ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 195141
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山・三の沢

2012年05月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
2.0km
登り
716m
下り
0m

コースタイム

9:00登山道入口−10:00大堰堤上(休憩・撮影)11:00-12:30槍が峰-13:00下山開始-14:00大堰堤上-15:40車道へ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
沢の堰堤工事中で仮登山口として、林の中に誘導してある。
道がよくわからず、適当に歩いて上がる。

大堰堤上左右に歩き回り、残雪の脇に咲くサンカヨウを撮る。

ガレ場を横切った後の道が、昨年秋よりさらに崩れていて歩きにくい。
雪の上を歩きたかったが、絶え間なく大小の石が転がって来るので危ない。

槍が峰付近にはツガザクラなどの花が咲いていて楽しかった。

くだりは、崩れている道が滑りやすく、何度か転んだので、途中から雪の上を滑りながら降りた。
大堰堤下からは、左側の林に入り降りていった。
途中サクラをはじめ、いろいろな花を眺め撮影した。

登山者は兵庫から来られた男性一人しか会わなかった。
あっという間に往復され、ほとんどが独り占めの三の沢だった。
「仮登山道」と矢印された工事現場

右手の林に入る
2012年05月28日 08:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 8:51
「仮登山道」と矢印された工事現場

右手の林に入る
新しく堰堤を作っているので、この中を通れない
2012年05月28日 09:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 9:07
新しく堰堤を作っているので、この中を通れない
岩が積み上げられた道
ここからは中も通れるが、暑いので林の中をできるだけ歩いた
2012年05月28日 09:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 9:25
岩が積み上げられた道
ここからは中も通れるが、暑いので林の中をできるだけ歩いた
大堰堤のもうひとつ下から見上げる峰
2012年05月28日 09:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 9:53
大堰堤のもうひとつ下から見上げる峰
大堰堤に上がる
この目印が雪にも負けず残っていた
2012年05月28日 10:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/28 10:07
大堰堤に上がる
この目印が雪にも負けず残っていた
ダイセンキスミレがあちこちに咲いていた
2012年05月28日 10:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 10:16
ダイセンキスミレがあちこちに咲いていた
ケルンの前に、この歌碑が立ててあった
木の色や文字が新しい
2012年05月28日 10:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
5/28 10:18
ケルンの前に、この歌碑が立ててあった
木の色や文字が新しい
ケルン上部に積まれていた石は、雪で飛ばされただろうか
2012年05月28日 10:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
5/28 10:19
ケルン上部に積まれていた石は、雪で飛ばされただろうか
サンカヨウの赤ちゃん
しっかり花芽を抱いて、雪はとけた場所から出てくる
2012年05月28日 10:22撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 10:22
サンカヨウの赤ちゃん
しっかり花芽を抱いて、雪はとけた場所から出てくる
なんていうスミレだろう?
2012年05月28日 10:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 10:43
なんていうスミレだろう?
イワカガミが斜面をピンクに見せていた
2012年05月28日 10:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 10:54
イワカガミが斜面をピンクに見せていた
切り立った岩、崩れてくるガレ
2012年05月28日 11:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
5/28 11:31
切り立った岩、崩れてくるガレ
道に足をかけると、またもや崩れる
2012年05月28日 12:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 12:00
道に足をかけると、またもや崩れる
イワカガミ
2012年05月28日 12:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:05
イワカガミ
ツガザクラ
2012年05月28日 12:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:06
ツガザクラ
あそこまでは行けないな・・
2012年05月28日 12:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:11
あそこまでは行けないな・・
ヤマショクヤク
道の脇に3本見つけた
2012年05月28日 12:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:16
ヤマショクヤク
道の脇に3本見つけた
剣ヶ峰(1729M)に一人だけ見える
2012年05月28日 12:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
5/28 12:26
剣ヶ峰(1729M)に一人だけ見える
マイズルソウに囲まれたスミレ
2012年05月28日 12:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:31
マイズルソウに囲まれたスミレ
とがった山が烏ヶ山
鳥越峠からつながっている
2012年05月28日 12:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:36
とがった山が烏ヶ山
鳥越峠からつながっている
尾根から見下ろすと、さすがに高い!
2012年05月28日 12:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:36
尾根から見下ろすと、さすがに高い!
槍ヶ峰の頂上はツノみたいだな
2012年05月28日 12:37撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/28 12:37
槍ヶ峰の頂上はツノみたいだな
岩場に張り付くツガザクラが疲れを癒してくれる
2012年05月28日 12:45撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 12:45
岩場に張り付くツガザクラが疲れを癒してくれる
この道をたった一人行く
2012年05月28日 12:46撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
5/28 12:46
この道をたった一人行く
コメバツガザクラ
2012年05月28日 12:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 12:57
コメバツガザクラ
岩が一枚ずつはがれ落ちそうだ 
2012年05月28日 13:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5/28 13:00
岩が一枚ずつはがれ落ちそうだ 
人の横顔のように見える岩
2012年05月29日 01:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/29 1:17
人の横顔のように見える岩
雪が残った斜面
その上をガラガラと音を立て、石が絶え間なく転がっている
2012年05月28日 13:29撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
5/28 13:29
雪が残った斜面
その上をガラガラと音を立て、石が絶え間なく転がっている
ずっと続く三の沢の堰堤
曇っていて遠くの山は見えない
2012年05月28日 14:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 14:01
ずっと続く三の沢の堰堤
曇っていて遠くの山は見えない
サンカヨウ
下の林の中では散り始めていた
2012年05月28日 14:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 14:11
サンカヨウ
下の林の中では散り始めていた
一昨年の大雪で倒れたサクラはまだつぼみ
咲いたときの色が楽しみだ
2012年05月28日 15:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/28 15:08
一昨年の大雪で倒れたサクラはまだつぼみ
咲いたときの色が楽しみだ

感想

雪が無くなってきたので、ツガザクラ、コメバツガザクラなど岩場に咲く花を見に行った。

一作年の大雪で倒れていたサクラが、どうなったかも気になっていた。
濃いピンクのつぼみがいっぱい付いていた。
開花が楽しみだ。 また様子を見に来よう!

大堰堤の上を歩いていたら仕事の電話があり、しばし足を止めていて
それでなくて遅いのに、時間が・・

槍ヶ峰まで登るのは、私にはとっても厳しい。
短時間で軽々と登られる人がうらやましい・・

のぼりに比べてくだりは早いが、道が崩れていてよく滑った。
落石が少ない場所では、雪の上も歩いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら