記録ID: 1914415
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
梅雨・やっぱり高尾【陣馬高原下〜高尾山口】花と囀りに癒されて*
2019年07月05日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 989m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/JRhachioji_190330.pdf 復路 京王線 高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めての道 バス停〜底沢峠 沢沿いの車道歩きから登山道へ 登山道はやっと一人歩ける程の道 高尾山からの下り 3号路〜2号路を経て6号路へ 泥濘は無いが 琵琶滝直上が水が染み出ている様で 岩や石が濡れ注意 その他は降雨後等、泥濘や滑りやすい箇所が随所にあるので注意 |
写真
感想
今年は本当に梅雨らしく☂が多い
そして低気圧が来ると 何故か眠い・・・
この日は☂は降らないみたい〜もし起きれたら〜〜どこか・・
っと、無計画状態で昨夜就寝。
何故か6時に目が覚め、2度寝も考えたけど 行こうかぁ!
っとサクッと用意をして。
こんな時に行けるのは やっぱり高尾山(^^)
高尾駅に着いたら 高原下行のバスに間に合うじゃないですか。
なら乗ろう♪
っと、バスの中でまだ歩いていない底沢峠への道〜高尾山へと計画を立てて 登山届を出し出発=3
下山してみたら 怪我以来初の標高差1000m超え!
道が良いからね(^^)
右足にはちょっと堪えたけれど ストレス解消&癒され
良いハイクができました。
感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人
いいねした人