ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186062
全員に公開
ハイキング
東北

小野嶽(東北百名山) 大内宿の近くから

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:45
距離
4.9km
登り
719m
下り
701m

コースタイム

10:30駐車場
11:30分岐11:35
12:15小野嶽山頂12:55
14:15駐車場
   歩行時間3時間
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐越道会津ICを降り国道118号線を南下、
大内宿入口の標識に従い右折します
大内宿の駐車場を通り過ぎて1.5km付近右側に登山口の標識があります
未舗装の林道をしばらく登ると
20台くらい駐車可能な草地の駐車場があります(林道行き止まり)
登山者カードのポストあり、トイレはありません

コース状況/
危険箇所等
杉林の中を緩やかに直登、沢沿いに歩き再び杉林へ
尾根への急斜面に差し掛かると階段が取り付けられています
尾根からは所々に雪が残っていました

日陰の急坂に凍結がありましたが、注意して通過すれば問題ありません
アイゼンは必要ありませんでした

国道121号線沿い、「塔のへつり」の近くに「弥五島温泉 郷の湯」があります
入浴料300円(シャンプー剤等は別料金)です
ちょっとぬるめですが、露天風呂もあり、
地元の方の憩いの場という感じでのんびりできます
ソフトクリーム200円!
今朝の信越トレイル
2012年04月29日 05:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
4/29 5:42
今朝の信越トレイル
小野嶽登山口標柱
2012年04月29日 10:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 10:27
小野嶽登山口標柱
葉の大きなエンレイソウ
2012年04月29日 10:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 10:38
葉の大きなエンレイソウ
エンゴサク
2012年04月29日 10:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 10:43
エンゴサク
ニリンソウ?
2012年04月29日 10:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/29 10:46
ニリンソウ?
小野の泉の標柱
傾いてしまっています
2012年04月29日 10:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 10:52
小野の泉の標柱
傾いてしまっています
イチゲ
2012年04月29日 11:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/29 11:02
イチゲ
階段が現れました
2012年04月29日 11:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 11:04
階段が現れました
木の間に大内宿が
2012年04月29日 11:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 11:16
木の間に大内宿が
大内ダム湖
2012年04月29日 11:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 11:21
大内ダム湖
この太い幹に驚きます
2012年04月29日 11:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 11:29
この太い幹に驚きます
枝を張り巡らした存在感のある白樺
2012年04月29日 11:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
4/29 11:34
枝を張り巡らした存在感のある白樺
雪の上は風も涼しく心地良いですね
残雪期の山歩きの楽しさ満喫!
2012年04月29日 11:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 11:39
雪の上は風も涼しく心地良いですね
残雪期の山歩きの楽しさ満喫!
カタクリです
2012年04月29日 11:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
4/29 11:55
カタクリです
大川ダム湖
2012年04月29日 12:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 12:07
大川ダム湖
山頂の祠が見えてきました
2012年04月29日 12:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 12:16
山頂の祠が見えてきました
山頂は広い雪原です
残念ながら南方の眺望はありません
2012年04月29日 12:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 12:17
山頂は広い雪原です
残念ながら南方の眺望はありません
霞んでいますが会津若松方面
磐梯山も見えているのですが…
2012年04月29日 12:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 12:54
霞んでいますが会津若松方面
磐梯山も見えているのですが…
道の駅下郷からの三本槍の眺めは素晴らしいですね
2012年04月29日 15:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
4/29 15:58
道の駅下郷からの三本槍の眺めは素晴らしいですね
下郷町の観光名所の案内板
また来たくなります
2012年04月29日 16:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/29 16:14
下郷町の観光名所の案内板
また来たくなります
撮影機器:

感想

男鹿岳に登る計画の一日目の山をどこにしようかと探していると
東北百名山の「小野嶽」、「博士山」が通過地点にある事を発見。
大内宿の近くから登れるようですので、「小野嶽」に登る事にしました。
時間も前日の訓練として重すぎず、手頃な山だったかと思います。

大内宿は江戸時代の宿場の面影が完全に近い状態で保存されている大観光地。
駐車場を通り過ぎる時にはまだ余地がありましたが、
下山時には、広い幾つもある駐車場は車と観光客で溢れていました。
バスツアーの目玉でもあるので、大型バスなども停まっています。
「塔のへつり」、「大内宿」、「芦ノ牧温泉」をぐるりと廻るのでしょうね。
季節も良いですし、人気があるようです。

登山道は登山届ポストと山名標柱との間を杉林の中へ入って行きます。
薄暗く、目が慣れるまでちょっと時間がかかりましたが、
良く見るとエンレイソウの群生地のようで、花が咲きかけていました。
木々に陽光を遮られながら、葉を広げ、小さな花を咲かせる姿は健気です。

杉林と次の杉林の間の沢に沿うやや細い道の脇はまるでお花畑のようです。
日差しを浴びて、まだちょっと早いとは思いますが、
エンゴサク、イチゲ、エンレイソウが咲き始めていました。
このお花畑は一見の価値があるかと思います。
他にももっと色々な花が賑やかに咲くのではないでしょうか?

尾根に出る急坂を登り終えると緩やかな道にさしかかり、
この辺から溶けかかった雪が現れ始めます。
第一の尾根、第二の尾根と登るにつれて
残雪が登山道を覆い尽くしている箇所もあり、雪屁も残っていますが
踏み跡が薄く残り、尾根をはずさなければ
問題なく歩けると思います。

ブナの林に囲まれた小さなピークを二つ越すと
いよいよ山頂への急坂にさしかかります。
道端にカタクリの花が可愛らしく咲いていてのどかですが
左側は切れ落ちていて、大川ダムが足元です。
お花と景色にあまりみとれない方が良いかもしれませんね!

山頂は広いのですが、半分以上雪に埋もれていました。
北方面は刈り払いされていて、
会津磐梯山や会津市街地が見えましたが、残念ながら春霞の中です。
空気が澄んでいる季節には、
飯豊、西吾妻、東吾妻、安達太良迄見えるのではないかと思うのですが…

昼食を広げる時にゼリーや果物などを雪に埋めておけば
美味しく冷えたデザートが頂けます。
お好みで、シュパッなども…
その際は下山時、木の根の張り出した急坂にくれぐれもご注意ください。

ゆったりと食事を楽しみ、冷えたゼリーを頂いてから
これまた、のんびり下山開始。
ブナの葉がまだ茂らないので、林はとても明るく、
その為に日焼けが心配なほどです。

それにしてもブナや、トチ、白樺など、
木の存在の確かさ、豊かさ、大きさを感じる山です。
密集する木の枝越しに大内宿の駐車場の停められた沢山の車が
午後の陽を受けてきらきらと反射していました。

南会津の里は、今、桜が盛り。
国道121号線に沿って走る会津鉄道を桜の花と撮ろうと
国道傍にカメラを構える鉄道ファンの姿もちらほら見えました。
気を取られないように、運転注意です。

明日もどうか今日のように晴れますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら