ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1849208
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

360度パノラマ、カルスト台地の霊仙山は恐怖の山頂虫地獄

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GREENLABEL その他4人
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
724m
下り
739m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:55
合計
4:45
写真配置は適当です。
榑ヶ畑登山口からピストン山行してます。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:姫路→姫路バイパス→加古川バイパス→第二神明→阪神高速→名神高速→米原JCT→北陸自動車道→米原IC→醒ヶ井養鱒場(さめがいようそんじょう)→榑ヶ畑(くれがばた)登山口
復路:上記の逆(但し、グリーンパーク山東にある美肌の湯に立ち寄りました)
コース状況/
危険箇所等
今回歩いた榑ヶ畑コースは歩きやすく危険個所無し。
汗拭き峠から落合方面へは工事の為立入禁止。
その他周辺情報 グリーンパーク山東の中にある「美肌の湯」・・・料金700円、紙パック牛乳100円
内風呂、露天風呂、高温サウナ、水風呂、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが標準装備。
榑ヶ畑登山口
2019年05月12日 07:16撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 7:16
榑ヶ畑登山口
ここで登山届が出せます。
2019年05月12日 07:18撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 7:18
ここで登山届が出せます。
ヤマレコでよく紹介されている山小屋「かなや」さんは営業してませんでした。
2019年05月12日 07:26撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 7:26
ヤマレコでよく紹介されている山小屋「かなや」さんは営業してませんでした。
地図を確認。
2019年05月12日 07:27撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 7:27
地図を確認。
汗拭き峠
2019年05月12日 07:36撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 7:36
汗拭き峠
落合方面へは進入禁止
2019年05月12日 07:36撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 7:36
落合方面へは進入禁止
新緑の林が気持ちよいです。
2019年05月12日 08:05撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 8:05
新緑の林が気持ちよいです。
五合目見晴台で休憩。
2019年05月12日 08:11撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 8:11
五合目見晴台で休憩。
樹林帯を抜けるとカレンフェルト。
2019年05月12日 08:28撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/12 8:28
樹林帯を抜けるとカレンフェルト。
パノラマ〜。
2019年05月12日 08:28撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 8:28
パノラマ〜。
お猿岩にて。
2019年05月12日 08:33撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/12 8:33
お猿岩にて。
お虎が池。
2019年05月12日 08:56撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/12 8:56
お虎が池。
9合目経塚山
2019年05月12日 09:20撮影 by  SH-01K, SHARP
2
5/12 9:20
9合目経塚山
霊仙山最高点。
2019年05月12日 09:35撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/12 9:35
霊仙山最高点。
霊仙山山頂。
2019年05月12日 09:46撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/12 9:46
霊仙山山頂。
山頂から少し離れた所で記念写真
2019年05月12日 09:49撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 9:49
山頂から少し離れた所で記念写真
ちょっと疲れた〜
2019年05月12日 10:00撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/12 10:00
ちょっと疲れた〜
早めの昼食
2019年05月12日 10:33撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 10:33
早めの昼食
見つけました。山芍薬です。
2019年05月12日 11:21撮影 by  SH-01K, SHARP
1
5/12 11:21
見つけました。山芍薬です。
アップで。
2019年05月12日 11:22撮影 by  SH-01K, SHARP
4
5/12 11:22
アップで。
下山完了。お疲れ様〜。
2019年05月12日 12:01撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 12:01
下山完了。お疲れ様〜。
グリーンパーク山東の鴨池荘の中にある美肌の湯でさっぱりします。
2019年05月12日 13:54撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 13:54
グリーンパーク山東の鴨池荘の中にある美肌の湯でさっぱりします。
撮影機器:

感想

翌日が仕事のため、極力早くに登り、極力早くに下山したかったので、午前2時30分自宅出発。姫路、高砂、神戸のメンバーを拾いつつ、高速道路を乗り継いで午前6時50分に榑ヶ畑登山口に到着。
しかし、この時点で登山口周辺の10台程度の駐車スペースは満杯でした。
少し離れた林道脇に何とか駐車スペースを確保して出発です。
う〜ん、事前調査では8時台になると駐車スペースが危ういとは思っていましたが、6時台で満車状態とは想定外です。今日はハイカーが多そうな予感がします。

