ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

丸山・大峠山(南アルプスフロントトレイル。梅雨空の地味な山行)

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:34
距離
29.2km
登り
1,864m
下り
3,227m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:11
休憩
1:24
合計
11:35
5:36
5:37
14
5:51
5:52
16
6:08
6:09
12
6:21
6:21
12
6:33
6:33
30
7:03
7:10
13
7:23
7:23
15
7:38
7:38
8
7:46
7:48
9
8:33
8:41
27
9:08
9:09
40
9:49
10:19
81
11:40
11:55
29
12:24
12:24
26
12:50
12:52
7
12:59
12:59
12
13:11
13:20
16
13:36
13:36
43
14:19
14:20
158
16:58
16:59
5
17:04
17:04
1
17:05
ゴール地点
天候 くもり時々雨
■丸山 06:08 10℃ 無風
■大峠山 07:38 12℃ 無風
■富士見山 13:36 12℃ 無風
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二台の自家用車を使用。一台を終点の南アルプスプラザにデポし、起点の池ノ茶屋林道起点(池ノ茶屋峠)に向かいました。南アルプスプラザは10台ほど、池ノ茶屋林道起点は3台ほど、それぞれ駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
このエリアは南アルプスフロントトレイルの標識が整備されていますが、登山道はすべて整備されているわけではありません。道迷いしやすいところや、踏跡が薄い箇所もあります。GPSなどそれなりの装備が必要です。核心部は倉尾山の急坂の南斜面(ロープ設置あり)。リボンは全コース通じて、所々にあります。
その他周辺情報 つむぎの湯
http://www.tsumugi-spa.com/
大人 町外400円
最初におことわりしておきます。曇天で景色ゼロのとても地味な山行です(涙)。課題であった南アルプスフロントトレイルを制覇するために池ノ茶屋林道起点(池ノ茶屋峠)から出発します。
2019年06月23日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 5:30
最初におことわりしておきます。曇天で景色ゼロのとても地味な山行です(涙)。課題であった南アルプスフロントトレイルを制覇するために池ノ茶屋林道起点(池ノ茶屋峠)から出発します。
ああ、そうだった。もう一つ目的がありました(笑)。みんなで選ぶ200名山の調査も実施します。まずは丸山から。この法面の手前から入っていきます。
2019年06月23日 05:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 5:40
ああ、そうだった。もう一つ目的がありました(笑)。みんなで選ぶ200名山の調査も実施します。まずは丸山から。この法面の手前から入っていきます。
K氏が愛するregさんのために取り付けたリボンを頼りに尾根を登っていきます。
2019年06月23日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 5:44
K氏が愛するregさんのために取り付けたリボンを頼りに尾根を登っていきます。
きゃ〜〜〜〜! 熊爪。
2019年06月23日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 5:47
きゃ〜〜〜〜! 熊爪。
誰が名づけたか丸山展望台。雲がなければ富士山がみえる絶景ポイントなんでしょうね。
2019年06月23日 05:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 5:53
誰が名づけたか丸山展望台。雲がなければ富士山がみえる絶景ポイントなんでしょうね。
丸山山頂。三角点がありました。展望なし。
2019年06月23日 06:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 6:08
丸山山頂。三角点がありました。展望なし。
癒されるヤマツツジ。
2019年06月23日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 6:23
癒されるヤマツツジ。
足馴峠林道を進みます。
2019年06月23日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 6:40
足馴峠林道を進みます。
横をみると丸山が存在感を示していました。
2019年06月23日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 7:01
横をみると丸山が存在感を示していました。
フロントトレイルの標識に従い、ここから山に入ります。
2019年06月23日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:05
フロントトレイルの標識に従い、ここから山に入ります。
シロバナノヘビイチゴ
2019年06月23日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 7:16
シロバナノヘビイチゴ
大峠山分岐に到着。大峠山方面は、マジックで縦に書かれています。大峠山は気になっていた山なので、山梨200の候補になるか調査しに行きます。
2019年06月23日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:21
大峠山分岐に到着。大峠山方面は、マジックで縦に書かれています。大峠山は気になっていた山なので、山梨200の候補になるか調査しに行きます。
崩落地の横を進みます。
2019年06月23日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:24
崩落地の横を進みます。
崩落地から見えた、本日唯一の南ア。赤石岳でしょうか?
2019年06月23日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 7:27
崩落地から見えた、本日唯一の南ア。赤石岳でしょうか?
大峠山山頂。展望なし。
2019年06月23日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:35
大峠山山頂。展望なし。
一等三角点があります。かつてはヤグラがあったみたいです。
2019年06月23日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 7:35
一等三角点があります。かつてはヤグラがあったみたいです。
本日唯一の青空。大峠山山頂にて。
2019年06月23日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 7:43
本日唯一の青空。大峠山山頂にて。
大峠山分岐までもどって今度は標識通りに足馴峠に向かいます。が、ここで大きなミス。山に直登するのが正解でしたが、踏跡薄くて違うと思い込み、右にみえる源氏山の看板のいい道へ。
2019年06月23日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:46
大峠山分岐までもどって今度は標識通りに足馴峠に向かいます。が、ここで大きなミス。山に直登するのが正解でしたが、踏跡薄くて違うと思い込み、右にみえる源氏山の看板のいい道へ。
国土地理院の登山道でいきますが、完全に崩落で道がなくなっています。ザレ場をトラバースするregさん。ザレ場を過ぎても、明瞭な道はありませんでした。
2019年06月23日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 8:10
国土地理院の登山道でいきますが、完全に崩落で道がなくなっています。ザレ場をトラバースするregさん。ザレ場を過ぎても、明瞭な道はありませんでした。
GPSを頼りになんとか足馴峠へ。よかった〜〜。
2019年06月23日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 8:30
GPSを頼りになんとか足馴峠へ。よかった〜〜。
足馴峠からの道は破線レベル。リボンもところどころにありました。
2019年06月23日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 9:14
足馴峠からの道は破線レベル。リボンもところどころにありました。
倉尾山。富士山方面と南ア方面が伐採してあって、数少ない眺望場所。ガスを恨みます(涙)。
2019年06月23日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 9:42
倉尾山。富士山方面と南ア方面が伐採してあって、数少ない眺望場所。ガスを恨みます(涙)。
ここでregさんのヤマ飯。岐阜のラーメンっていってたっけ。
2019年06月23日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/23 10:01
ここでregさんのヤマ飯。岐阜のラーメンっていってたっけ。
十石峠へと向かいます。分岐ポイントにはこの標柱が。
2019年06月23日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 10:21
十石峠へと向かいます。分岐ポイントにはこの標柱が。
激下り。ロープが設置してありますが、こりゃ〜大変だ。南アフロントトレイルのセクション2で一番の核心部です。鬼頬レベルをはるかにしのいでいます。
2019年06月23日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 10:30
激下り。ロープが設置してありますが、こりゃ〜大変だ。南アフロントトレイルのセクション2で一番の核心部です。鬼頬レベルをはるかにしのいでいます。
ギンリョウソウみっけ!
2019年06月23日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 10:25
ギンリョウソウみっけ!
十石峠に到着! ここから南アフロントトレイルのセクション3開始。
2019年06月23日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 11:39
十石峠に到着! ここから南アフロントトレイルのセクション3開始。
十石峠
2019年06月23日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 12:11
十石峠
御殿山に到着。
2019年06月23日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 12:19
御殿山に到着。
写真で撮るものがないので、コケでも撮ってみます。
2019年06月23日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 12:48
写真で撮るものがないので、コケでも撮ってみます。
富士見山展望台。展望するものはありません(笑)
2019年06月23日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 13:05
富士見山展望台。展望するものはありません(笑)
富士見山はベンチも設置され、富士山方面と南ア方面が伐採されていました。いい場所になっていました。
2019年06月23日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 13:34
富士見山はベンチも設置され、富士山方面と南ア方面が伐採されていました。いい場所になっていました。
富士見山からは踏跡もなく、バリといった感じ。
2019年06月23日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 13:36
富士見山からは踏跡もなく、バリといった感じ。
大天上の登り返し。終盤にきての登りは結構きつい!
2019年06月23日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 14:15
大天上の登り返し。終盤にきての登りは結構きつい!
大天上。看板落ちていたので、刺しておきました。
2019年06月23日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 14:28
大天上。看板落ちていたので、刺しておきました。
フロントトレイルの大天上の看板は、山頂より100m南にありました。
2019年06月23日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 14:32
フロントトレイルの大天上の看板は、山頂より100m南にありました。
送電鉄塔の場所まで降りてきました。
2019年06月23日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 15:35
送電鉄塔の場所まで降りてきました。
林道に合流。ここからは長いロードです。
2019年06月23日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 15:59
林道に合流。ここからは長いロードです。
車を停めさせてもらった南アルプスプラザに到着。ガスガスでしたが、ロングトレイル楽しめました!
2019年06月23日 17:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 17:03
車を停めさせてもらった南アルプスプラザに到着。ガスガスでしたが、ロングトレイル楽しめました!

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 携帯食 水2.0L

感想

■南アルプスフロントトレイル。梅雨空の地味な山行
 天気予報がころころ変わって、山選定に手間暇がかかる季節となりましたね。前々日は南信に晴れマークだったので、安平路を考えていましたが、前日になって中信に晴れマーク。それならばと蝶ヶ岳・大滝山かと思いきや、夜になって午後が雷雨予報。
 結局、曇りだけど雷雨の心配のない山梨県を選択することになりました。そうなれば、迷うことなく南アルプスフロントトレイル。hirokさんのレコをみてから制覇しなければと宿題になっていたコースです。今回は2台の自家用車を使い、セクション2(池の茶屋林道起点〜十石峠)セクション3(十石峠〜七面山北参道登山口)を一気に日帰りでいくことにしました。

 http://www.npofujikawa.net/sank/satrail.html

 ほぼ景色は期待できないコースですが、倉尾山と富士見山からは少しでも富士山や南アを見たかったです(涙)
 南アルプスフロントトレイルが部分的に整備されたといっても、それはポイント標識だけのこと(倉尾山からの核心部にはロープがありました)。実際には踏跡がないところや道迷いしやすい箇所もあります。行程も長いしアクセスしにくいので、行く際はそれなりの準備と覚悟が必要です。

言い訳させてください。

日曜日の荒天予報で山はなしでした。
ところが,土曜日の朝,突然の山予告。
はじめは,南信でした。
ところが,それが蝶が岳方面に変わります。
土曜日も仕事が忙しく,ご飯を考えている余裕がなかったため,
山小屋のご飯で勘弁してもらうことになりました。
なんとか仕事を終わらせて,
明日は荷物が軽いぞとウキウキして眠っていたら,23:20にメール。
南アルプスフロントに変更とのこと。
ご飯はコンビニでよいと言われましたが,
使う機会のなかった「岐阜タンメン」と
常備してあるチャーシューを持参し,
コンビニでカット野菜とゆでたまごを購入して
それなりのラーメンを作ることができました。

数年ぶりの山にちなまないご飯でしたが,
結局のところ,エピソードのない山行に
エピソードのないご飯ということで,
なんだか,形になりました。

エピソードはない岐阜タンメン(2人分)
<材料>
岐阜タンメン(寿がきや) 2食分
チャーシュー 4枚
カット野菜(コンビニ,野菜炒め用) 1袋
カットねぎ(コンビニ) 1袋
半熟ゆで卵(コンビニ) 1袋

<山で>
1 野菜をゆでる
2 麺を入れてさらにゆでる
3 器に移し,トッピングして完成

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

立派なサインが
yama-ariさん、regさん、こんばんは

一気に池の茶屋から早川町までのロングを実行されたのですね。
しかも、丸山と大峠山の調査も実施されて、さすが発起人です。

随分と立派なサインが設置されたのですね。
しかも番号までふられていて。(1~12ぐらいですか?)
倉尾山のロープは私が行った時にもあったので、
変わったのはサインぐらいでしょうか。
何しろアクセスが悪いエリアなので、車2台作戦を取れない人には厳しいです。
この分だと踏み跡はなかなか明瞭にならないのでしょうね。
トレラン大会でも開催されれば、大きく変わりそうですが。

天気予報に翻弄され、23:20に予定変更でしたか!
それでも対応できるregさんはさすがです。
2019/6/24 20:53
Re: 立派なサインが
hirokさん。こんばんわ
いつもコメントありがとうございます。
hirokさんのレコから時間がかかってしまいましたが、
ようやく南アフロントトレイルにいくことができました。
いつも刺激的なレコありがとうございます。

私たちがいったセクション2とセクション3は立派な標柱が
ありました。それぞれ1〜12くらいの番号がふられていたと思います。
登山道の整備といえば、倉尾山の南急斜面のロープくらいでしたが、
景色がみれるように富士見山や倉尾山の山頂が伐採されていたのは
すこし感動ものでした。

それにしてもこのコースを早川町から上がってくるhirokさんは
すごい! regさんと何度も話していました。改めてhirokさんの
すごさを思い知った山行でもありました。
2019/6/24 21:08
いつかは南アルプスフロントトレイル〜♪
yama-ariさん、regさん、お久しぶりです。
山梨百を巡っていた時、大峠や富士見山は断片的にお邪魔したので、なんとなく記憶に残っており、懐かしく拝見しました。
私もhirokさんのレコから、南アルプスフロントトレイルの存在を知り、いつかは夜叉神から貫ヶ岳まで全線を数回に分けて歩いてみたいと思っていましたが、ルート作りが難しくなかなか実現できずにいます。
いつかは自分のヤマレコマップの分断された南アルプスフロントトレイルを赤線でつなぎたいと思っています。
お疲れ様でした。
2019/6/24 23:48
Re: いつかは南アルプスフロントトレイル〜♪
YosshiTさん。おはようございます。
いつも精力的な山梨200調査、ありがとうございます。

YosshiTさんも南アルプスフロントトレイルを狙っていたんですね。
今回のセクション2セクション3ならYosshiTさんなら余裕で
日帰り踏破できると思いますが、問題は移動手段ですね。
公共バスは池ノ茶屋峠にきていないのでつらいですね。
YosshiTさんなら、セクション1(夜叉神〜池の茶屋)から
気に早川町までいけたりして(笑)

セクション4以降はこれから整備されるみたいなので、
標柱だけでなく、南部町の青笹山〜徳間峠の通行禁止の崩落個所が
整備されるのではないかと期待しています。そうなれば、貫ヶ岳まで
私もつないでみたいと思っています。
たぶんhirokさんもそれを待っている状態かと思います。

また何か情報がわかれば、お知らせします!
2019/6/26 7:06
丸山展望台はオッサンです
お2人さん  コンばんはpaper

最近違う方面のレコが忙しくなり、自分のをみていなかったワイ
ヤマレコに登録したのはオッサン
出会ったベテランの方から聞いたので登録したズラ
林業の方が昼飯食べる為にわざと伐採地にした場所ズラ

追伸
ウケでオッサンみたいにクマにあってほしかったワイ
2019/6/27 19:36
Re: 丸山展望台はオッサンです
Kazuhagiさん。おはようございます。
山梨県は、台風なんともなくてよかったですね。

丸山展望台は、Kazuhagiさん命名って知ってましたよ!!
Kazuhagiさんの丸山調査レコは、私の愛読レコですから!
ガスで景色ないから、丸山展望台の写真をKazuhagiさんの
レコから盗用しようかとも企んでいました(笑)

クマはいままで一度も会ったことないんですよね〜〜
どうやったら、Kazuhagiさんみたいに会えるんですか?
逆に教えてほしいです。日ごろの行い?
2019/6/28 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら