ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1887426
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

ライチョウ祭りの常念岳(三股ピストン)

2019年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
13.3km
登り
1,650m
下り
1,646m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
2:19
合計
9:29
4:03
13
スタート地点
4:16
4:19
184
7:23
7:33
44
8:17
10:02
44
10:46
11:04
135
13:19
13:22
10
13:32
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股登山口の無料駐車場へ。70〜80台程度収容可能。
前日22:00頃で数台、当日朝4:00頃で5割程度の駐車率。
ほりでーゆ〜四季の郷の前の道路を終点まで西へ進むと到着。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から800mほど林道を進んだ三股登山口に登山ポスト、用紙、筆記用具あり。
<コース状況>
【三股〜前常念岳】
ハシゴ場までは危険箇所なし。踏み跡明瞭。
ハシゴ場以降は岩稜帯の石の上を歩いていく。赤(又は黄)ペイントを見落とすとルートロストしやすいので注意。一部残雪があるがアイゼン等は必要なし。
【前常念岳〜常念岳】
気持ちの良い稜線歩きが楽しめる。ただ足元不安定につき転倒に注意。
その他周辺情報 【ほりでーゆー四季の郷】
大人530円。10:00〜21:30
休憩室、食事処あり。
http://www.holiday-you.co.jp
【安曇野しゃくなげの湯】
大人700円。9:30〜21:30
休憩スペース、食事処あり。
http://syakunagenoyu.info
朝4時過ぎ。まだ日の出時刻前ですが空は明るくなっています。
2019年06月09日 04:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 4:03
朝4時過ぎ。まだ日の出時刻前ですが空は明るくなっています。
駐車場から800mほど林道を進んだここが三股登山口。登山ポストと用紙が設置されています。私はコンパスで提出済み。
2019年06月09日 04:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 4:14
駐車場から800mほど林道を進んだここが三股登山口。登山ポストと用紙が設置されています。私はコンパスで提出済み。
沢にかかる橋を渡ってすぐに、蝶ヶ岳方面と常念岳方面の分岐。今回も常念から。
2019年06月09日 04:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 4:15
沢にかかる橋を渡ってすぐに、蝶ヶ岳方面と常念岳方面の分岐。今回も常念から。
長い長い樹林帯の登り。つづら折れでトラバースしながら高度を上げていきます。眺望も無くて忍耐あるのみ。
2019年06月09日 05:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 5:04
長い長い樹林帯の登り。つづら折れでトラバースしながら高度を上げていきます。眺望も無くて忍耐あるのみ。
一時間ほど登るとちょろっと残雪。アイゼンなどは不要です。
2019年06月09日 06:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 6:07
一時間ほど登るとちょろっと残雪。アイゼンなどは不要です。
一時間半で前常念岳が眼前に。
2019年06月09日 06:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 6:36
一時間半で前常念岳が眼前に。
安曇野方面。雲が低く垂れ込めて重い雰囲気。
2019年06月09日 06:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 6:38
安曇野方面。雲が低く垂れ込めて重い雰囲気。
長ハシゴが出てきたら樹林帯は突破。
2019年06月09日 06:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 6:38
長ハシゴが出てきたら樹林帯は突破。
蝶ヶ岳方面。蝶槍のツノはかろうじて見えていますが、蝶ヶ岳はガスの中。
2019年06月09日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/9 6:41
蝶ヶ岳方面。蝶槍のツノはかろうじて見えていますが、蝶ヶ岳はガスの中。
岩稜帯のはじまりはじまり。
2019年06月09日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 6:41
岩稜帯のはじまりはじまり。
前常念は近いように見えて、なかなか近づかない。
2019年06月09日 06:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 6:44
前常念は近いように見えて、なかなか近づかない。
ありゃ、蝶槍もガスの中に入っちゃった。
2019年06月09日 06:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 6:58
ありゃ、蝶槍もガスの中に入っちゃった。
前常念岳直下の岩室。
2019年06月09日 07:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 7:29
前常念岳直下の岩室。
中はこんな感じ。あんまり泊まりたくはないかな。
2019年06月09日 07:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 7:30
中はこんな感じ。あんまり泊まりたくはないかな。
岩室のすぐ上が前常念岳の山頂です。一等三角点。点名「常念岳」標高2661.78m。
2019年06月09日 07:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 7:33
岩室のすぐ上が前常念岳の山頂です。一等三角点。点名「常念岳」標高2661.78m。
タッチ♪
2019年06月09日 07:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 7:33
タッチ♪
前常念から北側。後立の山々が遠くに見えます。
2019年06月09日 07:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 7:33
前常念から北側。後立の山々が遠くに見えます。
鹿島槍をアップで。
2019年06月09日 07:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 7:34
鹿島槍をアップで。
白いけどキバナシャクナゲかな?
2019年06月09日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 7:57
白いけどキバナシャクナゲかな?
前常念から先は傾斜も緩んで歩きやすい。前方のお二人様は愛知からお越しだとのこと。ご近所さんですね。
2019年06月09日 08:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 8:04
前常念から先は傾斜も緩んで歩きやすい。前方のお二人様は愛知からお越しだとのこと。ご近所さんですね。
常念乗越方面への分岐。前回はバッジが欲しくて常念小屋まで下りて戻ってきました。
2019年06月09日 08:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 8:11
常念乗越方面への分岐。前回はバッジが欲しくて常念小屋まで下りて戻ってきました。
そして山頂へ。浜松からこられた二人組のトレランナーさん達は、蝶ヶ岳へ向かわれました。
2019年06月09日 08:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/9 8:22
そして山頂へ。浜松からこられた二人組のトレランナーさん達は、蝶ヶ岳へ向かわれました。
ガッスガスで眺望無し。まあしゃーないか。
2019年06月09日 08:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/9 8:25
ガッスガスで眺望無し。まあしゃーないか。
たまに青空が覗くのでしばらく山頂で粘ってみましたが、ガスが濃くなって小雨が降り出したので撤退。周回は中止です。
2019年06月09日 08:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 8:30
たまに青空が覗くのでしばらく山頂で粘ってみましたが、ガスが濃くなって小雨が降り出したので撤退。周回は中止です。
前常念の山頂付近まで戻ると前方に雷鳥さん発見。
2019年06月09日 10:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/9 10:43
前常念の山頂付近まで戻ると前方に雷鳥さん発見。
凛々しい横顔!
2019年06月09日 10:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/9 10:48
凛々しい横顔!
しばらく眺めていたら雌の雷鳥も姿を現しました。
2019年06月09日 10:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/9 10:51
しばらく眺めていたら雌の雷鳥も姿を現しました。
夫婦で仲睦まじい。
2019年06月09日 10:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:51
夫婦で仲睦まじい。
雌のほうはすっかり夏毛。
2019年06月09日 10:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 10:51
雌のほうはすっかり夏毛。
岩室を過ぎて更に下ると、もう一羽発見。
2019年06月09日 11:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/9 11:18
岩室を過ぎて更に下ると、もう一羽発見。
こちらはすぐに遠くに行ってしまった。
2019年06月09日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/9 11:19
こちらはすぐに遠くに行ってしまった。
と思ったら、こちらもツガイでした。繁殖期なんですね。
2019年06月09日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 11:19
と思ったら、こちらもツガイでした。繁殖期なんですね。
バイカオウレン?
2019年06月09日 11:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 11:50
バイカオウレン?
13:20帰還。
2019年06月09日 13:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/9 13:20
13:20帰還。
お疲れ様でした。眺望はなかったけど雷鳥に会えてよかった!
2019年06月09日 13:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/9 13:30
お疲れ様でした。眺望はなかったけど雷鳥に会えてよかった!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ コンロ コッヘル ライター

