ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194360
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山 鶏頂山〜釈迦ヶ岳〜明神岳 

2012年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:27
距離
15.4km
登り
1,000m
下り
1,006m

コースタイム

5:00鶏頂山スキー場跡駐車場〜5:17枯木沼〜5:50大沼〜6:00弁天沼〜6:50鶏頂山〜
7:50御岳山〜8:20釈迦ヶ岳〜9:15明神岳分岐〜10:20見晴台〜10:25明神岳西峰〜
10:35明神岳東峰〜10:55ハンターマウンテンレストハウスMADISON〜11:35車道出合〜
12:20鶏頂山スキー場跡駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
0:00牛久〜R408〜R125〜R294〜R4〜R119〜R121〜日塩もみじライン〜3:00鶏頂山スキー場跡駐車場
コース状況/
危険箇所等
日塩もみじライン 普通車600円
鳥居から駐車場まで、大きい穴がありますので車の通行は注意してください。
鶏頂山スキー場跡駐車場のトイレは、使われていないようです。
白滝のドライブイン 峰の茶屋に公衆トイレがあります。 
登山ポストはありません。
御岳山から釈迦ヶ岳への斜面は、注意してください。
分岐から明神岳まで、踏跡がしっかりしています。

ハンターマウンテンゲレンデ内について
山頂ゴンドラ付近は、立入禁止の看板はありませんでした。
下の林道からは、立入禁止のようです。
関係者の方がいませんでしたので、詳しく確認ができませんでした。

塩原温泉新湯 奥塩原高原ホテルにて日帰り入浴 800円也
内湯 露天とも満足でした。
おみやげは、いつもの温泉まんじゅう今井屋さん
八個入りで630円 いつも一つおまけしてくれます。


廃墟の隣りに鶏頂山登拝コース図があります。
鶏頂山スキー場が倒産して12年ぐらいでしょうか。
レンタル用の板が散乱してました。
2012年05月27日 04:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 4:59
廃墟の隣りに鶏頂山登拝コース図があります。
鶏頂山スキー場が倒産して12年ぐらいでしょうか。
レンタル用の板が散乱してました。
駐車場隣りのトイレ
使用できませんでした。
白滝にある 峰の茶屋の公衆トイレで
済まして下さい。
2012年05月27日 04:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 4:59
駐車場隣りのトイレ
使用できませんでした。
白滝にある 峰の茶屋の公衆トイレで
済まして下さい。
緩やかなゲレンデ跡を登っていきます。
2012年05月27日 05:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 5:03
緩やかなゲレンデ跡を登っていきます。
あっという間に枯木沼の
鳥居が見えてきます。
2012年05月27日 05:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 5:17
あっという間に枯木沼の
鳥居が見えてきます。
立派な石標が右側にあります。
2012年05月27日 18:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:41
立派な石標が右側にあります。
今の枯木沼には、何もありません。
時期が早いのでしょうか 
とても残念でした。
2012年05月27日 05:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 5:20
今の枯木沼には、何もありません。
時期が早いのでしょうか 
とても残念でした。
オカメノキが両サイドにあります。
2012年05月27日 05:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 5:25
オカメノキが両サイドにあります。
大沼
正面に鶏頂山
2012年05月27日 05:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 5:53
大沼
正面に鶏頂山
弁天沼 銭鋳乃宮がお供え、さい銭共に
一番人気のようです。
石碑 祠が沢山あり、奉納旗もあります。
2012年05月27日 18:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:44
弁天沼 銭鋳乃宮がお供え、さい銭共に
一番人気のようです。
石碑 祠が沢山あり、奉納旗もあります。
その通りにいたします。
女峰の滝尾神社の方が厳しいですね。
2012年05月27日 06:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 6:09
その通りにいたします。
女峰の滝尾神社の方が厳しいですね。
右奥の方が古く、左御岳山となっています。
2012年05月27日 06:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 6:09
右奥の方が古く、左御岳山となっています。
先ずは、鶏頂山へ向かいます。
2012年05月27日 06:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 6:10
先ずは、鶏頂山へ向かいます。
平家の家紋、揚羽蝶
2012年05月27日 18:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:45
平家の家紋、揚羽蝶
自然石に何か彫ってありました。
2012年05月27日 06:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 6:21
自然石に何か彫ってありました。
釈迦ケ岳分岐先から
西平岳 中岳の尾根
2012年05月27日 06:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 6:37
釈迦ケ岳分岐先から
西平岳 中岳の尾根
鶏頂山手前の急登
ロープやミニ梯子があります。
2012年05月27日 06:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 6:47
鶏頂山手前の急登
ロープやミニ梯子があります。
鶏頂山山頂表示板
2012年05月27日 07:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:27
鶏頂山山頂表示板
山頂神社
2012年05月27日 07:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:28
山頂神社
鐘の音は明神岳まで聞こえます。
2012年05月27日 18:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:47
鐘の音は明神岳まで聞こえます。
爆裂火口 鉄鉱水ブームから18年経ちます。
左側を降りたんですよね〜
2012年05月27日 07:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 7:45
爆裂火口 鉄鉱水ブームから18年経ちます。
左側を降りたんですよね〜
爆裂火口の縁を歩くと御岳山
明神山分岐は手前にあります。
2012年05月27日 07:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 7:53
爆裂火口の縁を歩くと御岳山
明神山分岐は手前にあります。
釈迦ヶ岳への急登
大間々コースと同じぐらいですね。
2012年05月27日 18:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:48
釈迦ヶ岳への急登
大間々コースと同じぐらいですね。
釈迦ヶ岳の一等三角点
栃木県内12箇所のひとつ。
2012年05月27日 08:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:25
釈迦ヶ岳の一等三角点
栃木県内12箇所のひとつ。
ご無沙汰しております。
2012年05月27日 18:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:48
ご無沙汰しております。
土上平放牧場が良く見えました。
2012年05月27日 08:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 8:34
土上平放牧場が良く見えました。
男鹿岳
2012年05月27日 08:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 8:35
男鹿岳
明神岳へ向かいます。
2012年05月27日 09:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:17
明神岳へ向かいます。
踏跡がしっかりしています。
2012年05月27日 18:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:50
踏跡がしっかりしています。
避難小屋跡付近の様子です。
2012年05月27日 09:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:43
避難小屋跡付近の様子です。
展望台が見えてきました。
もちろん、誰もいません。
2012年05月27日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:18
展望台が見えてきました。
もちろん、誰もいません。
残念ながら日光方面は霞んで見えません。
2012年05月27日 10:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:21
残念ながら日光方面は霞んで見えません。
薄っすらと会津駒
手前は田代山あたりかな?
霞んで自信なし
2012年05月27日 10:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:21
薄っすらと会津駒
手前は田代山あたりかな?
霞んで自信なし
明神岳神社
2012年05月27日 18:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:51
明神岳神社
明神岳西峰
2012年05月27日 18:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 18:51
明神岳西峰
明神岳東峰
途中まで、隣りに木道があります。
2012年05月27日 10:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:35
明神岳東峰
途中まで、隣りに木道があります。
左から 釈迦ヶ岳、中岳、御岳山、鶏頂山
歩いてきた尾根と手前に明神岳西峰
2012年05月27日 10:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:35
左から 釈迦ヶ岳、中岳、御岳山、鶏頂山
歩いてきた尾根と手前に明神岳西峰
前黒山へは、今後の課題にします。
2012年05月27日 10:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:36
前黒山へは、今後の課題にします。
明神岳付近に残雪が残っていました。
2012年05月27日 10:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:46
明神岳付近に残雪が残っていました。
前黒山と1700峰
2012年05月27日 10:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:48
前黒山と1700峰
ここを下ります。
段ボールが欲しかったです。
2012年05月27日 10:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:49
ここを下ります。
段ボールが欲しかったです。
レストハウスのベンチで休憩
2012年05月27日 11:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:03
レストハウスのベンチで休憩
天気は良いのですが、
日光方面はガスの中
ダラダラ下ります。
2012年05月27日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:11
天気は良いのですが、
日光方面はガスの中
ダラダラ下ります。
鹿避けのフェンス
見つけた時は焦りましたが、
鍵は掛かってませんでした。
2012年05月27日 11:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:19
鹿避けのフェンス
見つけた時は焦りましたが、
鍵は掛かってませんでした。
日留賀岳 白倉山
2012年05月27日 11:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:24
日留賀岳 白倉山
林道からは立入禁止の看板が…
2012年05月27日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:29
林道からは立入禁止の看板が…
日塩もみじラインを歩きます。
単車の往来が怖い〜
2012年05月27日 11:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:46
日塩もみじラインを歩きます。
単車の往来が怖い〜
ツツジを発見
今回の山行は、お花とはご縁がなかったです。
2012年05月27日 11:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:48
ツツジを発見
今回の山行は、お花とはご縁がなかったです。
あのゲレンデから降りてきました。
2012年05月27日 11:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:52
あのゲレンデから降りてきました。
これからのようです。
2012年05月27日 11:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:53
これからのようです。
聖徳太子の石碑?
歩いたおかげで発見
車じゃ、気が付きませんね。
2012年05月27日 12:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:05
聖徳太子の石碑?
歩いたおかげで発見
車じゃ、気が付きませんね。
鳥居に戻ってきました。
駐車場まで道は荒れています。
車高の低い車は注意してください。
2012年05月27日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:13
鳥居に戻ってきました。
駐車場まで道は荒れています。
車高の低い車は注意してください。
駐車場入口の目印
塩原方面からだと分かりにくいです。
2012年05月27日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:13
駐車場入口の目印
塩原方面からだと分かりにくいです。
広い駐車場に戻ってきました。
ゲレンデが、自然に戻るのは良いとして
この駐車場はどうなることやら
明神岳分岐から駐車場まで、人とすれ違うことはありませんでした。
2012年05月27日 12:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:20
広い駐車場に戻ってきました。
ゲレンデが、自然に戻るのは良いとして
この駐車場はどうなることやら
明神岳分岐から駐車場まで、人とすれ違うことはありませんでした。

感想

新緑の高原山に行ってきました。
今回は、鶏頂山スキー場跡駐車場から登りました。
今年2月に大間々からワカンなしで登り、あえなく八海山で敗退。
リベンジとは言えませんが、釈迦像にお目にかかることが出来ました。
鶏頂山と釈迦ヶ岳ピストンだけならば、大間々より楽なコースだと思います。
花の百名山とのことですが、時期が悪くショウジョウバカマをはじめ、
目だったお花とは、対面することが出来ませんでした。
一昨年のGWに訪れた時は、大入道付近にカタクリが沢山咲いていました。
登り出しのゲレンデには、まだ小さいながらトリカブトの特徴のある葉が
複数地上にでており、夏には楽しませてくれそうです。

今日のお楽しみは、久しぶりの明神岳へのプチ縦走です。
昭文社の地図には記入されているようですが、国土地理院の地図には記載されていません。
踏跡はしっかりしていましたが、下って右に折れる1566手前の熊笹がゴソット大きく動き、
あわててスッカン沢方面へ逃げる生物がいました。
距離にして30m位、熊なのかイノシシなのか確認はできませんでしたが、
けものの匂いが漂っていました。
分岐まで戻ることも考えましたが、逃げたのだから向かってはこないだろうと自分に言い聞かせ、
この先は明るい道になることから先に進みました。
途中に避難小屋があったはずですが、たき火の跡があるだけで跡形も無くなっていました。
分岐からここまで誰一人とすれ違うことはなく、その後、駐車場まで続きました。
明神岳の展望台で一息入れ、前黒山への藪の状態を確認してハンターマウンテンのゲレンデを下りました。
明神岳から前黒山までは、藪を嫌がらなけばさほど難しくはなさそうでした。
しかし、心理的に前黒山〜1700峰〜明神岳の方が自分には合っているように感じました。
前黒山は次回の楽しみにしようと思います。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら