記録ID: 1944402
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
トーミの頭★ホシガラス初撮影
2019年07月26日(金) [日帰り]



- GPS
- 04:10
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 400m
- 下り
- 394m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
軽井沢方面旅行のついでに黒斑山を目指すはずでしたがガスが多く、トーミの頭までいいんじゃない・・との意見が出てそうしました。
まあ、ピークにはこだわらないし、だいぶ以前ですが黒斑山には行ったことがあるのでトーミの頭でゆっくり昼食休憩としました。
浅間山は山頂付近からガスがどくことはなく終始お隠れでしたが、草すべりの下の湯の平から天狗の露地にかけての草原地帯の緑は、たまに日が射すととても鮮やかでした。
トーミの頭で休憩していると、近くの枯れ木にホシガラスが10秒ほどとまりすぐに飛び立ちましたが、慌てて撮影したらなんとか2枚は写っていました。でもホシガラスを撮影したのは初めてです。
その他、ウグイスと名前不明の鳥があちこちで鳴いていましたが、姿はみれませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する