記録ID: 1916680
全員に公開
ハイキング
関東
瑞牆山
2019年07月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 842m
- 下り
- 822m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土石流跡もあり、全体的には整備された登山道は少なく自然な岩稜地ばかりです |
その他周辺情報 | 近くにラジウム温泉があり、疲れた体に効きそうな感じ♨ |
写真
感想
ずっとこのところ関東は天気よくないし、山も行けてませんでした
金曜に思いついたようにレンタカーが手配出来、近いうちに登ろうと思っていた
瑞牆山、金峰山のどちららかに登ろうと・・・。天気予報では夕方から雨予定
雨降らなければいいかな?と朝5時に都内マンション出発。3時間弱で駐車場に到着
瑞牆山荘の100m先に無料駐車場に停めさせていただきました。雨は降ってないものの、スタート地点から結構なガスが・・・。晴れてほしいと願いながら進みます
ミズナラの樹林帯の間をしばらく進み、絶景ポイントありましたが真っ白なガスだらけ。富士見平小屋は10時半からのオープンらしく営業されてませんでした。
そこから山頂まで2時間弱。だんだん岩が多くなり倒木も所々にあり結構時間かかりました。最後も岩で急登!!楽しめました
下山されてる方々が『山頂真っ白で何も見えなかった。晴れるといいね』と声かけてくださいました。
ついに日本百名山瑞牆山登頂しました!(^^)!やはり真っ白(笑)
でもでも感謝感謝ありがたいことです
今日は、幻想的な眺望を楽しませていただきました。時折、風が吹いて見える景色にシャッター押すのも楽しかったし(^^♪
ランチ後まったりし下山としました。さすが日本百名山とあり、この天気でも結構登って来られていました。いい山なんですね!やはり・・・
近いうちに予定している金峰山は、晴れを期待したいですが♡よろしくです
下山した後『増冨の湯』でさっぱりし帰途につきました
ラジウム温泉で良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する