記録ID: 1869977
全員に公開
ハイキング
四国
2016.05_大久保山 、目黒鳥屋 (めぐろとや)、八面山
2016年05月14日(土) 〜
2016年05月15日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 683m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
5/14(土)
黒尊 (四万十市西土佐奥屋内) キャンプ
口屋内大橋から黒尊スーパー林道約25キロの地点 親水公園 トイレあり
テントは、会2、個人2の4張りで、テント泊です。
目に入る緑、耳をすませばせせらぎの音、この自然の中で、手作りの料理をつまみながら、話が弾む。開放感があって、心がウキウキする。
しだいに、夜が更けていく。たき火、月夜、団らん、この空間が実に楽しい。
5/15(日)山行
5月の目黒鳥屋はオンツツジがすばらしい、見応えがある聞いていた。天気は曇り空、湿気はあるもの、暑くはない。見渡すかぎりやさしい緑で目の保養になる。登っていくとところどころに白い花が見える。1cmほどの白い花がたくさんついているハイノキだ。串が森近くまでくると、赤い花びらのオンツツジが見えてくる。
オンツツジのトンネルを抜けて目黒鳥屋に進むわけだが、皆が、各駅停車のように立ち止まって写真を撮っている。
目黒鳥屋はガスってて、残念ながら見晴らしが悪かった。
でも、逆に、帰りのブナ林は霧がかっていてとても神秘的だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する