記録ID: 1875854
全員に公開
ハイキング
東海
貝月山
2019年06月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 718m
- 下り
- 729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 5:06
距離 9.3km
登り 732m
下り 736m
10:27
40分
スタート地点
15:34
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場から山頂までは歩きやすい道で、疲れを感じることなく快適な登山でした。 下りは枝をかき分けての下山。コースは悪くないのですが、あまり使われていないようでした。前半は枝がコースに被さりトンネルをくぐるようで、後半は階段が木の葉と砂利で坂道の様になっていました。急登で登りには使いたくない感じです。 |
写真
感想
1234mという数字に惹かれて登ってみたいと思った山です。とても登りやすく気持ちの良いコースでした。頂上の見晴らしも良かったです。あまりメジャーでないせいか、すれ違う人も少なくてじっくり山を味わう事が出来ました。下りは違うルートにしましたが最近はあまり人が通っていないようで、ちょっと荒れていました。が、下りのルートとしては大丈夫です(登りには使いたくない感じですが)。マムシに注意という看板はいろいろな山でよく見かけますますが、実際にマムシを見たのは初めてでした。本当に注意しないと怖いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する