ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1920215
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

餅ケ瀬川 押溜沢左俣↗ 下中手沢↘

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:24
距離
11.7km
登り
1,050m
下り
1,041m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:30
合計
9:24
5:55
326
スタート地点
11:21
11:51
208
15:19
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・入渓まで林道歩き1時間弱
・難しい滝には巻き道あり。その他平凡

<参考記録> 
ひろたさん「その空の下で」より
「2006年6月17日 足尾 餅ヶ瀬川押溜沢→下中手沢下降」
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/page046.htm
*参考にし先輩がアレンジしました。
その他周辺情報 日帰り温泉 
サンレイク草木 ¥500
http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/gunma/210045.html
JAF会員証・JRO会員証を持参すると5名まで¥400。
ゲートから1kmほど手前の空き地に駐車し荒れた林道を歩く。ゲートを越えると左下に流れる綺麗な沢に沿って林道を歩いていく。
2019年07月06日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 6:19
ゲートから1kmほど手前の空き地に駐車し荒れた林道を歩く。ゲートを越えると左下に流れる綺麗な沢に沿って林道を歩いていく。
二つの橋を渡り歩きタバコの看板より沢へ下降
2019年07月06日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 7:13
二つの橋を渡り歩きタバコの看板より沢へ下降
下りるとそこから入渓。
2019年07月06日 07:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 7:15
下りるとそこから入渓。
綺麗な枝沢。この先平凡
2019年07月06日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 7:17
綺麗な枝沢。この先平凡
少しいい雰囲気に
2019年07月06日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 7:46
少しいい雰囲気に
前日までの雨で水量はやや多目
2019年07月06日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 7:48
前日までの雨で水量はやや多目
滑りは無く水温は低め
2019年07月06日 07:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 7:49
滑りは無く水温は低め
2019年07月06日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 7:50
時々魚影
2019年07月06日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 7:50
時々魚影
初めの難所。ここまでは滑りを感じるところはなかった。
2019年07月06日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 8:05
初めの難所。ここまでは滑りを感じるところはなかった。
ここから見るとそれほどでも無さそうに見える。
2019年07月06日 08:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 8:05
ここから見るとそれほどでも無さそうに見える。
グリップ効きそうな色の岩。。。実はツルッとしていてかなり滑る
2019年07月06日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 8:06
グリップ効きそうな色の岩。。。実はツルッとしていてかなり滑る
先輩突破
2019年07月06日 08:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 8:06
先輩突破
トップロープで確保してもらい続く。かろうじてクリア。
2019年07月06日 08:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:13
トップロープで確保してもらい続く。かろうじてクリア。
靴のせいにするダムは。。。。
2019年07月06日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:15
靴のせいにするダムは。。。。
またしばらく平凡
2019年07月06日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 8:41
またしばらく平凡
3m滝 2つ目の難所
2019年07月06日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 8:43
3m滝 2つ目の難所
かなり滑る様子
2019年07月06日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:47
かなり滑る様子
2019年07月06日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:47
ここからがまた大変
2019年07月06日 08:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 8:49
ここからがまた大変
ドボンが嫌な二人は巻きました。
先輩が登ってきたところを上から見てみると
2019年07月06日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 8:54
ドボンが嫌な二人は巻きました。
先輩が登ってきたところを上から見てみると
こんなところから上がれるなんて。。。。 
2019年07月06日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 8:54
こんなところから上がれるなんて。。。。 
釣人が下降に使うためか、こういったロープが何ヵ所かにありました。
2019年07月06日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:04
釣人が下降に使うためか、こういったロープが何ヵ所かにありました。
2019年07月06日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:05
二俣を左ですが
2019年07月06日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 9:18
二俣を左ですが
右の先に見えた滝を見学に。見栄えのするかっこいい滝がありました。
2019年07月06日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:20
右の先に見えた滝を見学に。見栄えのするかっこいい滝がありました。
戻る途中で見つけた花
ギンリョクソウににているけど?
何て言う名前でしょうか?
2019年07月06日 09:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 9:23
戻る途中で見つけた花
ギンリョクソウににているけど?
何て言う名前でしょうか?
調べたけどわかりませんでした。どなたか教えていただけると嬉しいです。→ ショウキランとNYAAさんが教えてくれました。
2019年07月06日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 9:23
調べたけどわかりませんでした。どなたか教えていただけると嬉しいです。→ ショウキランとNYAAさんが教えてくれました。
ひろたさんの記録はここを右俣で、ここから押溜沢のハイライトが始まると。。。
先輩あえて左俣へ
2019年07月06日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:42
ひろたさんの記録はここを右俣で、ここから押溜沢のハイライトが始まると。。。
先輩あえて左俣へ
こっち当たったよ〜🎵
鉱山の名残のワイヤーがありました。
2019年07月06日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:44
こっち当たったよ〜🎵
鉱山の名残のワイヤーがありました。
「ワーイイヤー!!」。。。先輩お得意のダジャレ
2019年07月06日 09:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:46
「ワーイイヤー!!」。。。先輩お得意のダジャレ
苔むしった雰囲気がいい
2019年07月06日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:46
苔むしった雰囲気がいい
2俣を左へ。小丸山を目指す。
2019年07月06日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 9:59
2俣を左へ。小丸山を目指す。
オブジェのような小滝を越えて
2019年07月06日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 10:32
オブジェのような小滝を越えて
2019年07月06日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 10:36
滑りに注意して階段上の小滝を登っていきます。
2019年07月06日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 10:42
滑りに注意して階段上の小滝を登っていきます。
割に長くあと少し。
2019年07月06日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 10:45
割に長くあと少し。
ギンリョクソウ
2019年07月06日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 10:52
ギンリョクソウ
尾根に出てからは小丸山を目指して南下していきます。
2019年07月06日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 11:08
尾根に出てからは小丸山を目指して南下していきます。
2019年07月06日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 11:10
多少の藪こぎを経て登山道と合流
2019年07月06日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 11:21
多少の藪こぎを経て登山道と合流
何かにまたがるようなポーズでポツリと『オマル さん・・』
ダジャレです(笑) 
2019年07月06日 11:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 11:25
何かにまたがるようなポーズでポツリと『オマル さん・・』
ダジャレです(笑) 
昼食後、登山道を二子山方向へ。途中のコルで下中手沢方向へ進路を東へ変えます。ちょうど雨水の道が東に分かれて延びている部分がありました。
2019年07月06日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 12:04
昼食後、登山道を二子山方向へ。途中のコルで下中手沢方向へ進路を東へ変えます。ちょうど雨水の道が東に分かれて延びている部分がありました。
少し行くと沢筋がありました。
沢筋は歩きにくいので離れない程度に並行して歩きます。
2019年07月06日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 12:11
少し行くと沢筋がありました。
沢筋は歩きにくいので離れない程度に並行して歩きます。
2019年07月06日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 12:25
葉っぱが丸い桂の木の大木。
2019年07月06日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 12:34
葉っぱが丸い桂の木の大木。
先輩「紅葉すると綺麗だよ」
2019年07月06日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 12:34
先輩「紅葉すると綺麗だよ」
幹には苔越しにセミの脱け殻
2019年07月06日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 12:34
幹には苔越しにセミの脱け殻
今回は沢の中に入っての下降は少し
2019年07月06日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 13:19
今回は沢の中に入っての下降は少し
気持ち悪いナメコ。綺麗なのをもいで。食べてみたい 
2019年07月06日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 13:44
気持ち悪いナメコ。綺麗なのをもいで。食べてみたい 
大きく手綺麗な炭焼きの跡
先輩
2019年07月06日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 13:51
大きく手綺麗な炭焼きの跡
先輩
少し離れすぎてしまい枝沢の滝の上に・・・
20mロープは届きそうにないので
2019年07月06日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 14:04
少し離れすぎてしまい枝沢の滝の上に・・・
20mロープは届きそうにないので
右岸から2回に分けて懸垂下降。1回目
2019年07月06日 14:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 14:11
右岸から2回に分けて懸垂下降。1回目
2回目
2019年07月06日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 14:14
2回目
小さいけど綺麗な枝沢の滝でした。
本流との合流はもう少し。
2019年07月06日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 14:21
小さいけど綺麗な枝沢の滝でした。
本流との合流はもう少し。
下中手沢を下降していきます。
2019年07月06日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 14:26
下中手沢を下降していきます。
本流と合流。すぐに堰堤。
2019年07月06日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 14:29
本流と合流。すぐに堰堤。
この堰堤脇から林道に出ました。出た地点は、行の入渓地点と駐車場の中間あたり。
2019年07月06日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 14:34
この堰堤脇から林道に出ました。出た地点は、行の入渓地点と駐車場の中間あたり。
林道下に流れる沢がとても綺麗なので踏み跡から入ってみました。
2019年07月06日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 14:50
林道下に流れる沢がとても綺麗なので踏み跡から入ってみました。
水量多く流れが速い。取り囲む岩が大きくダイナミックな景観です。
2019年07月06日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 14:50
水量多く流れが速い。取り囲む岩が大きくダイナミックな景観です。
振り返って
2019年07月06日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 14:52
振り返って
もうちょっと先に行ってみよう
2019年07月06日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 14:54
もうちょっと先に行ってみよう
2019年07月06日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 14:56
この先手頃な所から林道に上がりました。
2019年07月06日 14:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 14:56
この先手頃な所から林道に上がりました。
帰りは約半分なので早い。先のゲートからは10分ちょいでゴールです。
2019年07月06日 15:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 15:06
帰りは約半分なので早い。先のゲートからは10分ちょいでゴールです。

装備

共同装備
20mロープ

感想

きわどいへつりは 沢登りの醍醐味。
先輩が突破する様子を間近で見ることができました。

*先輩の感想はコメント欄に

今回は梅雨の合間に餅ケ瀬川押溜沢佐俣〜下中手沢下降に行ってきました。
難しい所は少ないですが、嫌らしい滝横の登り
ヘツリが何ヵ所かあり、先輩の見事な突破が炸裂しました。
こちらはラバ−でツルツル、抗う事なく敗退しました。
フェルトがいいみたいです。
久々に大きなイタチにも遭遇しました。

餅ケ瀬川は綺麗な岩肌の清流で釣り師に人気があるようです。下山時に林道にかなり車が停まっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1600人

コメント

知らない所に行ってみたい
出来るだけ誰よりも最初に知らない所を通過してみたい。
日本不思議発見 日本最初物語 沢行きは、そんな気分を度々味わ得るのが嬉しい

弘田さんの功績も資料も素晴らしい。
 だけど私にも過去に頑張ったプライドが今も!残っていた  突然、資料がない左俣へ行きなくなって突然のルート変更  お二人は、せっかく下調べして来たのにゴメンなさい。
私だけ探検心を味わえて いつも童心に戻れる沢行き やっぱ、いい  やっぱり沢行きは、最高
2019/7/11 11:13
ショウキランだにゃー(^^♪
その花は、ショウキランです。自分も、2回ぐらいしか見たことがないですが、好きな花です。

足尾の沢でぬめらなかったのは、手焼沢ですね。あと、仁田元沢もラバーバチギキな気がします。

ぬめるかどうか、分からない場合は、秀岳荘フェルト地下タビも持参しますね。これで助かったことが、何度かあります。あと、靴下をかぶせると、何とかなるそうなので、ラージサイズの靴下を物色中です。
2019/7/12 2:06
Re: ショウキランだにゃー(^^♪
NYAAさん
花の名前を教えてくださりありがとうございます。珍しい花なんですね。2箇所でみかけました。

ラバー靴の上に靴下!! 面白い工夫、発想です(・・;)
今度試してみようと思います。

コメントありがとうございました。 
2019/7/12 6:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら