ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189202
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜景信山〜小仏城山〜高尾山  

2012年05月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
misatopapa その他1人
GPS
07:50
距離
14.6km
登り
917m
下り
1,121m

コースタイム

JR中央線高尾駅北口より一番乗り場 陣馬高原下バス停行きを7:35出発ー8:25陣馬高原下終点着(トイレあり)8:30-8:50新ハイキングコース入口ー9:40陣馬山山頂(休憩)10:00-10:35明王峠ー11:50景信山(昼食休憩)12:30ー12:58小仏峠ー13:45小仏城山で15分休憩(小仏城山ではなく底沢バス停方面に行ってしまい約20分タイムロス)14:00-14:15一丁平トイレ休憩ー14:50高尾山山頂(休憩)薬王院お参り、石楠花見物、お土産購入等16:00-16:40一号路で清滝駅下山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き  JR中央線高尾駅北口から西東京バス 1番乗り場 陣馬高原下バス停行き

帰り  京王線 高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
陣馬山〜高尾山までのコースは本当によく整備されています。関係者の皆様に感謝。

雨後の赤土、木の根、岩の滑りに注意です。
陣馬高原下バス停から坂を上がりこちらを右に。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
陣馬高原下バス停から坂を上がりこちらを右に。
陣馬高原下バス停から約20分で新ハイキングコース入口に。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
陣馬高原下バス停から約20分で新ハイキングコース入口に。
延々と登ります
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
延々と登ります
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
霞んでますがいい天気
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
霞んでますがいい天気
気持ちいい!
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
気持ちいい!
うっすら富士山が見えました
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
うっすら富士山が見えました
陣馬山から景信山まで二時間弱の道程

この稜線歩きが好きです。 二人で冗談言いながら歩きます。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
陣馬山から景信山まで二時間弱の道程

この稜線歩きが好きです。 二人で冗談言いながら歩きます。
明王峠の茶屋。 平日なので休業でした。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
明王峠の茶屋。 平日なので休業でした。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
景信山頂上
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
景信山頂上
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
相模湖は濁ってます
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
相模湖は濁ってます
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
シャガ  可憐ですね  自然は素晴らしい
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
シャガ  可憐ですね  自然は素晴らしい
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
小仏峠
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
小仏峠
小仏峠から道を間違え、底沢バス停方面へ0.6km程行ってしまい、引き返しました。20分のロスタイム。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
小仏峠から道を間違え、底沢バス停方面へ0.6km程行ってしまい、引き返しました。20分のロスタイム。
城山の茶屋猫

恥ずかしいニャー
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
城山の茶屋猫

恥ずかしいニャー
陽気がいいのでまったり
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
2
5/8 22:25
陽気がいいのでまったり
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
去年よりいい感じの色になってきたかも?
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
去年よりいい感じの色になってきたかも?
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
14:50高尾山着
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
14:50高尾山着
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
シャクナゲ  
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
シャクナゲ  
薬王院のトイレ近くにシャクナゲ群生地があります。 15:30に門を閉められますので注意です。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
薬王院のトイレ近くにシャクナゲ群生地があります。 15:30に門を閉められますので注意です。
休日は長蛇の列ですが 平日はくぐり放題です(笑)
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
1
5/8 22:25
休日は長蛇の列ですが 平日はくぐり放題です(笑)
天狗の腰掛け杉 雨にも負けず風にも負けず。 思わず手を合わせる。
2012年05月08日 22:25撮影 by  COOLPIX S3000, NIKON
5/8 22:25
天狗の腰掛け杉 雨にも負けず風にも負けず。 思わず手を合わせる。
撮影機器:

感想

実に半年ぶりの山行 

私達夫婦が山デビューした去年の5月8日と同じ日の今日陣馬山〜高尾山行ってまいりました。  いやぁ新緑が目に眩しい!

まず一番に感じたことは、このコースとにかく綺麗に整備されていることです。
関係者の皆さんには本当に感謝です。  巻き道標識もあったりして^^

昨年の台風の倒木はほとんど整理され、道には新たに柵が設けられた場所もあったり、本当に歩きやすい。



次に実感したこと、、、それは半年行かないと体がついていかなくなることです!

陣馬山登るだけでヒィヒィ言ってしまいました。

約20kmの道程できついと感じた所は

1.新ハイキングコース入口から陣馬山山頂までの約一時間の登り(心拍数かなりあがります)。

2.一丁平を越えてから奥高尾入口(高尾山から見て)までの登り(石階段がつらいです)。

3.高尾山の全舗装されている(舗装路はきついです)表参道コース?の約40分の下り。


この半年間ジム通いで肉体改造に励んできましたが、実践が一番のトレーニングだと思い知らされました。 


薬王院でお参りや買い物などをして表参道コースで下山(ケーブル、リフト使わず)したのが16:40
初心者の私達でもこの時期ですと暗くなる前に下山出来るコースです。
日が長い時期はおすすめだと思います。


<追記>  コースタイムの欄に書きましたが、JR中央線高尾駅北口発、西東京バス 陣馬高原下行きは平日は7:35発が朝一番の便です。 この時間は通勤、通学にあたるためバスも道路も混雑していて終点の陣馬高原下まで約50分かかりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1439人

コメント

祝!山デビュ−一周年(^0^)
misatopapaさん・・今晩は
コメントの御返事はこちらに書かせてもらいます。

お久しぶりですね
たまにホ−ムを覗きにいっても更新していないので
どうしたのかなァ〜〜なんて?思っておりましたが?
ひそかにジムトレ、改造人間に変身中だったとは

山デビュ−・・一周年おめでとうございます

天気に恵まれのんびり縦走・・楽しさが伝わりますね
半年ぶりなので、ヒィヒィは・・御愛嬌と言う事で

山歩きは・・実践あるのみです、 持久力勝負ですから
時には瞬発も必要ですけど

これからは山の緑も濃くなり、気持良く歩ける季節に突入です、無理せずのんびり楽しみましょう

自分で摘んだ山菜は、格別ですよ
まだまだ一杯ありますよ、きょろきょろ探してみては
いかがですか?ユキノシタやフキ、イタドリなら
十分収穫できますよ・・陣馬や醍醐周辺で


山菜で ・・・疲れも・・癒されます



確かに今年の天気は変なので、お互いに気をつけましょう

これからも楽しい山歩きをしましょう
次のレコは・・いつかなァ〜〜?
楽しみにしてますね
2012/5/9 23:55
take77さん、ありがとうございます!
山デビュー1周年を迎えることができてありがたい気持ちで一杯です!

肉体改造をしても山はそんなに甘くないのですね

もっと持久力をつけようと思います


山菜は自分には無理かな(笑) なにせみんな同じ草に見えますから


ではまた!
2012/5/12 16:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら