記録ID: 185718
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
奈良〜三重県境-三峰山
2012年04月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 684m
- 下り
- 675m
コースタイム
9:30 林道途中の路肩に駐車(スタート)
↓
9:55 月出入口〜林道移動
↓
10:17 ゆりわれ入口
↓(2回ほど休憩)
11:55 八丁平にて昼食
↓
13:00 三峰山山頂
↓(新道ルートにて下山)
13:50 月出への分岐
↓
15:00 月出入口
↓
9:55 月出入口〜林道移動
↓
10:17 ゆりわれ入口
↓(2回ほど休憩)
11:55 八丁平にて昼食
↓
13:00 三峰山山頂
↓(新道ルートにて下山)
13:50 月出への分岐
↓
15:00 月出入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
月出、ゆりわれ共に登山ポストあり、下山時に回収。八丁平まで上りがややキツイところもありますが歩きやすい道でした。 |
写真
感想
いつもは単独登山ですが、今回は4人グループということでワイワイしながらのんびり登山。たまにはグループで歩くのも楽しいですね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
manbouさんはじめまして pboと申します
三峰山も新緑のシーズンに入りましたね
当日は八丁平からの景色もさぞ良かった事でしょう
manbouさんが歩かれたルートが三峰山で一番好きです
5月にシロヤシオ
はじめまして
林道はある程度行けたのですが、途中で復旧工事の作業中だったため月出登山口までは行けませんでした。
行ったのが土曜日だったからかな?
作業用ショベルカーが道を塞いでました(^^;)
日曜か祝日なら通行可能かもしれませんが事前に確認した方がいいかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する