ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 193393
全員に公開
沢登り
北陸

横谷(極楽谷)雪渓から荒島岳

2012年05月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:48
距離
2.7km
登り
719m
下り
419m

コースタイム

(勝原・かどはら)登山口駐車地6:00-しゃくなげ平7:40-佐開道分岐7:50-下降点8:00-横谷出合8:40-稜線10:50-荒島岳11:30/12:00-登山口駐車地13:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●佐開(さびらき)道分岐から先の記録は一般向きではないので注意。ロープ、ハーネス必携の沢登りスタイルは当然のこと、この時期はピッケルが必要。また雪渓の状態によってはかなり時間がかかる。
●GPSログは、主要な部分しか取得なし。
木の根が網の目のようになった登山道
2012年05月23日 18:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 18:23
木の根が網の目のようになった登山道
しゃくなげ平の看板
2012年05月23日 07:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 7:38
しゃくなげ平の看板
佐開道分岐
2012年05月23日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 7:49
佐開道分岐
下降してゆくと滝が。(撮影は下から)
2012年05月23日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 8:16
下降してゆくと滝が。(撮影は下から)
大ワサビ谷出合から上部を見る。かなりブロックになっている。
2012年05月23日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 8:22
大ワサビ谷出合から上部を見る。かなりブロックになっている。
横谷出合に懸かる大滝上から、出合を覗く。巨大な雪渓が。
2012年05月23日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/23 8:32
横谷出合に懸かる大滝上から、出合を覗く。巨大な雪渓が。
横谷出合に懸かる、大ワサビ谷の大滝2段15m。左岸をフリーで降りるw
2012年05月23日 08:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/23 8:36
横谷出合に懸かる、大ワサビ谷の大滝2段15m。左岸をフリーで降りるw
横谷出合から横谷を見上げる。この周辺はかなり崩落が進んでいた。
2012年05月23日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 8:47
横谷出合から横谷を見上げる。この周辺はかなり崩落が進んでいた。
下部流域の雪渓は不安定でズタズタ。おかげで全身泥まみれに _l ̄l○
2012年05月23日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/23 9:09
下部流域の雪渓は不安定でズタズタ。おかげで全身泥まみれに _l ̄l○
中央に見えるのがヒメマチ。この辺りまでくると、雪渓が安定してくる。
2012年05月23日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 9:30
中央に見えるのがヒメマチ。この辺りまでくると、雪渓が安定してくる。
雪渓の上で弁当タイム。白飯に見えるが、実は白飯ではないのだw
http://j.mp/MGeIai
2012年05月23日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 9:37
雪渓の上で弁当タイム。白飯に見えるが、実は白飯ではないのだw
http://j.mp/MGeIai
雪渓が安定してきて谷幅を埋め尽くす。陽も上がって雪が眩しい。サングラス忘れた…。
2012年05月23日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/23 9:45
雪渓が安定してきて谷幅を埋め尽くす。陽も上がって雪が眩しい。サングラス忘れた…。
振り返ると、小荒島岳からオオコバの稜線が浮かんでいた。その背後に見えるのは大野市街。
2012年05月23日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/23 10:15
振り返ると、小荒島岳からオオコバの稜線が浮かんでいた。その背後に見えるのは大野市街。
雪渓の末端が見えてきた。この辺りがいちばんの急登で足ズルズル。落ちればどこまで行くかわからんw
2012年05月23日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 10:24
雪渓の末端が見えてきた。この辺りがいちばんの急登で足ズルズル。落ちればどこまで行くかわからんw
稜線到着。激藪だ、しぬ!
2012年05月23日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 10:51
稜線到着。激藪だ、しぬ!
荒島岳山頂ははるか先。げろげろ…
2012年05月23日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 11:02
荒島岳山頂ははるか先。げろげろ…
大野市街を見て一息。
2012年05月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 11:17
大野市街を見て一息。
荒島岳に先日設置された方位盤。いつか朽ち果てて粗大ゴミに…w
2012年05月23日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 11:31
荒島岳に先日設置された方位盤。いつか朽ち果てて粗大ゴミに…w
山頂でまたまた弁当タイムだww
※背後は荒島大権現。パンパン(拝)
2012年05月23日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/23 11:38
山頂でまたまた弁当タイムだww
※背後は荒島大権現。パンパン(拝)
加賀白山はこんな感じで。
2012年05月23日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/23 12:57
加賀白山はこんな感じで。

感想

ここんとこずっといい天気が続いているので、ちょっと出かけてみた。

「荒島岳」は地元の山。年に一回はなんだかんだで登ってる、そんな手頃な山。ちなみに登山口まで車で1時間。

この時期ということもあるので、今回はちょっと変則的な、お得意の遡行を計画。

一度稜線へ登り、そこから今度は裏の谷へ下降。そして再び登り返して稜線を目指すという具合。こういうサディスティックな山行がたまらん。また今年は雪が多いのでその状態が内心心配だったのだが、このあたりのことは行ってみなきゃわからんってことで。

「佐開道分岐」からしばらく登山道を下り、目星を付けて藪中下降。飛び出した「ワサビ谷」の水が切れるように冷たく、思わずからだが凍りついてしまったが、ここは我慢で下降を続行。初めて滝上に立つワサビ谷大滝も、問題なく通過。今日のメインイベントの「横谷」にすんなりと降り立つことができた。



「横谷」の雪渓は、下流域が不安定でおまけにブロック化していたので右往左往したが、上部に行くにつれてだんだん安定してきた。しかしピッケルはあるものの(知ってはいるが)、ウェディングシューズでの雪渓歩きはやっぱり怖い。とくに1200mからは傾斜が一段と上がって、びくびくの四つん這い状態に。幸いに気温が上がって雪渓表面の雪がずいぶん緩んでくれたので助かったが…。

さてと、雪が消えていよいよ藪に突入。

荒島の藪は太いネマガリが繁茂していて、藪漕ぎ3級の強烈さ。おまけにザックに刺したピッケルをネマガリが持ってこうとするので、クモの巣に引っかかった虫のようになる。

やっとの思いで稜線に飛び出すが、手元のGPSで確認すると、山頂までは直線距離300m…。GPSを恨みます…。ここからは完全に野生化して黙々と突き進みました…。

山頂はパーティーも少なく静かなものだった。「しゃくなげ平」からの下りでは、誰一人とも会わなかった。平日LOVE…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら