ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1953096
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

氷ノ山越〜鉢伏山ピストン

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,219m
下り
1,212m

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
2:02
合計
7:53
7:43
3
7:46
7:46
19
8:40
8:44
28
9:12
9:12
19
9:31
9:34
20
9:54
9:54
14
10:08
10:08
10
10:18
10:18
43
11:01
11:58
41
12:39
12:39
32
13:11
13:19
0
13:19
13:19
48
不滝頭
14:07
14:07
34
14:41
14:41
1
14:42
15:32
4
氷山命水
15:36
響き森駐車場
天候 晴れ時々曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ハチ高原から鉢伏山はスキー場で森林が伐採されているため夏場は暑く、体力と水分を削られやすいので注意
その他周辺情報 ■若桜町立 ゆはら温泉ふれあいの湯
営業時間10時〜20時(ラスト19時半)
料金は大人400円(※mont-bellカード提示で200円(期間限定かは不明))
ボディーソープは備え付けだがジャンプ、リンス無し(リンスインシャンプが100円で売られています)
氷ノ山から日帰り温泉なら一番近場に有り、値段もリーズナブルで畳の休憩室が設けられているため休むなら最高の位置取り。ただ駐車場が狭めの為、混む時間帯は注意が必要。
2ヶ月振りの登山でうきうきしながら3時間半程度運転して到着。
※なお着替え中にスズメバチに因縁付けられて20分程度ロスしました(汗)
2019年08月03日 07:25撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 7:25
2ヶ月振りの登山でうきうきしながら3時間半程度運転して到着。
※なお着替え中にスズメバチに因縁付けられて20分程度ロスしました(汗)
スズメバチを振り払うため車でぐるぐるしてたときに入り口と水源の位置確認もできていたのでスムーズに登山口へ。
2019年08月03日 07:46撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 7:46
スズメバチを振り払うため車でぐるぐるしてたときに入り口と水源の位置確認もできていたのでスムーズに登山口へ。
さざれ岩
2019年08月03日 08:04撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 8:04
さざれ岩
2019年08月03日 08:05撮影 by  SOV32, Sony
8/3 8:05
道は終始こんな感じ
2019年08月03日 08:11撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 8:11
道は終始こんな感じ
沢を渡って…
2019年08月03日 08:16撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 8:16
沢を渡って…
ユリ科の花眺めて…
2019年08月03日 08:38撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 8:38
ユリ科の花眺めて…
氷ノ山越に到着。
2019年08月03日 08:40撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 8:40
氷ノ山越に到着。
避難小屋内はしっかりした作り。
編集中に縦床式なのは積雪時を想定した作りなのかと納得してました。
2019年08月03日 08:44撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 8:44
避難小屋内はしっかりした作り。
編集中に縦床式なのは積雪時を想定した作りなのかと納得してました。
奥の山が今回登れなかった氷ノ山。
…この時は時間も短縮でき水分配分も良かったため水不足になるとは予想してなかったです。
2019年08月03日 08:50撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 8:50
奥の山が今回登れなかった氷ノ山。
…この時は時間も短縮でき水分配分も良かったため水不足になるとは予想してなかったです。
2019年08月03日 09:10撮影 by  SOV32, Sony
8/3 9:10
大平頭の避難小屋。
中は氷ノ山越避難小屋と同じです。
2019年08月03日 09:31撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 9:31
大平頭の避難小屋。
中は氷ノ山越避難小屋と同じです。
ホードー杉入り口。
ここを通りすぎると急な下り坂になっています。つまり帰りがキツい!
2019年08月03日 09:43撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 9:43
ホードー杉入り口。
ここを通りすぎると急な下り坂になっています。つまり帰りがキツい!
ハチ高原と高丸山、鉢伏山。
2019年08月03日 09:50撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 9:50
ハチ高原と高丸山、鉢伏山。
大久保方面分岐。
なお完全に藪ってて道が見えない模様。
2019年08月03日 09:54撮影 by  SOV32, Sony
8/3 9:54
大久保方面分岐。
なお完全に藪ってて道が見えない模様。
小代越に向かう道すがら。
風が涼しく歩きやすい……ただ日差しが強い(致命的)
2019年08月03日 09:59撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 9:59
小代越に向かう道すがら。
風が涼しく歩きやすい……ただ日差しが強い(致命的)
小代越山頂。
2019年08月03日 10:08撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 10:08
小代越山頂。
高丸山山頂より。
ここからどこからか流れてくるブラスバンドの曲を聞きながら無風の暑さとやり合っていきます。
2019年08月03日 10:18撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 10:18
高丸山山頂より。
ここからどこからか流れてくるブラスバンドの曲を聞きながら無風の暑さとやり合っていきます。
鉢伏山山頂の管理小屋の階段より。
完全に軽い熱中症の初期症状だったので横になって撮影してます。
2019年08月03日 11:01撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 11:01
鉢伏山山頂の管理小屋の階段より。
完全に軽い熱中症の初期症状だったので横になって撮影してます。
落ち着いたので気合いで昼食をとります。
食欲無くてもカレーなら食べれる不思議(のちにここで消費した水500mlが響いてきます。)
2019年08月03日 11:21撮影 by  SOV32, Sony
2
8/3 11:21
落ち着いたので気合いで昼食をとります。
食欲無くてもカレーなら食べれる不思議(のちにここで消費した水500mlが響いてきます。)
2019年08月03日 11:28撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 11:28
2019年08月03日 11:28撮影 by  SOV32, Sony
8/3 11:28
三角点がすごく傾いてる!
2019年08月03日 11:28撮影 by  SOV32, Sony
8/3 11:28
三角点がすごく傾いてる!
鉢伏山山頂と私が寝てた建物。
2019年08月03日 11:29撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 11:29
鉢伏山山頂と私が寝てた建物。
氷ノ山越に戻って、その時の水の残量と体調で氷ノ山を挑むか決めるつもりで歩き始めています。
結局両者ともアウトだったのでそのまま下山しましたが…
2019年08月03日 11:58撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 11:58
氷ノ山越に戻って、その時の水の残量と体調で氷ノ山を挑むか決めるつもりで歩き始めています。
結局両者ともアウトだったのでそのまま下山しましたが…
まさかスズメバチを追い払うためぐるぐるしてた時に確認した水源のお世話になるとは…一時間ほど体を冷やしたり水分補充したりとお世話になりました。
2019年08月03日 15:32撮影 by  SOV32, Sony
1
8/3 15:32
まさかスズメバチを追い払うためぐるぐるしてた時に確認した水源のお世話になるとは…一時間ほど体を冷やしたり水分補充したりとお世話になりました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 スキー場の夏の日差しの強さを見誤り、水分が氷ノ山挑めるだけ残すことができなかった。
夏場は最低でも3L〜3.5Lは持っていくようにする。

感想

本当は氷ノ山越〜鉢伏山〜氷ノ山の縦走コースだったのですがハチ高原〜鉢伏山の日差しに体調と水分を持ってかれて氷ノ山登頂を見送ってしまっています。
計2.5Lの水分は持っていたのですが見通しが甘く、氷ノ山越に戻ったときには氷ノ山に行くには全然足りていませんでした。久々に夏山の洗礼を直に受けました。(汗)
あと熱中症に対する対策も考えなくてはならず今回は色々と課題が見つかり結果的には有意義な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

翌日、近所の山登りました。
始めてコメントさせて頂きます。鉢伏山良い山みたいですね。それにしても鉢伏山の小屋があり助かりましたね。暑い日が続くので、無理な計画を立てず登るのが大事だと思います。
『夏山を 舐めてかかるな 無理するな 水分補給で 自己管理
目指す山頂 絶景有り』
2019/8/6 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら