記録ID: 8528672
全員に公開
ハイキング
剱・立山
おおにぎわいな夏の立山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 816m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:50
距離 7.4km
登り 816m
下り 818m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地プラスアルファな感じ |
その他周辺情報 | 立山駅前Locomotionに前泊 6人部屋で鍵付ロッカーとプライベートスペース有 ¥7,800 朝食¥500 https://www.lococab.com/cafe-bar |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
出張ついでに立山観光へ
今回は登山装備ではないので
浄土、龍王、雄山をさくっと周回
普段履きしてるBAREFOOT(山でも使える用)の
機能を試してみよう
先週の大雨から一転し感謝しかない好天に
懐かしい山々がぐるっと見渡せて感無量
初めてソロで登った浄土山
テント持って歩いた薬師まで続く縦走路
ずぶ濡れになった早月尾根
快晴すぎて火傷した針ノ木サーキット
黒部湖畔を延々と歩いた赤牛岳…
立山は観光客から重装備のパーティまで
三連休もあって多様な人たちで溢れていた
渋滞は酷かったけど何回来ても感動できる
最後は彩雲に見送られて
やはりここはかけがえのない場所
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する