記録ID: 1880547
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳 山頂のアンパンマンに会いに行こう!
2019年06月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 365m
- 下り
- 359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:10
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ場が多く滑りやすい。特に下りは慎重に。 |
写真
撮影機器:
感想
今年はやらないのかと思っていた春のBBQ。二週間ほど前に連絡があり、13人が集まりました。高齢者ばかりなので年々人数が減って、最後は「そして誰もいなくなった」状態になるのでしょう。
人気の鎌ヶ岳。武平峠からの登山道は、直登ができなくなってダイナミックさに欠けますが、眺望はバツグン。続々登山者が登ってきます。武平峠三重県側の駐車場に戻ると大型バス1台、マイクロバス2台が満杯の乗用車の間に窮屈そうに止まっていました。運転下手だから車出すのに泣きそうだった。(T_T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは shinaihitoさん
宴会の後の鎌でしょうか?今年も色々なお酒が並んで飲みたくなってきました。で今飲んでますよ。獺祭の活性酒。45%になって値上がりました。
鎌にはアンパンマンがいたことを知って驚きました。ちょっと前に登っても全く気づきません。反省しておきます。
お連れさんも元気でなりより。
斑入りのマムシグサ きっとカントウマムシグサ(旧マムシグサ)かな?
こんばんはsireotokoさん
はい、いつもの会です。忘年会は30年以上続いていますが、春のBBQはいつごろから始まったのか覚えていません。
45%ってまさかアルコール度数ではなく、お米を45%まで削ったよってことですよね。
今度登られたらアンパンマン探してくださいね。(^_-)
お連れさんはスニーカーなので仕方がないのですが、歳相応にゆっくり目でした。
カントウマムシグサ、ありがとうございます。覚えておきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する