記録ID: 8483010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
カンマンボロン〜瑞牆山
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 5:33
距離 7.7km
登り 1,275m
下り 1,275m
天候 | 晴れのち雨〜下山したら晴れた🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ほど停められます トイレなし みずがき山自然公園駐車場にとてもきれいな水洗トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜カンマンボロン 散策路の中を進む 分岐がいくつかあるのでGPSで確認 クライミングポイントまでは歩く人も多いので踏み跡明瞭 岩壁に近づくと急登に変わりしばらくのぼるとカンマンボロンの標識あり 邪魔にならなそうなポイントにザックをデポしてから更に登る 最後は岩の隙間にザイルが設置されているところを登ると岩に梵字が刻まれているのを見られます 岩の隙間の先は狭いので3〜4人ほどが限界かも 〜本線合流 やや踏み跡薄いところもありますがピンクテープ設置されているのでコースアウトしないように進む 何度かテープを見失いかけました💦 〜瑞牆山 かなり上部で合流するのであと一踏ん張りです ハシゴや岩々を登るので譲り合い大事です 〜小川山へ※途中撤退 本線からコースアウトする形で進みます 大きな岩を巻きながら進む感じで小さなアップダウンを繰り返す ピンクテープ設置されていますがシャクナゲの枝をかきわけるところもあり 残念ながら雨が降り出し〜止む気配がないためリターンしました( ノД`)シクシク… |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
カンマンボロン経由で瑞牆山へ登り、小川山まで縦走を予定していましたが、瑞牆山を過ぎ小川山へ移動始めてまもなく土砂降りの雨。。。
しばらく待機するも回復する兆しが無いため諦めてリターンしました😭
晴れていても夏の山は天候急変しやすいですね💦
ロングコースを計画するときは早朝スタートを心がけねばと痛感しました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する