ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1939538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

源太ヶ岳から大深湿原

2019年07月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
nardis その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
13.7km
登り
795m
下り
781m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:27
合計
6:01
8:48
8:48
64
9:52
9:52
32
10:24
10:27
20
10:47
10:47
21
11:08
11:29
9
11:38
11:38
59
12:37
12:40
46
13:26
13:26
35
14:01
14:01
6
14:07
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ(上部でガス)
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大曲から国道105号〜46号で仙北市経由で岩手県へ。盛岡ICで東北道に乗り北へ。
33km先の「松尾八幡平IC」で下りて八幡平方向へ。7km先を左折し八幡平温泉郷方面へ。1km先で右折し道なりに8km行けば松川温泉。登山者用の駐車場と水洗トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
比較的整備された登山道。
水場は「源太ヶ岳お花畑分岐」の手前と「大深山荘」の下の2ヶ所。
どちらもジャンジャン出ていた。
その他周辺情報 松川温泉で入浴可。
先行車はありません。
2019年07月24日 07:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 7:59
先行車はありません。
案内板です。
2019年07月24日 08:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:04
案内板です。
ここから入ります。
2019年07月24日 08:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:06
ここから入ります。
ゲートの脇を進みます。
2019年07月24日 08:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:08
ゲートの脇を進みます。
ミズナラの巨木です。
2019年07月24日 08:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 8:36
ミズナラの巨木です。
木道がありました。
2019年07月24日 08:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:39
木道がありました。
丸森川の橋は更新されました。
2019年07月24日 08:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 8:48
丸森川の橋は更新されました。
キソチドリです。
2019年07月24日 08:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 8:50
キソチドリです。
ヨツバヒヨドリです。
2019年07月24日 09:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 9:10
ヨツバヒヨドリです。
水場に到着です。
2019年07月24日 09:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 9:17
水場に到着です。
ここから急になります。
2019年07月24日 09:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:29
ここから急になります。
イワオトギリです。
2019年07月24日 09:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:45
イワオトギリです。
分岐は直進します。
2019年07月24日 09:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 9:52
分岐は直進します。
コガネギクです。
2019年07月24日 09:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:53
コガネギクです。
トウゲブキです。
2019年07月24日 09:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:56
トウゲブキです。
稜線が見えました。
2019年07月24日 09:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 9:57
稜線が見えました。
クルマユリです。
2019年07月24日 09:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 9:57
クルマユリです。
イワイチョウです。
2019年07月24日 10:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:04
イワイチョウです。
コバイケイソウは今年はお休みです。
2019年07月24日 10:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:05
コバイケイソウは今年はお休みです。
チングルマの花穂です。
2019年07月24日 10:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 10:07
チングルマの花穂です。
ウサギギクです。
2019年07月24日 10:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:08
ウサギギクです。
ベニバナイチゴです。
2019年07月24日 10:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:13
ベニバナイチゴです。
オオバキスミレです。
2019年07月24日 10:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:18
オオバキスミレです。
ヨツバシオガマとネバリノギランです。
2019年07月24日 10:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:20
ヨツバシオガマとネバリノギランです。
ハナニガナ・ロード。
2019年07月24日 10:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:21
ハナニガナ・ロード。
源太ヶ岳山頂です。
ガスガスです。
2019年07月24日 10:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:24
源太ヶ岳山頂です。
ガスガスです。
本降りになったので、合羽を着て進みます。
2019年07月24日 10:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 10:43
本降りになったので、合羽を着て進みます。
ここで右折します。
2019年07月24日 10:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 10:47
ここで右折します。
緩く下っていきます。
雨は上がりました。
2019年07月24日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 10:48
緩く下っていきます。
雨は上がりました。
「大深山荘」に着きました。
2019年07月24日 11:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 11:08
「大深山荘」に着きました。
昼食後に進みます。
2019年07月24日 11:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 11:31
昼食後に進みます。
何やら黄色い・・・。
2019年07月24日 11:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 11:32
何やら黄色い・・・。
ニッコウキスゲが満開です。
2019年07月24日 11:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 11:33
ニッコウキスゲが満開です。
オオバミゾホオズキです。
2019年07月24日 11:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:38
オオバミゾホオズキです。
イワショウブです。
2019年07月24日 11:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:38
イワショウブです。
良い感じですね〜。
2019年07月24日 11:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 11:39
良い感じですね〜。
フキユキノシタです。
2019年07月24日 11:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:43
フキユキノシタです。
ミヤマアケボノソウはまだ蕾でした。
2019年07月24日 11:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:45
ミヤマアケボノソウはまだ蕾でした。
シナノキンバイです。
2019年07月24日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 11:48
シナノキンバイです。
今度は登りです。
2019年07月24日 11:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:57
今度は登りです。
白と黄色です。
2019年07月24日 11:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 11:58
白と黄色です。
ずっとモミジカラマツ街道です。
2019年07月24日 12:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 12:11
ずっとモミジカラマツ街道です。
最後の湿原です。
2019年07月24日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:26
最後の湿原です。
ここも凄い!
2019年07月24日 12:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 12:27
ここも凄い!
キンコウカは咲き始め・・・。
2019年07月24日 12:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:28
キンコウカは咲き始め・・・。
トウウチソウです。
2019年07月24日 12:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:30
トウウチソウです。
ここに戻りました。
2019年07月24日 12:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 12:37
ここに戻りました。
どんどん下ります。
2019年07月24日 12:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 12:47
どんどん下ります。
水場は貴重です。
2019年07月24日 13:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 13:01
水場は貴重です。
チラっと岩手山。
2019年07月24日 13:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 13:09
チラっと岩手山。
ブナが大きい。
2019年07月24日 13:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 13:20
ブナが大きい。
橋まで来ました。
2019年07月24日 13:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 13:26
橋まで来ました。
パイプが出てきました。
2019年07月24日 13:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 13:46
パイプが出てきました。
あと少し・・・。
2019年07月24日 13:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 13:57
あと少し・・・。
登山口です。
2019年07月24日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 14:01
登山口です。
お疲れ様でした。
2019年07月24日 14:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 14:07
お疲れ様でした。

感想

中学同期の友人2人と久々の山行。

大曲を5:30に出て、松川温泉には7:55に着きました。
駐車場には我々だけです。

車道を5分ほど歩くと登山口です(これがちょっと分かりにくい)。
丸森川出合までは傾斜も緩くハイキングです。
水場を過ぎると傾斜がキツくなり、源太ヶ岳への登りは急斜面です。
去年一面に咲いていたコバイケイソウはほんの少し。
雨不足の影響か葉が焼けてしまっています。
トウゲブキ・ヨツバシオガマ・イワイチョウなどが咲いています。

登るに連れガスってきました。
山頂では雨となり合羽を着ました。
眺望は全くありません。
カメラをしまい、先を急ぎます。

分岐から右折して、大深山荘が近づくと雨は上がりました。
昼食後、湿原に向かいます。

少し手前からも黄色いのが分かります。
ニッコウキスゲが満開です!
オオバミゾホオズキ、フキユキノシタも咲いています。
残念ながらミヤマアケボノソウはまだ蕾でした。

一度登り返してから、モミジカラマツの大群落の中を進みます。
最後の湿原でも花盛りでした(キンコウカは咲き始め)。

分岐を過ぎ、下るに連れてどんどん晴れてきました。
源太ヶ岳の稜線も今はくっきり見えています。
悔しいな・・・。
だいぶ下りた所で「これから大深山荘で泊まり」という二人連れに会いましたが、今日はほぼ独占状態でした。

「遠いけど花が凄いから見に行こう」と誘った友人は「良かったよ」と言ってくれましたが、咲き始めの花も多く夏の花のピークは来週でしょうか?
一人でまた来ようかな・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

ニアミスでしたね
1時間ほど先を歩かれたようですね。
ニッコウキスゲが見ごろで綺麗でした。
ミヤマアケボノソウ、雨で閉じていただけのようですよ。
まだ咲き始めには違いないので、私もリベンジしたいと思ってます。
2019/7/26 13:40
Re: ニアミスでしたね
ニアミスは2016年の三ツ石山以来ですね。
ミヤマアケボノソウは雨で閉じるんですね。
勉強になりました。
2019/7/26 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら