
ここにも幻の川が出来ていますね。
雪の下から水の流れる音がします。踏み抜きたくないです。
2019年05月12日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:02
雪の下から水の流れる音がします。踏み抜きたくないです。
なんとなく、一般登山道に合流です。それにしても、結構な雪ですな。
2019年05月12日 12:11撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:11
なんとなく、一般登山道に合流です。それにしても、結構な雪ですな。
ここにも川が。須走の砂と混じって、最悪です(笑)
2019年05月12日 12:13撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:13
ここにも川が。須走の砂と混じって、最悪です(笑)
嫌な感じ。ここは滑りそうですね。
2019年05月12日 12:18撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:18
嫌な感じ。ここは滑りそうですね。
5合目なの?
2019年05月12日 12:31撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:31
5合目なの?
ここが山道ね。
2019年05月12日 12:31撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 12:31
ここが山道ね。
そういう事か。さっきのは折れていたからか。
2019年05月12日 12:34撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:34
そういう事か。さっきのは折れていたからか。
この辺りも雪が残っています。
2019年05月12日 12:43撮影 by  SOV37, Sony
5/12 12:43
この辺りも雪が残っています。
古御嶽神社に到着です。
2019年05月12日 12:53撮影 by  SOV37, Sony
1
5/12 12:53
古御嶽神社に到着です。
茶屋で熱燗にしました。
2019年05月12日 13:05撮影 by  SOV37, Sony
2
5/12 13:05
茶屋で熱燗にしました。
もみじがさの天ぷらもサービスして頂きました。
2019年05月12日 13:08撮影 by  SOV37, Sony
4
5/12 13:08
もみじがさの天ぷらもサービスして頂きました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.40kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

毎年、この時期に富士山に「まぼろしの滝」が現れる事を知ったのは数年前の事だ。気がついた時には既に滝が消滅している時期である事が多い。
昨年は6月中(殆ど7月だけど)に思い出したので行ってみたが、やっぱり遅すぎて滝は見られなかった。

2018年06月30日 記録ID: 1511061

昨年はそもそも、あまり滝は見られなかったらしい。

今年は早い時期から思い出したので、少し早いかもしれないと思いつつ行って見る事にした。

まぼろしの滝だけでは歩き足りないと思ったので、富士山駅に降りる計画をたてた。距離は20キロオーバーで少し長いが、コースタイムを確認したところ、不可能ではなさそうだった。殆ど下りだろうし。

【雷注意報】
今日も、雷注意報が朝から出ていた。ここのところ、毎日出ているような気がする。昨日も出ていたけど、当たらなかった。かといって、先週のような落雷事故の件もあるので、やはり油断は出来ない。

2019年05月04日(土) 記録ID: 1828985

そして、今日はなんとなく、朝から雲行きが怪しい。大月では15時から雨予報になっているらしい。知人達のコメントも参考にし、今日は早めに下山する事にした。

小富士あたりに寄って、小屋で飲んでバスで降りる事にしようと思った。

【まぼろしの滝】
須走口五合目に降りて、まぼろしの滝を目指した。雲が多く、富士山の山頂は見えたり見えなかったりを繰り返していた。まぼろしの滝迄の遊歩道を歩いていて、砂が乾いていたので、まだ早かったかな…っと思っていた。

が、遠くに、水が落ちているのが見えた。水量は少ないが、そんな事は気にならない。何しろ初めて見たのだから。

今回は滝が見られただけで満足なのだ。滝を遡及して行くと、何箇所か小さな滝があった。

何処まで遡及しようかと考え始めていた。取り敢えず、ごはん食べてから考えよう。

【オイルサーディン炒飯】
以前、山仲間と飲んだ時に、サトウのごはんをそのまま炒めて食べる方法を聞いた事があって、何時かやってみようと思っていた。多分、それが、今日に違いない。

▼食材
・ オイルサーディン
・ サトウのごはん
・ 鶏卵
・ お好みの調味料

▼作り方
1. オイルサーディンのオイルをフライパンに入れて加熱します
2. 溶卵をフライパンに入れて軽く混ぜます
3. サトウのご飯を投入します
4. サトウのご飯を潰しながら炒めます
5. オイルサーディンの具を投入し、お好みの調味料で味を整えます
6. 頂きます

私の世代だと、チャーハンは冷たいご飯の方が良いって言われていたんだけど、サトウのごはんって炒飯に向いているような気がします。


【遡及】
まぼろしの川はまだ遡及出来そうだ。地形図を確認すると、一般登山道の六合目にトラバースするルートが有りそうな事がわかった。水平距離で1キロメートルといったところか。平地なら15分だが…
暫く川を遡及していたら、雪の下に潜ってしまった。
これ以上の遡及は出来ないが、一般登山道の六合目に合流する迄登る事を本日の目標とした。バスの発車時間迄は3時間程度はある。多分、大丈夫だろう。12時迄にトラバース地点に到達出来なったら戻ろう。

300メートル進むのが中々大変だった。砂地なので、三歩進んで二歩下がる感じだ。平地なら15分ぐらいで到達できるところを1時間15分ぐらいかかった。

更に標高が上がったせいもあると思うが、ガスガス状態になり、進む方向が見え難くなった。

それでも、先陣が残してくれたリボン等を便りに一般登山道へトラバースできた。一般登山道の方が雪が多いぐらいだったが、見通しは頗る良くなった。

あとは五合目迄降るだけだ。

茶屋で熱燗を飲んでまったりできた。

【水】
2.5リットル中300ccぐらい消費。寒かったせいもあり、殆ど補給しなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら