記録ID: 1890874
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
【秋田駒ヶ岳】湯森山周回
2019年06月13日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:59
距離 15.8km
登り 1,223m
下り 1,223m
16:38
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 焼森〜湯森山〜笹森山の間はコースが掘れている処がありますので慎重に。 笹森山はコース上残雪がある為キックステップで! |
その他周辺情報 | 国見温泉。本日は入らず帰路へ。。。 |
写真
感想
ガイド研修で秋田駒ヶ岳です。
主峰・最高峰には目もくれず、別な登山口に下りてからまた登り返すと言う人生初の経験(´д`)
新たに歩いたコースもあり、豊富な花の種類に癒やされ。。。るハズが、あくまで研修!
前半はお花の勉強で頭が疲弊。後半はモクモク歩き肉体が疲弊。講師の先生方もどっちかにすれば良かったと半世紀されておりましたが。。。面白かったです!
横長根の帰り道、ウゴアザミの葉がなぎ倒されていました。一カ所ではなく、何カ所も。昔は天ぷらにして出す山小屋もあったらしいですが、食用で摘んだ訳でもなくただ倒されている。。。
チクッと刺さってイラッときて、目に入るモノは全てぶつかって行ったんでしょうか。。。余計痛いな。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
キツイよね。
7月からは研修復活予定。
3か月サボったので案内来ていないが。。。
もちっと整備したいですね。ココは管轄が違うのかな。。。
次は馬返しからの御神坂だったかと。
案内はコレからだと思います。
山菜の女王様が現れる度によばれてましたよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する