記録ID: 190516
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
(御在所)国見岳へアカヤシオを求めて・・・
2012年05月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
裏道登山口(7:40) → 藤内小屋(8:15-20) → 境石の碑(9:15) → ゆるぎ岩(9:40) → 国見岳(9:55-10:00) → きのこ岩(10:15) → 国見岳(10:35-40) → 国見峠(10:55) → アゼリア(11:20-40) → 国見峠(11:55) → 藤内小屋(12:45-50) → 裏道登山口(13:20)
天候 | 曇り、風が強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
藤内小屋から国見尾根への登山道は、尾根に上がるまで急な登りが続きます。 下山に利用するのは大変そうです。 尾根までのルートは、見晴らしもなく、面白さを探すのに苦労します。 ここを利用する登山者は少なそうですが、道はしっかりしています。 尾根に上がってしまえば、県境稜線に出るまで「ゆるぎ岩」を中心にいろいろな岩を楽しむことができます。 |
写真
撮影機器:
感想
アカヤシオ満開との情報で出かけたものの、この日は風が強く、山頂の気温も低め。 殆どの人が防寒着か雨具を着ていた。
アカヤシオは強風で飛ばされたのか、地面に落ちているものも多く、落ちないものも花数は少なく傷んでいた。
蕾も殆どなく、今年のシーズンは終わってしまったようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する