ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189344
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山 龍王岳、浄土山ツアー

2012年05月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:25
距離
10.4km
登り
631m
下り
1,125m

コースタイム

7:20立山ケーブル発→8:30室堂着(バス)→8:45室堂発 →10:10浄土山 →10:40龍王岳 →10:45浄土山11:10 →12:00浄土山と国見岳の鞍部 →12:55国見岳と天狗山の鞍部 →14:00弥陀ヶ原14:45(バス) →15:50駐車場
天候 高曇り、微風
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道・立山IC →6号線、43号線で立山駅駐車場
ケーブルカー+バス ¥2,360 荷物代(スキー) ¥300
駐車場は無料 約1,500台  URL http://www.alpen-route.com/access/index.html
コース状況/
危険箇所等
・GW後だけにケーブルカー、バス共に混雑無し
・浄土山下の鞍部からの登りは傾斜がキツイ上にキックステップは無理(5cm下は氷結)、アイゼンでは下駄状態になるという微妙な登りだった
・龍王岳はアイゼンが良く効き快適な登行が出来た。浄土山から見る龍王岳は小さいがクッキリしたピークでなかなか良い
・国見岳、天狗山稜線は際どい雪稜でピッケルは必要。部分的にはザイルによる確保も必要か
予約できる山小屋
天狗平山荘
・雪の大谷
なかなかの迫力
2012年05月08日 08:21撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 8:21
・雪の大谷
なかなかの迫力
・雪の大谷
2012年05月08日 08:23撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 8:23
・雪の大谷
・雪の大谷
2012年05月08日 08:23撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 8:23
・雪の大谷
・雪の大谷
2012年05月09日 10:05撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/9 10:05
・雪の大谷
・雪の大谷
2012年05月08日 08:24撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 8:24
・雪の大谷
・室堂から
之から登る浄土山
2012年05月08日 08:45撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 8:45
・室堂から
之から登る浄土山
・室堂から雄山
2012年05月08日 08:45撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 8:45
・室堂から雄山
・浄土山頂上の立派な石垣?
2012年05月08日 10:11撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 10:11
・浄土山頂上の立派な石垣?
・浄土山から雄山
2012年05月08日 10:11撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 10:11
・浄土山から雄山
・浄土山と龍王岳の中間部にある
富山大学立山研究所
2012年05月08日 10:23撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 10:23
・浄土山と龍王岳の中間部にある
富山大学立山研究所
・浄土山と龍王岳の中間部から
雄山神社
2012年05月08日 10:24撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/8 10:24
・浄土山と龍王岳の中間部から
雄山神社
・龍王岳頂上
バックは雄山
2012年05月08日 10:38撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/8 10:38
・龍王岳頂上
バックは雄山
・龍王岳頂上から
雄山の稜線
2012年05月08日 10:39撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/8 10:39
・龍王岳頂上から
雄山の稜線
・龍王岳頂上から
剣岳 最も好きな山
2012年05月08日 10:39撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
6
5/8 10:39
・龍王岳頂上から
剣岳 最も好きな山
・龍王岳頂上から
浄土山と後方は大日岳
2012年05月08日 10:39撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 10:39
・龍王岳頂上から
浄土山と後方は大日岳
・浄土山と龍王岳の中間部から
龍王岳 なかなか好いな!!
氷結していて登り易かった
2012年05月08日 10:52撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/8 10:52
・浄土山と龍王岳の中間部から
龍王岳 なかなか好いな!!
氷結していて登り易かった
・浄土山と龍王岳の中間部から
北アルプス中央部 雲の平方面
右:薬師岳 左:昨年登った赤牛岳
2012年05月08日 10:52撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 10:52
・浄土山と龍王岳の中間部から
北アルプス中央部 雲の平方面
右:薬師岳 左:昨年登った赤牛岳
・室堂山(浄土山下)から
浄土山の滑降斜面 デカイ!!
2012年05月08日 11:38撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/8 11:38
・室堂山(浄土山下)から
浄土山の滑降斜面 デカイ!!
・室堂山(浄土山下)から
国見山と右後方は大日岳
2012年05月08日 11:39撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 11:39
・室堂山(浄土山下)から
国見山と右後方は大日岳
・室堂山(浄土山下)から滑降を終えて振り返る
2012年05月08日 12:10撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 12:10
・室堂山(浄土山下)から滑降を終えて振り返る
・雪の大谷を上から
2012年05月08日 12:17撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/8 12:17
・雪の大谷を上から
・雪の大谷を上から
バスが小さく見える
2012年05月08日 12:28撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/8 12:28
・雪の大谷を上から
バスが小さく見える
2012年05月08日 14:30撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/8 14:30
撮影機器:

感想

・龍王岳は薬師から立山への縦走2回、立山から五色が原を通って針の木への縦走と何度か通っているが何れの時も龍王岳のピークは通っていなかったので今回はピークを踏むことを目的にした
 今回来てみて浄土山から見る龍王岳は小さいが意外とカッコ良いのに感動した
・富山大学立山研究所があるピークは一の越から来る登山者やスキーヤー、ボーダーで大変賑わっていたが残念ながら龍王岳に登る人は私が居る間ではいなかった
・浄土山から滑降中浄土山と国見岳との鞍部まで来て国見岳に登ることを検討したが出足の雪壁はピッケル無しでは危険と感じて中止、そのまま滑降して国見岳を回り込み天狗山を目指した
 国見岳と天狗山との鞍部から急な雪稜をスキー板をピッケル代わりにして登ったが上りきった処から天狗山のピークまでの雪稜は相当に細く、左の松尾谷側は絶壁で右の天狗平側には稜線から1mくらい下に横にクレバスが走っていてこれ以上進むと身動き出来なくなる可能性が有ると判断して中止、スキーに履き替えて滑降する事にした
 天狗平側の斜面は斜度がきつく最初の20mくらいは相当緊張したが下方はカール状になっているので失敗しても・・・と思い雪稜の尖った上から飛び込む
(但し下の道路には観光バスがひっきり無しに通っている  失敗したら恰好悪いぞと思いながら)
・4月中旬の予定が今日になってしまいスキーには遅いかと思われたが案の定バスの中から見た限り、美女平-八郎坂間は雪が少なくスキーは不可と思われたので滑降は弥陀ヶ原で終了
 これで今年のスキーは終わり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2215人

コメント

国見岳・天狗山
浄土山から弥陀ヶ原への滑降記録を、大変興味深く拝見しました。
私は昨年4月29日に浄土山西面を滑り降りて室堂乗越から国見岳に上がり、天狗山は山腹を巻いて弥陀ヶ原に滑り降りました。国見岳への東からの登りは急ではありましたが大きな問題は感じなかったので、no1620さんが登ろうとした時とは状況が違うのでしょうね。天狗山には登らずに弥陀ヶ原に向かったら、急斜面のトラバースに終始して楽しくなかったので、天狗山に登ってしまった方が良かったと思いました。コルから様子を見る限り、天狗山の登りも国見岳と同程度に思えました。弥陀ヶ原側から天狗山には何度も登っているので、そちらの滑降が楽しいことは知っています。
 今年の4月12日にはやはり浄土山から国見岳・天狗山と辿ろうとしたのですが、室堂乗越で強風とガスのため室堂に下りてしまいました。来年またチャレンジしたいと思っています。出来れば美女平までずっと。

Nishiden@富山
2012/5/14 11:04
情報有難う御座います
Nishidenさん コメント、そして情報有難う御座います
no1620です

実はこの計画はNishidenさんのレコを拝見して計画しました
それに龍王岳登頂という目的を追加して
仰るとおり国見岳への東からの登りは実行すべきだったと後悔しています。そして行けたと思います
何故かこの時は気持がへこんでいたのでしょうね 残念です(滑りの誘惑に負けた?)
しかし天狗山にはトライしましたがピッケル或いはザイルでの確保無しでは冒険に近いと思いました
雪稜がしっかり氷結していれば行けるかも??
やはり弥陀ヶ原から登るほうが正解ではないでしょうか?
弥陀ヶ原から美女平までの滑降は5月では無理だと判りました。余りにも雪が少ない。単なるトレックとして実行するならば別ですがスキーを楽しもうと思えばやはり4月早めでしょうか
Nishidenさんの言われるように美女平まで滑りたいです。もう一度チャレンジします
それにしても残念です。弘法あたりでバスに乗れないかと弥陀ヶ原のバス停で係員と30分程交渉しましたがダメでした
基本的には弥陀ヶ原以降は滑降禁止なのでOKすると許可した事に為るという事でした。理屈は通っています
*補足
 立山、剣周辺のカールはどれも素晴らしいですね
 このコースが最後に残った(残した)コースです
2012/5/14 19:13
ゲスト
こんにちは。
龍王岳って登れるんですね。
登っておけば良かったぁー
龍王岳のふもとの岩に×のペイントがあったので、
これは、登ってはいけないのいう意味なのか?
との気の迷いで登りませんでした。
(登るな)とは何処にも書いてはいないんですけど。

うっすら道もついていたので、この×さえなかったら
行ってたと思います。

かっこいいですよね。気負いしない高さなので行けそうな気がして。


また、夏山のこのルートは、(地図にない道みたいですけど)
ちゃんとした道で歩けそうですか?
2013/8/19 6:41
こんにちは
tengu-さん こんにちは
no1620です

数10年前立山から五色へ縦走した時は私もスルーしました。その後も何回か縦走路は通過しましたがスルー、最近になって龍王岳も百高山に入っている事が判り昨年、立山スキーの時素晴らしいピークに登って来ました
5月だったのでxマークは判りませんでしたが見えたとしても登ったでしょう。素晴らしい岩峰です
ルートは解かりません。何しろツルツルのアイスバーンでアイゼンが良く効き快適でした
無雪期でも岩を縫いながらの踏み跡はあると思いますが確認したことは有りません
雄山から見ても非常に目立つ岩峰です。ピークから眼下にダムが見えます
素晴らしいです。是非登って下さい

それにしても tengu-さんは精力的に行かれていますね!!! 驚きました
2013/8/19 12:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら