また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 194570
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

足慣らしミニハイク 日和田山〜ユガテ

2012年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
mucho その他1人
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
618m
下り
598m

コースタイム

10:00巾着田-10:30日和田山10:40-11:00高指山-11:30物見山-12:30ユガテ-13:50東吾野駅
天候 一日快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
池袋より
西武池袋線 飯能行き 池袋 → 飯能
西武秩父線 西武秩父行き 飯能 → 高麗
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
みんなに愛されるのんびり山です。
のんびりいきましょう
2012年05月27日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 10:17
のんびりいきましょう
今日は散歩気分で
2012年05月27日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/27 10:17
今日は散歩気分で
このコースは、先輩も気に入ってくれた様子
2012年05月27日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 10:22
このコースは、先輩も気に入ってくれた様子
日和田山 男坂 この後岩場が続きます。
ちゃんとまき道がありますが、登れそうなので
あえて岩場を進みました。
2012年05月27日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 10:23
日和田山 男坂 この後岩場が続きます。
ちゃんとまき道がありますが、登れそうなので
あえて岩場を進みました。
岩を見るとテンション上がります。
2012年05月27日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/27 10:27
岩を見るとテンション上がります。
本来はここの岩はまいていきますが、あえて登りました。
2012年05月27日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/27 10:32
本来はここの岩はまいていきますが、あえて登りました。
日和田山山頂直下の展望。
今日は天候に恵まれました。
円形の巾着田。
曼珠沙華の時期にまた来たいです。
2012年05月27日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/27 10:35
日和田山山頂直下の展望。
今日は天候に恵まれました。
円形の巾着田。
曼珠沙華の時期にまた来たいです。
秩父方面
富士山は、今日も見えず・・・
2012年05月27日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/27 10:35
秩父方面
富士山は、今日も見えず・・・
あっという間に日和田山山頂
2012年05月27日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 10:45
あっという間に日和田山山頂
日和田山山頂から
東京方面
スカイツリーは見えず…
夜になれば見れたかも。
2012年05月27日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/27 10:46
日和田山山頂から
東京方面
スカイツリーは見えず…
夜になれば見れたかも。
僕お大好きな木漏れ日天国です
2012年05月27日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/27 11:18
僕お大好きな木漏れ日天国です
物見山にもあっという間。
2012年05月27日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 11:26
物見山にもあっという間。
こんな山の中なのにタイヤ痕
林業関係の車でしょうか。
2012年05月27日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 11:50
こんな山の中なのにタイヤ痕
林業関係の車でしょうか。
杉と光
2012年05月27日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/27 11:51
杉と光
シダの生い茂る道を進みます。
2012年05月27日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/27 12:10
シダの生い茂る道を進みます。
この時期の秩父もいいものですね。
2012年05月27日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/27 12:19
この時期の秩父もいいものですね。
薄暗い山道から、急に開ける感じがとても印象的なユガテ。お気に入りお場所になりそうです。
2012年05月27日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/27 13:00
薄暗い山道から、急に開ける感じがとても印象的なユガテ。お気に入りお場所になりそうです。
撮影機器:

感想

今回は、会社の先輩の久々の山歩きに同行した形になりました。

先輩の要望で、近場でゆったり長く歩けるところ
ということで、前から行ってみようと思っていた日和田山を起点に
歩けるところまで行ってみるという山行を計画しました。

そんなに長く歩かない予定でしたので、いつもよりものんびり
7時の電車に乗って池袋へ。

池袋 西武池袋線改札で待ち合わせて飯能へ
一度駅を出て、ドトールで朝食をとり、西武秩父線に乗り換え高麗駅へ。

高麗駅から巾着田を通り、日和田山を目指します。
日和田山でロッククライミングを見学しつつ行こうと思ったのですが
場所が分からず、そのまま山頂へ。
男坂の岩場が思いのほか面白く。
コースアウトしながらあえて岩を登ったりして楽しみました。
(両神山いきたいな。)

あっという間に日和田山山頂に到着。
水分補給をして、次の物見山に向かいます。

それにしても、今日はいい天気で木漏れ日が心地よかった。
以前、南側の天覧山から子の権現までの道とは雲泥の差。
ハイカーも多く、道も明るくて気持ちいい。
登山初心者、たまにのんびりした山歩きをしたいという方に絶対お勧めです!!
とくに、新緑の時期は生い茂る木々から差し込む木漏れ日と、シダの緑が美しく、
撮っても癒されます。

そんな気持ちのいい道をのんびりと歩いていると、気がついたら物見山に到着。
後になって、通り過ぎてきた電波塔が高指山だということに気がつく。

とりあえず、今回の目標は達成したので、さてどこまで行ってみましょうかということになり、顔振峠を目指すことになりました。

とりあえず、ユガテを目指します。
木漏れ日と、小さな沢、細い小径。

しかし、途中から先輩の膝が痛みだします。
思ったよりも疲労が蓄積していた様子。

なんとかユガテに到着しましたが、それ以上行くのは危険ということに。
あえなく、ユガテから東吾野駅まで下山することになりました。

東吾野で20分くらい電車待ち。
しかし、なにも苦にならないのはのんびりした吾野の雰囲気と天気のおかげでしょうか。
少しずつ人が増えてきて、電車も到着
乗り込んだ電車には、カブスカウトの集団。

カブスカウトは僕の原点ですから、出会うと嬉しくなります。
今も昔も変わらず、楽しそうです。
子供ができたら、絶対入隊させたいな。
なんて妄想を思い浮かべつつ、帰路に着きました。

帰りは宮沢湖畔の喜楽里別邸で2時間くらいのんびり。
体に優しい山行となりました。
こういうのもたまにはいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人

コメント

muchoさん、こんばんは。
muchoさん、こんばんは。

国道299の反対側とは、雲泥の差ですよね。
それにこちら側は、このコースはエスケープルートが沢山あるので、いいですよね。

両神山、八丁トンネルコースの往復で行ったことありますょ。
鎖場は、30ぐらいで数えるの辞めたぐらい多いです。
落石も結構ありますし、一人じゃない方がいいですよ。

先輩と無事に戻ってきた時の安堵感と達成感は、覚えています
そのうち、駐車場情報をメッセージにお送りいたしますね。
2012/5/28 23:43
こんばんは
このコースは自分も何度も歩いてる「のんびりハイキングコース」です(^^)
疲れた時に歩きに行く事にしてますw
癒されますね〜里山は。

両神山は白井差から行きましたが、、、定員制なので静かで良かったです。
でも岩場が少ないので物足りないかも知れませんね。

八丁峠ルートはトレーニングがてら行ってみたいと思ってますがイマイチ踏み切れません(^^;

最近は雲取山の様なロングトレイルにはまりつつ有りますw

次は甲武信岳辺りを歩きたい今日この頃です
2012/5/30 22:28
こっちの方がよかったです。
Aoisoraniさんこんにちは。

こちらのコースは南側と違ってとても気持ちがいいコースでした。
木々が生い茂る山道から、突然ぱーっと明るくなるユガテは感動的でした。

今度は妻とのんびり行ってみたいと思います。


両神山の八丁尾根はかなり難易度が高いように思われるので、躊躇していましたが、どうせ行くなら、という気持ちにもなってきました。

良い駐車場情報ありましたら、教えてください!

宜しくお願いします。
2012/6/2 11:09
とてもよいルートでした。
vaiownerさん、こんにちは。

このコースは、とても気に入りました。
季節問わず行ってみて、それぞれの良さを体感してみたいと思います。

両神山は山容、名称、難易度全てに魅力を感じる山で、どうしても行ってみたい山の一つなのですが、登山道までのアクセスがやや面倒なため、まだいけていないんです。

今秋紅葉が始まる頃にでも行ってみようかと思っています。


雲取山も今年挑戦してみたいと思っています。
テント泊の練習にもなりそうですし。
雲取山はやはり、秋頃が気持ちいいのでしょうかね?

僕は、最近岩場にはまりつつあります。
フリークライミングやアルパインクライミングにも挑戦してみたいのですが、体力、技術、度胸が足りないかなと。。。

なので、日和田山のゲレンデで講習受けてみようかなぁ
なんて思ったりしました。
2012/6/2 11:25
両神山ですね
確かに八丁からのルートはクライマーとしてはそそられますね。。。
数十箇所の鎖場の往復をする体力と自信が・・・アラフォーの自分には無いかなぁ(^^;
でも行ける所まででも行ってみたいです。

雲取山は梅雨前の今か、雪が積もる前までがベストシーズンかと。
ルートは小袖からの石尾根コースが気分爽快でお勧め。
日帰り三峯ルートは往復アップダウン有りの自分にとっては厳しいコースでした。

昨日は武甲山・妻坂峠からの時計回り周回コースを行ってきました。
最後の下りを飛ばしすぎて筋肉痛ですw

今日は休日出勤、車検でご来店予定のお客さんを待って店番です・・・
2012/6/3 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら