ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1934468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

正丸-大野峠-白石峠-定峰峠-和銅黒谷

2019年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:07
距離
28.9km
登り
1,949m
下り
2,033m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
0:29
合計
10:08
7:09
19
7:28
7:28
34
8:02
8:08
4
8:12
8:12
14
8:26
8:27
15
8:42
8:42
6
8:48
8:48
7
川越山
8:55
8:55
24
9:19
9:19
22
9:41
9:41
20
10:01
10:01
10
10:11
10:11
19
10:30
10:30
12
10:42
10:43
24
11:07
11:07
18
11:25
11:25
51
12:16
12:17
31
12:48
12:48
37
13:25
13:29
18
13:47
13:47
47
14:34
14:34
110
16:24
16:40
32
17:12
17:12
5
17:17
和銅黒谷駅
天候 曇り、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
往路 2019年07月20日(土)
04:30 自宅
04:50 町田 04:56 JR横浜線・八王子行 840円
05:21 八王子 05:51 JR八高線・川越行 .
06:25 東飯能 06:36 西武池袋線・西武秩父行 270円
07:10 正丸駅

復路
17:17 和銅黒谷 17:52 秩父鉄道 羽生行 580円
18:22 寄居 18:54 JR八高線 高麗川行 寄居駅周辺散策、酒屋見つける
19:34 高麗川 19:50 JR八高線 八王子行(寄居から1490円)
20:33 八王子 20:44 JR横浜線 東神奈川行
21:10 町田 21:15 駐輪場100円
21:25 自宅
その他周辺情報 次回の登山、越後三山、荒沢岳 2019年夏山(八ツ峰迂回ルート)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1950921.html
前回の登山、正丸-ツツジ山-新柵山-都幾山-小川町
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1925023.html
先週と同じ、正丸駅からスタート
1
先週と同じ、正丸駅からスタート
登山道の途中に、突然、飛び跳ねたのでびっくり
1
登山道の途中に、突然、飛び跳ねたのでびっくり
大きなヤスデ?
時々、景色が見える
時々、景色が見える
先週も見かけたキノコ
先週も見かけたキノコ
林道の横に置いてあった時計、動いていた
2
林道の横に置いてあった時計、動いていた
ここで、林道を歩くか、山道行くか、迷ったのだが、山道に行かないと、大野峠方面の分岐に行けない
ここで、林道を歩くか、山道行くか、迷ったのだが、山道に行かないと、大野峠方面の分岐に行けない
この辺りでよく見かける、何の標識なのか
この辺りでよく見かける、何の標識なのか
白石峠では、移動販売のアイスを売っていたが、買わなかった
白石峠では、移動販売のアイスを売っていたが、買わなかった
大霧山では、今日、初めて雨がパラパラと降って来たが、その後降ったり止んだりを繰り返すが、雨量は少ない
大霧山では、今日、初めて雨がパラパラと降って来たが、その後降ったり止んだりを繰り返すが、雨量は少ない
粥荷田峠からの下りは、車道だと思い込んでいたが、まだ、暫く山の中。主稜線と比べると、踏み跡がやわらか
粥荷田峠からの下りは、車道だと思い込んでいたが、まだ、暫く山の中。主稜線と比べると、踏み跡がやわらか
ちょうどバスが来そうな時間だったので、乗ろうかと思ったが、蓑山の登りではぼろぼろになったので、やっぱり乗って行けば良かったと思った
ちょうどバスが来そうな時間だったので、乗ろうかと思ったが、蓑山の登りではぼろぼろになったので、やっぱり乗って行けば良かったと思った
二十三夜寺の前後、と蓑山への登りの道は、あまり歩かれてない様子。だが、地元の方か、草刈がされたばかりのようだった
二十三夜寺の前後、と蓑山への登りの道は、あまり歩かれてない様子。だが、地元の方か、草刈がされたばかりのようだった
蓑山山頂までの最後の登りがきつくて、牛歩になってしまった
蓑山山頂までの最後の登りがきつくて、牛歩になってしまった
和銅黒谷駅に到着。御花畑方面へ行けば良かったのだが、なんとなく寄居方面に乗ってしまった
1
和銅黒谷駅に到着。御花畑方面へ行けば良かったのだが、なんとなく寄居方面に乗ってしまった
和銅黒谷駅から、武甲山が見える
和銅黒谷駅から、武甲山が見える
秩父鉄道の貨物車が走って来たので、動画で撮ってみた
秩父鉄道の貨物車が走って来たので、動画で撮ってみた
寄居駅で時間が在ったので少し散策
寄居駅で時間が在ったので少し散策
時間が在ったので、寄居駅周辺を散策。シャッター閉まっている所が多かったのだが、酒屋を見つける
時間が在ったので、寄居駅周辺を散策。シャッター閉まっている所が多かったのだが、酒屋を見つける
寄居の地元では、白扇が飲まれているとの事
寄居の地元では、白扇が飲まれているとの事

感想

後日





最初の計画では、東飯能からバスでさわらびの湯の先、湯ノ沢まで行って、そこから歩き始めるつもりでしたが、あまりにも時間がかかりすぎるということで、見直しをして、先週と同じ、正丸駅からスタートすることにした。電車から降りてすぐ歩き始められるので、時間が有効に使えることになる。また、それぞれのコースタイムを短縮しながら歩けたので計画よりも大分早く目的地に着くようになって、当初不安ばかりのスタートだったが、後半は時間的に余裕のある歩きとなった。しかし、最後の蓑山の登りは、計画外で車道を和銅黒谷へ回り込むつもりだったが、道が良くわからず、蓑山に登る事になってしまった。

先週の同じ電車では、かなり多くの登山者がいたが、今週は大分少ない感じだった。しかし駅に着いてみると、もう多くの登山者がいた。一本前の電車できたのだろうか? 正丸峠方面の道を進んで、大蔵山の所で右に進路をとる。ちいさなアップダウンを繰り返して、虚空蔵峠から車道を歩く。少し歩いて車道の横に、山道の所に、標識があるのだが標識は林道方向を示しているように見えるし、山道登ってもすぐ降りてまた車道に戻るのではと思って、一度車道を歩こうとしたのだが、念のためと思って山道の方を歩いてみた。案の定、山道は車道に降りることなく、大野峠の分岐に行きあたる。地図で確認すれば、間違いないのだが、このような車道と山道の所は見落としてしまいそうだ。

大野峠に着くと、前に一度歩いていることを思い出す、峠のすぐ横の東屋に見覚えがあったのだ。山道を少し登って、白石峠方面の分岐で右に行く。ここからは多分歩いてない所だろう。すぐに車道にでてしばらく車道を歩く。車は一台すれ違ったくらいで、今日の交通量は少なくて良かった。高篠峠から、電波塔のある山頂に行く道が、ヤマレコの計画で設定できなかった、難路の部分だろうか、多分冬場なら、藪をあるいても問題ないが、この蒸し暑い夏の時期に湿った草の中を歩くのを嫌って、躊躇なく車道あるきを選ぶ。さらに先の電波塔工事と、保守点検用かと思われる林道が途中にあった。柵もあって通れないものと思って通り過ぎたが、あとで地図を見返すと、この道を通って行く計画のルートだったようだ。車道の標識に白石峠は車道を先に行くように示していたので、そのまま歩いてしまった。

白石峠には、アイスクリームの移動販売車?がいて売っていたが、誘惑に負けずに、ものすごい急な階段を登って行く。この階段、もうちょっと巻道仕様にすればいいのにと思う。定峰峠には車道が通っていてバイクやら、自転車で来ている人もいる。店が2軒くらい見えたが、やっているようには見えず、自販機で何か売っているように見えたが、素通りし先を急ぐ。次は大霧山を目指すのだが、確か歩いているはずだが、山頂はどんなだったっけ?と思い出してみるのだが、思い浮かばなかった。山頂に着いてみると、確かにでかい標識がどーんとあって、あぁそういえばこんな感じだったかもと思ったのだが、たぶん、前回来た時にも天気が悪くそれほど景色が見えなかったような記憶。と思って、過去の山行記録を見てみると大平山-登谷山-皇鈴山-大霧山-旧定峰峠(2009年2月26日(木))
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-34790.html
はやはり、大霧山の山頂はガスがかかって何も見えない写真が登録されていた。

粥荷田峠からの下りは、車道歩きだと思って油断していたら、まだ山道を下るようだった。あまり歩かれてない様子で、地面が柔らかい。さらに民家のある車道に出てからも、ショートカットの道があって、その道は、泥濘で滑りやすい。高原牧場入口バス停で、乗らないのだが、なんとなく時刻を見てみると、数分後に西武秩父駅行きのバスが来るようだったので、ここで乗っちゃう?とか思ったのだが、ぐっとこらえて?先に進むことにする。ここから、計画では和銅黒谷駅へ車道歩きのつもりだったのだが、関東ふれあいの道の標識を歩いていると、蓑山への道になり和銅黒谷への分岐がわからなかったので、結局、蓑山へ登る羽目になってしまった。ただでさえ、長いコース取りをしているのに、最後にもうひと山登るのは、かなりきつくて、まさに牛歩になってしまった。また、山道の途中、夕方近くになってようやく蚊が出始めて来て、休むことが出来ないのも苦しかったので、3時に休もうと思っていたのを4時の蓑山山頂まで我慢することになった。



つづく

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら