記録ID: 186040
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰二山(観音岳まで)
2012年04月29日(日) 〜
2012年04月30日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 1,786m
コースタイム
29日
夜叉神峠登山口0700→夜叉神峠0830→杖立峠1020→苺平1230
→南御室小屋幕営1317
行動時間6時間17分
30日
南御室小屋0500→薬師岳0630→観音岳0715
薬師0818.0858→南御室小屋0941.1030→夜叉神登山口1400
行動時間9時間
夜叉神峠登山口0700→夜叉神峠0830→杖立峠1020→苺平1230
→南御室小屋幕営1317
行動時間6時間17分
30日
南御室小屋0500→薬師岳0630→観音岳0715
薬師0818.0858→南御室小屋0941.1030→夜叉神登山口1400
行動時間9時間
天候 | 29日晴れ 30日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜叉神峠登山口に登山ポスト有り |
写真
感想
自宅0400→夜叉神峠登山口0630 駐車場がほぼ満杯。
久しぶりの山行で帰り道、ひざがガクガクでした。
2000m付近から軽アイゼンを使用。
危険個所は特になし、観音岳より先を行くのであればピッケルに出っ歯は必要だと感じました。夏になったらオベリスクまで行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する