ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1893403
全員に公開
ハイキング
石鎚山

スリル満点の鎖場と天狗岳、アケボノツツジ咲く絶景の石鎚山

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
tamuzin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
9.2km
登り
1,135m
下り
1,117m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
2:12
合計
6:44
8:03
19
8:22
8:30
7
8:37
8:38
8
8:46
8:47
39
9:26
9:29
3
試しの鎖(頂上)
9:32
9:34
19
9:53
9:53
15
10:08
10:09
8
10:17
10:32
15
10:48
10:49
10
10:59
11:11
13
11:24
11:29
11
11:40
12:51
8
12:59
13:00
2
13:07
13:12
5
13:17
13:18
11
13:29
13:30
13
13:43
13:44
26
14:10
14:10
13
14:23
14:24
7
14:31
14:32
14
14:46
14:46
1
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウエイの始発便(7:40)に間に合わそうと7時20分頃に到着し、ロープウエイ乗り場近くの駐車場に車を置くことができました(泉屋、駐車料金700円)。
コース状況/
危険箇所等
初めての石鎚山でしたが、鎖場も慎重に進めば大丈夫でした。ただし、試しの鎖の下はちょっと怖かったです。また、頂上の弥山から天狗岳へ向かうヤセ尾根は慎重に進めば大丈夫でしたが、天狗岳まで行けずに引き返した人もいました。
その他周辺情報 翌日に剣山に登るため、宿泊は大歩危近くの「大歩危祖谷阿波温泉あわの抄」に宿泊しました。
 http://awanosho.jp/
当日は夕食なしのプランだったので、少し歩いてホテルで紹介してもらった「あめご亭」という郷土料理の店へ。ここが大正解で、おいしいアマゴ料理がリーズナブルな値段で味わえました。
 http://amego-tei.com/
成就駅の上にある展望所。雲ひとつない晴天で、正面に瓶ヶ森がくっきり。
2019年05月25日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 8:04
成就駅の上にある展望所。雲ひとつない晴天で、正面に瓶ヶ森がくっきり。
最初は整備された緩やかな道を進む。
2019年05月25日 08:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 8:12
最初は整備された緩やかな道を進む。
石鎚神社の中宮成就社の入り口、奥に石鎚山が見えた。
2019年05月25日 08:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 8:21
石鎚神社の中宮成就社の入り口、奥に石鎚山が見えた。
見返遥拝殿
2019年05月25日 08:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 8:27
見返遥拝殿
遥拝殿の中から見た石鎚山。石鎚は山全体が御神体とのこと。修験者の山に登る気分が高まってきた。
2019年05月25日 08:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 8:29
遥拝殿の中から見た石鎚山。石鎚は山全体が御神体とのこと。修験者の山に登る気分が高まってきた。
神門
2019年05月25日 08:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 8:41
神門
柔らかな新緑がまぶしい。
2019年05月25日 09:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 9:17
柔らかな新緑がまぶしい。
試しの鎖(74m)、さあ最初の鎖だ。
2019年05月25日 09:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 9:20
試しの鎖(74m)、さあ最初の鎖だ。
試しの鎖の頂上。鎖場には他に誰もいなくて、思いのほか難なく登れた。
2019年05月25日 09:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/25 9:26
試しの鎖の頂上。鎖場には他に誰もいなくて、思いのほか難なく登れた。
ほぼ垂直の下り。かなりのスリル感、慎重に下る。
2019年05月25日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/25 9:30
ほぼ垂直の下り。かなりのスリル感、慎重に下る。
夜明峠(1652m)手前から見た石鎚山。
2019年05月25日 09:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 9:50
夜明峠(1652m)手前から見た石鎚山。
一の鎖(33m)、ここは難なく抜ける。
2019年05月25日 10:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:03
一の鎖(33m)、ここは難なく抜ける。
ショウジョウバカマ
2019年05月25日 10:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:10
ショウジョウバカマ
石鎚山の頂上は岩だらけだ。
2019年05月25日 10:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:10
石鎚山の頂上は岩だらけだ。
ニの鎖、三の鎖が見える。
2019年05月25日 10:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:11
ニの鎖、三の鎖が見える。
ニの鎖(65m)。先行している団体さんを待って登り始める。
2019年05月25日 10:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:30
ニの鎖(65m)。先行している団体さんを待って登り始める。
振り返ると、下方に歩いてきた登山道が続いている。すごい高度感。
2019年05月25日 10:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:37
振り返ると、下方に歩いてきた登山道が続いている。すごい高度感。
最後の鎖場、三の鎖(68m)に取り付く。
2019年05月25日 10:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:51
最後の鎖場、三の鎖(68m)に取り付く。
2019年05月25日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 10:54
石鎚神社頂上社に到着
2019年05月25日 11:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:00
石鎚神社頂上社に到着
目の前に天狗岳、圧倒的な存在感の岩峰!
2019年05月25日 11:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:00
目の前に天狗岳、圧倒的な存在感の岩峰!
頂上社がある弥山(1974m)の頂上。
2019年05月25日 11:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:06
頂上社がある弥山(1974m)の頂上。
2019年05月25日 12:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 12:45
天狗岳の反対側の西方方面。美しい稜線が連なる。
2019年05月25日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:01
天狗岳の反対側の西方方面。美しい稜線が連なる。
さあ、このヤセ尾根を進んで天狗岳へ。
2019年05月25日 11:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:05
さあ、このヤセ尾根を進んで天狗岳へ。
天狗岳に向かう尾根にはアケボノツツジが。
2019年05月25日 11:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:15
天狗岳に向かう尾根にはアケボノツツジが。
岩峰が迫ってきた。
2019年05月25日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:21
岩峰が迫ってきた。
頂上直下
2019年05月25日 11:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:25
頂上直下
天狗岳(1982m)の頂上
2019年05月25日 11:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:26
天狗岳(1982m)の頂上
弥山に向けて引き返す。
2019年05月25日 11:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:32
弥山に向けて引き返す。
2019年05月25日 11:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 11:38
ゆうくり昼食をとってから、下山は頂上山荘横を下る。
2019年05月25日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 12:52
ゆうくり昼食をとってから、下山は頂上山荘横を下る。
鎖場の迂回路は立派な鉄の階段が整備されている。
2019年05月25日 12:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 12:57
鎖場の迂回路は立派な鉄の階段が整備されている。
ニの鎖の入り口まで下ってきた。
2019年05月25日 13:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 13:08
ニの鎖の入り口まで下ってきた。
2019年05月25日 13:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 13:18
シコクフウロ
2019年05月25日 13:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 13:28
シコクフウロ
2019年05月25日 13:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 13:38
前社が森小屋の奥に試しの鎖が見える。
2019年05月25日 13:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 13:42
前社が森小屋の奥に試しの鎖が見える。
ここは石鎚山なので、これはイシヅチテンナンショウ?
2019年05月25日 13:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 13:46
ここは石鎚山なので、これはイシヅチテンナンショウ?
2019年05月25日 14:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 14:21
中宮時成就社
2019年05月25日 14:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 14:32
中宮時成就社
これは何の花?
2019年05月25日 14:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 14:46
これは何の花?
成就駅まで戻ってきた。充実感たっぷり。
2019年05月25日 14:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/25 14:47
成就駅まで戻ってきた。充実感たっぷり。
徳島県三好市にある郷土料理「あめご亭」のあめご(当地では「アマゴ」のことを「あめご」と言うとのこと)はとてもあいしかった。二人であめご塩焼定食(1400円)とあめごフライ定食(1200円)をシェア(どちらの定食もあめごが2匹つく)。
2019年05月25日 18:36撮影 by  SHV41, SHARP
1
5/25 18:36
徳島県三好市にある郷土料理「あめご亭」のあめご(当地では「アマゴ」のことを「あめご」と言うとのこと)はとてもあいしかった。二人であめご塩焼定食(1400円)とあめごフライ定食(1200円)をシェア(どちらの定食もあめごが2匹つく)。

感想

 職場の人と二人で初めての石鎚山に登りました。この日は朝から快晴でしたが、まだ、シーズン前なのか登山者は多くなく、鎖場も少し待ったぐらいで渋滞もなく快適に登ることができました。
 試しの鎖を含めて4つの鎖場は全て登りましたが、大きな鎖が設置されていて慎重に登れはそんなに苦もなく登れました。高度感は抜群でスリルが味わえました。
 弥山の頂上から見る天狗岳は圧倒的で、よくこんな景色があったものだなあと思い、古の人たちが山全体を御神体として崇め、修験者が修行を積んだのもうなづけました。
 また、天狗岳に向かう尾根にはアケボノツツジが咲いており、いい時期に登ることができました。
 絶景と修験の山の雰囲気が味わえる、本当に別世界に浸れる魅力的な山でした。今度は紅葉や、山小屋に泊まってご来光を味わってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら