また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 190506
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩峠(上日川駐車場ー唐松尾根ー雷岩ー大菩薩嶺ー大菩薩峠ー上日川駐車場)

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
tomopiko その他2人
GPS
04:38
距離
7.1km
登り
521m
下り
512m

コースタイム

8:07上日川市営駐車場出発-8:17ロッジ長兵衛脇登山口-8:41福ちゃん荘-9:47雷岩-大休憩-10:30大菩薩嶺-11:00賽の河原-11:17大菩薩峠-ランチ@介山荘-12;48上日川市営駐車場
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川駐車場に朝8時に到着。ロッジの付近は満車で市営駐車場に駐車。市営駐車場は8時で2割の埋まり具合でした。
コース状況/
危険箇所等
大菩薩峠登山口から上日川駐車場までは一車線の林道で対向車とのすれ違いに注意
長兵衛ロッジ近くの駐車場は8時で満車で、市営駐車場は2割の入りでした。
唐松尾根からは小石がごろごろしている歩きにくい登山道。
ランチは介山荘でラーメン、うどん、煮込みおでん、みそおでんを食べました。
すべて、おいしくいただきました。
帰りに福ちゃん荘で馬刺しを食べようかと思っていましたが、介山荘で食べ過ぎたので、福ちゃん荘で食べられませんでした。
上日川市営駐車場で準備中
2012年05月13日 08:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:07
上日川市営駐車場で準備中
駐車場からロッジ長兵衛へ
2012年05月13日 08:08撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
5/13 8:08
駐車場からロッジ長兵衛へ
ロッジ長兵衛
2012年05月13日 08:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:11
ロッジ長兵衛
上日川峠のトイレ
2012年05月13日 08:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 8:13
上日川峠のトイレ
2012年05月13日 08:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:13
2012年05月13日 08:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:13
上日川峠からの登山道入り口
2012年05月13日 08:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:14
上日川峠からの登山道入り口
ロッジ長兵衛のメニュー
2012年05月13日 08:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:16
ロッジ長兵衛のメニュー
2012年05月13日 08:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:16
2012年05月13日 08:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:17
福ちゃん荘までの山道。舗装路と平行してますが、行きは山道で。
2012年05月13日 08:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:21
福ちゃん荘までの山道。舗装路と平行してますが、行きは山道で。
2012年05月13日 08:31撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:31
福ちゃん荘に到着
2012年05月13日 08:41撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:41
福ちゃん荘に到着
2012年05月13日 08:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:46
2012年05月13日 08:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:47
2012年05月13日 08:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:47
福ちゃん荘近くのトイレ
2012年05月13日 08:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:47
福ちゃん荘近くのトイレ
2012年05月13日 08:48撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 8:48
唐松尾根を登っていて振り返ると富士山!
2012年05月13日 09:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:00
唐松尾根を登っていて振り返ると富士山!
2012年05月13日 09:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:24
晴れていてよく見えました
2012年05月13日 09:26撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 9:26
晴れていてよく見えました
あ、大菩薩湖も見え始めました
2012年05月13日 09:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:29
あ、大菩薩湖も見え始めました
なんかいいですね〜
2012年05月13日 09:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
5/13 9:29
なんかいいですね〜
甲府盆地と南アルプス
2012年05月13日 09:32撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:32
甲府盆地と南アルプス
雷岩までの最後の登り
2012年05月13日 09:35撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:35
雷岩までの最後の登り
2012年05月13日 09:38撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:38
唐松尾根を振り返り
2012年05月13日 09:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:42
唐松尾根を振り返り
雷岩から
2012年05月13日 09:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 9:42
雷岩から
これも
2012年05月13日 09:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
5/13 9:56
これも
雷岩から甲府盆地
2012年05月13日 09:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 9:56
雷岩から甲府盆地
雷岩から南アルプス
2012年05月13日 09:57撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 9:57
雷岩から南アルプス
雷岩から、福ちゃん荘かな・・・
2012年05月13日 10:13撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:13
雷岩から、福ちゃん荘かな・・・
2012年05月13日 10:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 10:14
2012年05月13日 10:25撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:25
大菩薩嶺へゴー!
2012年05月13日 10:25撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:25
大菩薩嶺へゴー!
2012年05月13日 10:30撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:30
雷岩から10分で大菩薩嶺
2012年05月13日 10:30撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:30
雷岩から10分で大菩薩嶺
2012年05月13日 10:31撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:31
取って返して大菩薩峠へ
2012年05月13日 10:39撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:39
取って返して大菩薩峠へ
2012年05月13日 10:39撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:39
2012年05月13日 10:43撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 10:43
2012年05月13日 10:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:44
2012年05月13日 10:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 10:49
2012年05月13日 10:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:49
2012年05月13日 10:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:52
あそこから歩いてきました
2012年05月13日 10:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 10:56
あそこから歩いてきました
さいの河原
2012年05月13日 10:59撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 10:59
さいの河原
さいの河原休憩小屋
2012年05月13日 11:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:00
さいの河原休憩小屋
2012年05月13日 11:02撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 11:02
2012年05月13日 11:03撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:03
奥多摩湖がかすかに見えました
2012年05月13日 11:04撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:04
奥多摩湖がかすかに見えました
2012年05月13日 11:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:11
2012年05月13日 11:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:11
介山荘に到着
2012年05月13日 11:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:12
介山荘に到着
大菩薩峠!
2012年05月13日 11:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/13 11:17
大菩薩峠!
雲取山!
2012年05月13日 11:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:21
雲取山!
2012年05月13日 11:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:40
2012年05月13日 11:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:44
介山荘です
2012年05月13日 11:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:45
介山荘です
休憩小屋
2012年05月13日 11:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 11:47
休憩小屋
福ちゃん荘までの下山路
2012年05月13日 12:18撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:18
福ちゃん荘までの下山路
2012年05月13日 12:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:19
富士見山荘です
2012年05月13日 12:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:19
富士見山荘です
福ちゃん荘に到着
2012年05月13日 12:22撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:22
福ちゃん荘に到着
2012年05月13日 12:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:24
ロッジ長兵衛に近づきます
2012年05月13日 12:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:40
ロッジ長兵衛に近づきます
ロッジ長兵衛到着
2012年05月13日 12:40撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:40
ロッジ長兵衛到着
上日川市営駐車場に到着
2012年05月13日 12:48撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 12:48
上日川市営駐車場に到着
青梅街道を甲府側におりて、そのまま北杜市の尾白の杜名水公園ベルガの湯へ。
2012年05月13日 14:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/13 14:29
青梅街道を甲府側におりて、そのまま北杜市の尾白の杜名水公園ベルガの湯へ。
帰り道中央高速が渋滞していたので20号へ降りて運転していたら右側の山に巨大なラブレターがっ!
2012年05月13日 17:36撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
5/13 17:36
帰り道中央高速が渋滞していたので20号へ降りて運転していたら右側の山に巨大なラブレターがっ!
撮影機器:

感想

先日登った雲取山から見えた大菩薩嶺に上りたくて機会をうかがっていました。
今回は家族(嫁+長男)で行くので簡単なところを選ぶことも重要でした。

自宅から青梅街道をひたすら走り2時間半で上日川駐車場に到着。
途中の林道はちょっと緊張しましたが、以外に広いので走りやすかったです。

上日川駐車場は8時でロッジ長兵衛近くは満車状態。
さすがに人気の山ですね。

なので市営駐車場へ移動。
そこはまだ2割程度しか埋まっていませんでした。

市営駐車場にとめて、準備して、ロッジ長兵衛から福ちゃん荘までは山道を進みました。

福ちゃん荘に到着して、メニューを見て、帰りに馬刺しを食べたい!と一同食欲を露にしていましたが、帰りは介山荘で食べ過ぎて食べられませんでした(笑)

雷岩までは唐松尾根を行くことにしました。
いろいろなレポを読むと、わりと急登であると書いてあったので、くだりで急坂よりは登りで急なほうが良いという意見が多数だったので、唐松尾根を上りました。

途中までは上りやすい斜面でしたが、雷岩までの最後の登りは小石がごろごろしていて、急登のため、ちょっと難儀しましたが、距離が短かったので、みんなそこまで疲労はしませんでした。

雷岩につくとそこはもう絶景の世界。

富士山は真正面にどーん!と見えて、その手前の大菩薩湖。
右手の眼下に甲府盆地が広がり、その奥には南アルプス。

こんなに良い天気で登れるなんて、なんて運が良いのでしょうか。

雷岩に腰を下ろししばらく休憩して、コーヒーやらなにやら飲みました。

しばらく休んだ後、大菩薩嶺へ。
大菩薩嶺は眺望が無いのですぐにおいとまし、大菩薩峠へ。

今回はランチを介山荘で食べることにしていたので、大菩薩峠に行くぞ!というよりは、ランチを食べるぞ!というモチベーションで歩きました。^^

大菩薩嶺から大菩薩峠への道は、石尾根を思わせるような開けた尾根道でこちらも歩いていて気持ちの良い尾根でしたが、石がごろごろしていて、歩きづらいですね。

介山荘では、ラーメン、うどん、煮込みおでん、味噌おでんを食べておなか一杯!

帰りは、ゆっくり福ちゃん荘を経由し、ロッジ長兵衛経由で駐車場へ。

駐車場から見上げると、大菩薩嶺が見えました。

帰りは、青梅街道を甲府側に下りて、近そうだから、ベルガの湯に向かったところ、結構時間がかかりましたが、ここの温泉は濃度が非常に濃いので、なんか体によさそうな気がして、ついつい寄ってしまいます。

入園料200円(公園への入園料です。)、そして温泉は500円で合計700円。
温泉でゆったり高濃度のお風呂に入り、その後、サウナと水風呂を数回繰り返し、疲れを癒しました。

中央高速はやっぱり渋滞したので、今回は20号経由、高尾から圏央道で自宅まで安全運転で帰りました。

天気に恵まれすばらしい景色を堪能できた、楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10476人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら