記録ID: 1899418
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリ ジジとてるてる坊主が遭難!
2019年06月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 917m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:37
距離 13.8km
登り 917m
下り 927m
7:18
15分
スタート地点
15:55
ゴール地点
天候 | くもり時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今回のお目当て、サンカヨウを発見
お花には良くないけどお水を花びらに垂らしたら・・・あれ?すごくはじく
下山して調べたら
しっかり濡れないと透明にならないから貴重なんですね
実しか見たことなかったから見れてうれしい
お花には良くないけどお水を花びらに垂らしたら・・・あれ?すごくはじく
下山して調べたら
しっかり濡れないと透明にならないから貴重なんですね
実しか見たことなかったから見れてうれしい
ゴール
レストハウスでご褒美のソフトクリーム
ミルク感たっぷりでおいしかった
気になってダメ元でニセコ野営場に忘れ物の電話したら
後日ニセコ町役場の方からジジとてるてる坊主さんが届いてると連絡が!
奇跡です。
レストハウスでご褒美のソフトクリーム
ミルク感たっぷりでおいしかった
気になってダメ元でニセコ野営場に忘れ物の電話したら
後日ニセコ町役場の方からジジとてるてる坊主さんが届いてると連絡が!
奇跡です。
撮影機器:
感想
まさかのニセコアンヌプリでぬいぐるみの遭難届けを出すとは思っていませんでした。
はじめての北海道の山で楽しみにしてましたが
巨大低気圧で天気が不安定
なんとか大丈夫そう!と出発したら思った以上のいいお天気
たくさんのお花も見れてよかったです。
ニセコアンヌプリの登山道は歩きやすいし
展望スポットからの景色もいい
ルンルンで登ってたのにいつジジたちを落としたのか・・・
奇跡的に今回は忘れ物として届けていただけましたが
本当に反省。ちゃんと留まってるか確認します。
普段、ひとりが多いのでジジとてるてる坊主さん(天気のお守りなんです)は大切な相棒なんです。
だから本当に今日、帰ってきてくれてうれしかったです。
再会できるなんて本当に魔女の宅急便みたい
拾ってくれた方にお礼が言いたいので
もし、このヤマレコを見たら連絡をください。
ジジとてるてる坊主さんの命の恩人の方、ニセコ野営場の方、ニセコ町役場の方 ありがとうございました。
またニセコにお礼参りに行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する