記録ID: 1878800
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
家族で上高地ハイキング&テント泊(小梨平)
2019年06月01日(土) 〜
2019年06月02日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 44m
- 下り
- 28m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:25
16:40
2日目
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 4:06
9:49
11:00
3分
小梨平キャンプ場
11:03
11:15
10分
上高地ビジターセンター
11:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き 大正池までタクシー 、定額3,500円 帰り 上高地バスターミナルからタクシー、定額4,200円 |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
長女は修学旅行中のため、僕、嫁、次女、三女の4人で上高地にハイキング&キャンプに出かけました。
初日は大正池から小梨平まで。
山の景色、水の綺麗さについつい足を停めてゆっくり時間をかけて歩きました。
途中アナグマも見れましたよ!
泊まりは小梨平にてテント泊。
いつものステラリッジとお初のファイントラックツェルト泊です!
ツェルトに手こずりましたがなんとか無事設営。
晩御飯はウィンナー、肉、ラーメン、嫁が作ったピクルス!お酒はビールにワイン!!
子供達はお菓子!
明るいうちは外で楽しく飲んで食べて、暗くなったらテント内で2次回です笑笑
寝る前には満天の星空鑑賞!
そしてテント&ツエルトでグッスリzzz
翌日は明神までぐるっと周回。
槍ヶ岳に行った時は景色気にせず黙々と歩いていましたがのんびり歩くと沢山の植物や景色の素晴らしさに気づかされました。
特に岳沢湿原は本当にキレイだった。。
短い時間だけど自然の中で家族でのんびりゆっくり素敵な時間を過ごせました(^^)
本当に楽しかった!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する