ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1893842
全員に公開
ハイキング
東海

御利益団子と椎茸そばで秋葉山、ポル6回目。

2019年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
8.1km
登り
751m
下り
752m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:29
合計
3:24
距離 8.1km 登り 751m 下り 752m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
表参道なので大変良く整備されています。
その他周辺情報 秋葉神社前キャンプ場、道の駅横川。
秋まで秋葉山はお休みかと、、、お団子と椎茸そばにつられてしまいました((^_^)(^_^)(^_^)。
2019年06月16日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 7:57
秋まで秋葉山はお休みかと、、、お団子と椎茸そばにつられてしまいました((^_^)(^_^)(^_^)。
掛川宿からも浜松宿からも九里なので「九里橋」だそうです。東からも西からも参拝者が多かったのでしょう。
2019年06月16日 08:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 8:06
掛川宿からも浜松宿からも九里なので「九里橋」だそうです。東からも西からも参拝者が多かったのでしょう。
ササユリ、葉っぱが笹とそっくり。
2019年06月16日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 9:03
ササユリ、葉っぱが笹とそっくり。
ササユリとポルラ。もう直ぐ一歳の女の子なんだけど合わないねぇ。
2019年06月16日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/16 9:03
ササユリとポルラ。もう直ぐ一歳の女の子なんだけど合わないねぇ。
富士見鉄塔、今日も富士山は見えませんねぇ。
2019年06月16日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 9:04
富士見鉄塔、今日も富士山は見えませんねぇ。
よーく見ると、真ん中右に雲がついた富士山の様な、、、。
2019年06月16日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 9:06
よーく見ると、真ん中右に雲がついた富士山の様な、、、。
akihachyayaさんがインスタに投稿していた倒木。電線に乗っかってて非常にまずそうです。潜るのはちょっと怖い。ポルは無視して直進。
2019年06月16日 09:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/16 9:09
akihachyayaさんがインスタに投稿していた倒木。電線に乗っかってて非常にまずそうです。潜るのはちょっと怖い。ポルは無視して直進。
コアジサイをアップで。本当に繊細で美しい。
2019年06月16日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/16 9:22
コアジサイをアップで。本当に繊細で美しい。
いつもの様に上りで秋葉寺。
2019年06月16日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 9:25
いつもの様に上りで秋葉寺。
この辺りはコアジサイの群落多数。
2019年06月16日 09:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/16 9:36
この辺りはコアジサイの群落多数。
とうせんぼの大木。ポル、小さい〜。
2019年06月16日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 9:39
とうせんぼの大木。ポル、小さい〜。
後ろは山門ですが、去年の台風で被害にあって修復中。大木も多数倒された様です。
2019年06月16日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 9:44
後ろは山門ですが、去年の台風で被害にあって修復中。大木も多数倒された様です。
秋葉天狗勢ぞろい。「お転婆お嬢天狗のお出ましだ!」
2019年06月16日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/16 9:51
秋葉天狗勢ぞろい。「お転婆お嬢天狗のお出ましだ!」
ジュビロ絵馬。頑張れ! 小川航基、、、、、。私は鹿島ファンですけどね。
2019年06月16日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 9:52
ジュビロ絵馬。頑張れ! 小川航基、、、、、。私は鹿島ファンですけどね。
お嬢は、かしこく鳥居の手前でおまちです。ポル〜、待てはお座りか伏せでね。
2019年06月16日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/16 9:52
お嬢は、かしこく鳥居の手前でおまちです。ポル〜、待てはお座りか伏せでね。
我が家の「お転婆お嬢天狗」です。もう直ぐ一歳。
2019年06月16日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 9:53
我が家の「お転婆お嬢天狗」です。もう直ぐ一歳。
黄金の鳥居、本殿も立派です。
2019年06月16日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 9:53
黄金の鳥居、本殿も立派です。
先ずは「御利益団子」をゲット!
ポルの後ろの「準備中」の貼り紙がちょっと気になる。
2019年06月16日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 9:58
先ずは「御利益団子」をゲット!
ポルの後ろの「準備中」の貼り紙がちょっと気になる。
ポル、食べるなよ。

追加)あんこ団子に、きな粉がまぶしてあります。御利益あります様に。
2019年06月16日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 9:59
ポル、食べるなよ。

追加)あんこ団子に、きな粉がまぶしてあります。御利益あります様に。
準備中でしたが、ご無理を言ってすみません。私、蕎麦好き、椎茸好きなんですわ。春野町の椎茸は本当に美味しいですよ。
道の駅横川の椎茸、椎茸コロッケ、椎茸ソフトはオススメです。
2019年06月16日 10:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/16 10:01
準備中でしたが、ご無理を言ってすみません。私、蕎麦好き、椎茸好きなんですわ。春野町の椎茸は本当に美味しいですよ。
道の駅横川の椎茸、椎茸コロッケ、椎茸ソフトはオススメです。
しかし、でかいしいたけですねぇ。イヤイヤ、いい歯ごたえでスゥ。
2019年06月16日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/16 10:03
しかし、でかいしいたけですねぇ。イヤイヤ、いい歯ごたえでスゥ。
表参道の山疋屋さん、甘夏のムースに惹かれますね。
2019年06月16日 11:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:21
表参道の山疋屋さん、甘夏のムースに惹かれますね。
6月23日、日曜日に「まろやかマルシェ」。残念です、山行予定で来られません。
2019年06月16日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:22
6月23日、日曜日に「まろやかマルシェ」。残念です、山行予定で来られません。
駐車場、満車です。
ちなみに、下社前の駐車場も満車でした。ですが、下社前駐車場下のキャンプ場に駐車できるんじゃないかな。
2019年06月16日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/16 11:27
駐車場、満車です。
ちなみに、下社前の駐車場も満車でした。ですが、下社前駐車場下のキャンプ場に駐車できるんじゃないかな。
撮影機器:

感想

前回の秋葉山の山行記録に、「次回は秋かなぁ。」と書き込んだのですが、、、、。@akihachayaさんのインスタ、「御利益団子」と「しいたけ蕎麦」に吸い寄せられる様に登ってしまいました秋葉山。
動機を知れば、ポルは白い目で私を睨むでしょうね。

そんな事を知らないもうじき1歳になるポルラは、大喜びで張り切って登ります。ササユリを愛で、富士見鉄塔で富士山を遠望しようと目を凝らし、コアジサイの繊細な花の美しさに感心し、とおせんぼの大木におはよう。
あっという間に黄金の鳥居に到着です。ポルに鳥居前で 待てをさせ、参拝。

さて、ここからがいつもと違います。イヤ、満足満足。
ポルラも楽しかったぁ?
「フン、自分だけいい思いして」なんて思っちゃいけないよ。ポルラももう1歳、もう、おとなだよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

はじめまして
ricalojpさん こんにちは。
16日の秋葉山登山時に抜きつ抜かれつさせていただきました者です。
かわいい子犬ちゃんと出会った時に、もしかしてヤマレコユーザーさんではと思ったのですが間違っていると恥ずかしいので言えませんでした。
ポルラちゃんが尻尾フリフリ付いて来てくれたので嬉しくて頑張れました。
ご主人様の参拝を離れたところでじっと待つ姿の可愛かったこと!!
ヤマレコにアップするのは失礼かと控えましたが実はそっと写真を撮らせて頂きました。ありがとうございました。
2019/6/18 12:42
ヤマレコでは初めまして。
あの時は、ポルがついて行くにも関わらず、可愛がっていただき有り難うございました。
ポル共々、今後ともよろしくお願い致します。
2019/6/18 13:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
秋葉山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 東海 [日帰り]
秋葉ダム〜秋葉神社下社往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら