記録ID: 1870080
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2019年05月25日(土) ~ 2019年05月26日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
行き:前日23時新宿発の夜行バス→5時20分白馬着、白馬駅から猿倉までタクシー3800円。
バス、
タクシー、
車・バイク
帰り:猿倉→三鷹まで車で送って頂いた。このご恩は忘れません!(^_^)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 白馬大雪渓は白馬尻山荘後の手前から稜線まで雪で繋がっていました。 白馬大雪渓は下部はデブリランドでデコボコして、少し歩きづらい。 また白馬大雪渓の傾斜が高い上部は日が登ると雪がグズグズになり大変になります! あと、この日は猛暑で雪渓でも暑くて消耗しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年05月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 毛帽子 靴 ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by kunocyan
100名山2019年第6座!白馬岳!(^-^)/
ザデイの超晴天が約束されているなら、行くしかないでしょ?今が絶景の北アルプス!(^_^)
ゼブラ模様の雪景色もこれまた素敵でした!
この絶景と共に週末はここでのんびりです〜♪(^-^)/
スキーヤーも最後の聖地で楽しんでました〜!(^_^)
しかし下界は30〜35℃の猛暑だが、白馬大雪渓、天上の北アルプス3000m級すら無風で暑かったです!(^_^;)
5月で異常気象やばいですよ!(^_^;)
下山は、むさしの山の会の方々と共に、楽しくお話しながら東京まで!(^_^)
今多さんはじめ、むさしの山の会の白馬岳登山の皆様、素敵な時間と会話を本当にありがとうございました〜!(^-^)/
ザデイの超晴天が約束されているなら、行くしかないでしょ?今が絶景の北アルプス!(^_^)
ゼブラ模様の雪景色もこれまた素敵でした!
この絶景と共に週末はここでのんびりです〜♪(^-^)/
スキーヤーも最後の聖地で楽しんでました〜!(^_^)
しかし下界は30〜35℃の猛暑だが、白馬大雪渓、天上の北アルプス3000m級すら無風で暑かったです!(^_^;)
5月で異常気象やばいですよ!(^_^;)
下山は、むさしの山の会の方々と共に、楽しくお話しながら東京まで!(^_^)
今多さんはじめ、むさしの山の会の白馬岳登山の皆様、素敵な時間と会話を本当にありがとうございました〜!(^-^)/
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:446人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント