記録ID: 1872473
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
バス乗り遅れで高尾山さんぽ
2019年05月30日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 268m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標完璧。 |
その他周辺情報 | 高尾山口のそば「極楽湯」。この日は1000円。 |
写真
感想
ほんとは、高尾駅からバスで陣馬山登山口まで行って、高尾山まで縦走するつもりだったのですが、慣れない高尾駅でウロウロしている間にバスが行ってしまいました。
仕方がないので京王線に乗って高尾山口から行くことにしました。
行きはケーブルカーを使っちゃいました。下りた先から山頂までは普通に行くとすぐだった記憶があるのでこの日は3号路というのを使ってみました。細い山道です。
山頂について一息入れたら稲荷山経由で高尾山口へ下ります。ここは人通りが多いですね。久々に多くの人とすれ違う山歩きをしました。
下山したらまだ昼だったので、温泉に立ち寄りました。駅裏にある極楽湯です。
混雑というほどではありませんが、そこそこ人がいました。晴天の下の露天風呂は気持ちよかった。
この日は、とりあえず歩きたかったので、手近であまり行ったことのないところを選びました。最近、足の調子が悪いのでこのくらいしか歩けません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する