感想

午前中は天気が持つとの予報に期待して、2度目の三股〜常念岳〜蝶ヶ岳〜三股の周回コースを歩く予定でしたが、常念山頂に到達時点で高曇りどころかガスガスで小雨が降り出した為、周回は中止してピストンに変更しました。
眺望はほとんどありませんでしたが、帰路の前常念岳付近で2組のライチョウのつがいと逢うことができ、曇りでしたが満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

山頂で色々と経験談をご教示頂いた者です。
写真をとって頂きありがとうございました!!また、すとんと得心の入る濃密な情報をありがとうございました。僭越ながら例の諏訪人です(笑)。ひと時の時間ではありましたが一期一会ですね(笑)。私はあれから南下し、えらい目に遭いました。蝶槍ピークまでに2度の積雪急登、蝶ヶ岳に辿りついて、視界完全不良の深雪(腐れ雪ではなかったです)の中、約400m急降下で3度ほど滑り落ちました。ピッケル不持参を悔やみ、雨の中なんとか14:33に三俣に帰還しました。目標に邁進されているお姿に陰ながら応援しております。あと1時間下山が早ければお礼も申し上げれていたのですが(笑)
2019/6/9 23:19
hakofuneさん、こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます。こちらこそ楽しい時間を過ごさせていただきました。
あの後、そんな大変な目に遭われたんですね💧何はともあれ無事に戻られて良かったです。それでも14:30はお早い!hakofuneさんこそ十分な健脚の持ち主だと思いますが。
今日お話させてもらったような、おバカな山行は殆どレコに上げておりますので、よろしければお時間が許す時にでもご覧下さい。
また何処かの山でご一緒できる日を楽しみにしております!これからも安全で良き山旅を!
2019/6/9 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら