記録ID: 189789
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
王岳・樹海トレイル 前半は登山 後半はトレラン
2012年05月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:04
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 996m
- 下り
- 996m
コースタイム
5:44根場駐車場
6:51王岳
7:38五湖山
7:55女坂峠
8:41精進湖自然観察路入り口
8:54あずまや9:00
9:11精進湖登山道入り口
9:15東海道自然歩道分岐
10:11鳴沢氷穴
10:45根場駐車場
総合5時間
6:51王岳
7:38五湖山
7:55女坂峠
8:41精進湖自然観察路入り口
8:54あずまや9:00
9:11精進湖登山道入り口
9:15東海道自然歩道分岐
10:11鳴沢氷穴
10:45根場駐車場
総合5時間
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・王岳の登りは崩壊箇所あり ・王岳から精進湖は細かいアップダウン ・精進湖自然観察路はコンパクトでトレランには最適 |
写真
鳴沢から西湖方面へのトレイルは樹海の中でも特におすすめ。足が止まりません。ここで武田の杜に登っているpatakoちゃんとsakuraから電話がありました。2人も武田の杜の山頂に到着したそうです。
感想
UTMFの応援に向けて御坂シリーズ最終章!
といってもainuさんのコースのパクリです!笑
しかもコンパクトにおいしいところだけ圧縮。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-182262.html
王岳から精進湖方面は歩いたことがなかったので、
今回は初。基本的には同じコースは歩きません!
結果的に標高表を見ると前半は登山、後半はトレランでした。
個人的にはやはり王岳の登りは好きです。
後半の樹海のトレイルランは疲れました〜
それでも山遊びはピークハントがすべてではなく、
登山もやりトレイルランも楽しむというスタイルで遊ぶと
選択肢の幅が広がります。今回はまさにそんなコースでした。
今日はUTMF試走の方はゼロでした。
来週の今頃はUTMFの応援です。楽しみです。
http://www.ultratrailmtfuji.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する