記録ID: 1919083
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山真狩コース 御鉢巡り
2019年07月07日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:58
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:50
距離 15.0km
登り 1,643m
下り 1,626m
17:13
ゴール地点
6:22 真狩コース登山口
6:47 南コブ分岐
8:57 真狩コース六合目
10:41 真狩コース九合目
10:53 羊蹄山避難小屋
12:12 真狩コース下山口
12:24 旧羊蹄小屋跡
12:37 母釜
12:38 子釜
12:52 京極コース下山口
12:58 京極ルート分岐
13:00 真狩岳
13:08 羊蹄山
13:17 喜茂別コース下山口
6:47 南コブ分岐
8:57 真狩コース六合目
10:41 真狩コース九合目
10:53 羊蹄山避難小屋
12:12 真狩コース下山口
12:24 旧羊蹄小屋跡
12:37 母釜
12:38 子釜
12:52 京極コース下山口
12:58 京極ルート分岐
13:00 真狩岳
13:08 羊蹄山
13:17 喜茂別コース下山口
天候 | 腫れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
その他周辺情報 | 真狩温泉 |
写真
撮影機器:
感想
羊蹄山初登頂。
避難小屋付近では幸運にもシマリスを見かけることができ、高山植物もたくさん見受けられた。雲海も出現し充分夏山を満喫できた。
火口付近までびっしりと草木があったのは意外だった。炎天下のお鉢巡りはアップダウンや岩場があるせいか、以外と時間がかかり、のどの渇きを癒すのに苦慮する。凍らせたペットボトルを持参するべきだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する