記録ID: 1917420
全員に公開
ハイキング
比良山系
蛇谷ヶ峰 キノコ山行
2019年07月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 692m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:05
距離 6.6km
登り 696m
下り 696m
12:39
ゴール地点
天候 | 曇り 時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は本当は白山で山スキーしたかったのですが、流石に眠いのと昨日脚が攣ったところが筋肉痛みたいになったという言い訳をして蛇谷ヶ峰にしました。朝6時起きで十分ですが、それでも眠い(笑)
蛇谷ヶ峰は昨年9月のキノコフィーバーですっかりキノコ山になってしまいました。そのため期待は高まるばかりでしたがまだ7月なのでキノコはそんなにがありません。
今はベニタケ系、オキナタケやナヨタケの仲間が中心です。イグチがなかったのは残念でした。
天気は序盤小雨も降りましたがそれでも結構登山者がおられます。梅雨なのでチャンスがあればやはり山に行きたいと思うのは私だけではないですね。山頂付近はガスガスで風があって涼しいというより寒いくらいでした。
白山と比べると登りも下りも短いので、ハードな全シートラ白山の翌日はこれくらいがちょうどいいです。帰宅後のキノコ同定が忙しいですが(笑)
そういえば下山ルートでお昼休憩していたら座布団にヒルがいました。ヒルバオ雪渓じゃなくヤマビルのほうです。ここにもヒルが来たか…ヒルを避けてますます北陸の比率が高まりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する