記録ID: 1888643
全員に公開
ハイキング
東海
ササユリ咲く鳳来寺山
2019年06月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 503m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
<鳳来寺山パークウェイ駐車場> ・開放時間:8:00〜18:00 ・駐車料金:普通車510円、二輪車210円 ・駐車場内にトイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースですが、この日は雨で苔むした岩や木段はひじょうに滑りやすく注意が必要でした。 【ルート】駐車場→本堂→鳳来寺山→天狗岩→鷹打場→東照宮→駐車場 <駐車場→鳳来寺本堂> ・遊歩道です。 ・本堂近くにトイレ有り。 <鳳来寺本堂→鳳来寺山頂> ・本堂右脇から登山道が続いています(東海自然歩道)。 ・奥ノ院周辺でカキノハグサがたくさん見られました。花は終盤だと思います。 ・山頂に東海自然歩道(棚山方面)と自然観察路(鷹打場、東照宮方面)の分岐表示あり。 ・鳳来寺山頂は展望無し。そのさきの瑠璃山からは南東〜北西まで広く展望があります。 <鳳来寺山頂→東照宮→駐車場> ・山頂からの下りは、雨で滑り易い道が続き注意が必要した。 ・天狗岩の先、高座石・巫女石までの間でササユリが咲いていました。蕾も多くしばらくは楽しめるのではと思います。 ・鷹打場展望台からは素晴らしい眺めです。 ・登山道は鷹打場で行き止まり。少し戻り分岐表示を東照宮方面へ。 |
写真
感想
あいにくの雨模様のお天気でしたが、
この日もたくさんのお花を楽しむことができました。
雨に濡れた石や木段は滑りやすく時間を要しました。
さらにお花を見つける度に立ち止まるものですから、
超スローペースのハイキングです…。
動画は2年前の撮影です。
お天気が良い日には瑠璃山周辺や天狗岩、鷹打場などからの眺めは素晴らしいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人