登山口から汗拭き峠までは余裕の楽勝です。
汗拭き峠から落合方面へは工事のため、立入禁止となっている事は事前に調査済みであったので、周回ルートは諦めて初級コースの榑ヶ畑登山口からのピストン山行としました。

汗拭き峠から先はハードな登りとなりますが、低山でよく見られるとんでもない激登りのような厳しさは無く、九十九折の比較的登りやすいルートでした。
5合目見晴台を通過して少し歩くと程無く樹林帯が消え、カレンフェルトの山容に一変します。
斜面を登りきり、お猿岩まで来れば広々としたカルストの台地に圧倒されまくりです♪

最初は丹波の名山「三尾山」に行く計画でしたが、独断と偏見で霊仙山に変更した甲斐がありました。臨機応変が信条の私にとって、予定はあって無きが如しです。

山頂台地ではどこを歩いても良さそうですが、一応踏み跡がはっきりしている所をトレースし、9合目経塚山に至ります。

さぁ、経塚山で記念写真を撮ろうとした瞬間‼
山頂標識にゴマのような小さな虫がびっしりと大量に蠢いているではありませんか!
しかも、周りを飛び回って服やリュックにベタベタとくっついてきます。
ぎぇー!!!
思わず叫び声をあげてしまいます。既に大量の虫に囲まれており、叩いても叩いてもすぐにくっついてきてキリがありません。
とにかく急いでこの場から脱出です。

経塚山を脱出して次に霊仙山最高点を目指しますが、とっても嫌な予感がします。
すれ違いで下山してくる若者ハイカーに確認したところ、やはり大量に虫が飛び回っているようです。
ハイカーは大勢いるのに、この辺のピークに人がいない理由がよくわかります。
しかし、ここまで来て山頂(最高点)記念写真を押さえずに帰ることなど出来ません。

H姉さんと山登り泰造さんは、既に戦意を喪失しており山頂(最高点)20メートル以内には近づいて来ませんが、私とリーダーO氏とD君の3人は決死の覚悟で山頂(最高点)プレートの記念写真を押さえました。山頂滞在時間は5秒です。

試練はまだ続きます。
霊仙山には、最高点の他に山頂と呼ばれているもう1つのピークが存在し、こっちが本当の山頂っぽいです。ここでも速攻で記念写真をおさめて、すぐに撤収です。
H姉さんと山登り泰造さんは、当然ここにも近づきません。

お猿岩の手前まで戻って来て、少し早い昼食にします。
ここで、本日の目的の1つである山芍薬にまだ出会っていない事に気づきます。
メンバーの誰も芍薬を見ていませんでした。
ヤマレコでは、大勢の方々が山芍薬の写真をアップしておられるので、絶対どこかに咲いているはずです。もし今日、山芍薬を発見できなければ、向山のヒカゲツツジ、但馬妙見山のザゼンソウ、葛城山のツツジに続いて4連敗になってしまいます。

何とか4連敗は阻止しなければなりません。
メンバー全員が気合いを入れ直して、下山の途につきます。これだけ気合いの入った下山は久々かもしれません。

そして遂に連敗脱出の時を迎えます。
H姉さんが、「師匠!!あれ、あれ、あれ、ありました!」
その指差す先には、まぎれもなく写真で見たことのある山芍薬の群生です。

登山道から少し外れた、なだらかな斜面にやっと発見しました。
そして、メンバー全員が歓喜の涙を一筋流したのでした…。(ウソです)

な〜んと、5合目見晴台のすぐ下の斜面に咲いていたのでした…。(なんで気づかへんねん、○| ̄|_)

全てのミッションをコンプリートし、12時過ぎには下山完了。

醒ヶ井道の駅で、霊仙山の山バッチを購入し、美肌の湯で汗と垢を落として、本日の山行は終了です。お疲れ様でした〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら