記録ID: 1878729
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺
富岸川からカムイヌプリ
2019年06月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 649m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*沢登りのルートとしては特に難しいところはありません*小滝や小規模なナメが次々現れるので遡行してタイクツしない沢です*源頭部から山頂までの笹薮漕ぎはそれほど長くはありませんがもう少し理詰めで行きたいところでした*藪こぎ後は入念なダニチェックを(シャツやズボンの裏側にもしっかり潜んでいますから…)* |
その他周辺情報 | 下山後は竹富温泉/富士の湯温泉へ(入浴料350円) |
写真
感想
富岸川を遡行してカムイヌプリに登ってきました。
室蘭方面の山は初めて登ったので、遡行うんぬんより山頂から眺める景色が特に印象に残りました。室蘭港から続く内浦湾の海岸線の美しさや、いつもと異なる方向から眺める羊蹄山など、新鮮な山頂ビューが素晴らしかった。
おっと、とはいえ本日の目的は沢登りでした。今回遡行した富岸川は小さな沢なのでダイナミックさには少々欠けますがナメや小滝など、要所にアクセントがあって飽きさせません。
源頭から山頂への最後の詰めには課題が残ったかも知れませんが、行程はどうあれ沢登りは無事に下山できれば大成功だと思っていますので結果としては満足です。
さ、沢登りもいきなりハイシーズンといった陽気も続いていますしここは天候にビンジョーしてどんどん行きましょうかね(笑)
今年一発目は富岸川。流れも地形も優しい感じでした。
新調したラバーソールの沢足袋もいい感じ。
地面のダイレクトな感触は気持ちいいです。
ずーっと足つぼマッサージ(笑)健康になるわ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する