記録ID: 1893643
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
学能堂山 ベニバナヤマシャクヤクと赤線繋ぎ
2019年06月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 870m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが杉平峠手前の急登は昨日の雨で滑りやすかったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
コンパス
予備電池
GPS
ストック
カメラ
|
---|
感想
以前より学能堂山のベニバナヤマシャクヤクを見たかったので、鈴鹿山脈と台高山脈の最後の赤線つなぎの時期を見計らっていましたが、先週末は行く機会を逃してしまったので今週末が最後のチャンスだと思い、天気が悪かったですが強行することにしました。
山頂はガスで展望がなく風が強くて立っているのもままならない状況で風の弱い所に避難しましたが、ちょうど避難した辺りにベニバナヤマシャクヤクが咲いていたのでテンションが上がり写真撮影に没頭してしまいました。
今日は山頂からの展望は残念でしたが鈴鹿と台高の赤線が繋がったのとベニバナヤマシャクヤクを見ることができたのでよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する