ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1954107
全員に公開
ハイキング
北陸

お花でいっぱい🌸苗場山

2019年08月03日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
ohisama その他1人
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,224m
下り
1,218m

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
2:01
合計
9:04
7:23
7:25
75
8:40
8:45
39
9:24
9:30
14
9:44
9:45
23
10:08
19
10:27
10:35
60
11:35
13:01
44
13:45
13:50
25
14:15
10
14:25
14:26
14
14:40
14:42
18
15:00
15:05
60
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 駒子の湯→大人500円
へぎ蕎麦→中野屋さん(越後湯沢駅からすぐ)人気店らしく並ぶのは当たり前らしい
祓川駐車場に駐車
2019年08月03日 07:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 7:01
祓川駐車場に駐車
林道歩いて20分くらい歩くと和田小屋が!
久しぶりに快晴だね
2019年08月03日 07:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 7:21
林道歩いて20分くらい歩くと和田小屋が!
久しぶりに快晴だね
和田小屋前で登山届出し出発
2019年08月03日 07:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 7:23
和田小屋前で登山届出し出発
山頂まで4時間、下り2時間半ね
この時点では楽勝!楽勝!でしたが・・・
2019年08月03日 07:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 7:24
山頂まで4時間、下り2時間半ね
この時点では楽勝!楽勝!でしたが・・・
この青空だけでテンションアップ
2019年08月03日 07:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 7:27
この青空だけでテンションアップ
五合半?中途半端に笑う
2019年08月03日 07:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 7:45
五合半?中途半端に笑う
6合目からちょっと急登
2019年08月03日 07:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 7:57
6合目からちょっと急登
ゴゼンタチバナ
2019年08月03日 08:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 8:18
ゴゼンタチバナ
キンコウカ
2019年08月03日 08:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 8:30
キンコウカ
あの奥かな?苗場山
2019年08月03日 08:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 8:30
あの奥かな?苗場山
下の芝
2019年08月03日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 8:40
下の芝
モミジカラマツ
2019年08月03日 08:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/3 8:50
モミジカラマツ
イワオトギリ
2019年08月03日 09:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 9:10
イワオトギリ
皆さん休憩中
2019年08月03日 09:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 9:21
皆さん休憩中
中ノ芝
2019年08月03日 09:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 9:24
中ノ芝
私のおニューのザックにも注目して下さーい(^^♪
ニッコウキスゲちゃん(お揃いで)
2019年08月03日 09:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/3 9:27
私のおニューのザックにも注目して下さーい(^^♪
ニッコウキスゲちゃん(お揃いで)
お空に映えるね!!ニッコウキスゲ
2019年08月03日 09:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/3 9:28
お空に映えるね!!ニッコウキスゲ
イイ感じ!もう今からは終盤迎えます
会えて嬉しい
2019年08月03日 09:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 9:30
イイ感じ!もう今からは終盤迎えます
会えて嬉しい
チングルマ(ピンぼけ)
2019年08月03日 09:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 9:31
チングルマ(ピンぼけ)
ワタスゲ
2019年08月03日 09:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 9:33
ワタスゲ
上の芝通過します
木道感じよいです
2019年08月03日 09:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 9:44
上の芝通過します
木道感じよいです
松原分岐
2019年08月03日 09:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 9:53
松原分岐
ここが、股スリ岩。面白い名前
2019年08月03日 09:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 9:58
ここが、股スリ岩。面白い名前
アザミ
2019年08月03日 10:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 10:07
アザミ
ミヤマコゴメグサ
2019年08月03日 10:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 10:08
ミヤマコゴメグサ
神楽ヶ峰
2019年08月03日 10:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:08
神楽ヶ峰
ニッコウキスゲの群落
2019年08月03日 10:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:09
ニッコウキスゲの群落
時おりガス
2019年08月03日 10:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:11
時おりガス
タテヤマウツボグサ
2019年08月03日 10:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:12
タテヤマウツボグサ
クルマユリ
2019年08月03日 10:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:13
クルマユリ
富士見坂だけど富士山見えない
2019年08月03日 10:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:22
富士見坂だけど富士山見えない
稜線歩きが見えます
2019年08月03日 10:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:25
稜線歩きが見えます
雷清水いただきます。冷たくって最高
それにしても今日の水分量は、半端じゃないです
2019年08月03日 10:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:27
雷清水いただきます。冷たくって最高
それにしても今日の水分量は、半端じゃないです
わーい!お花お花
2019年08月03日 10:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:30
わーい!お花お花
ミヤマトウキ
2019年08月03日 10:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:32
ミヤマトウキ
オニシモツケ
2019年08月03日 10:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 10:33
オニシモツケ
キンコウカ
2019年08月03日 10:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:34
キンコウカ
ヒメシャジン
2019年08月03日 10:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:35
ヒメシャジン
タカネナデシコ
2019年08月03日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:36
タカネナデシコ
ウスユキソウ
2019年08月03日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:36
ウスユキソウ
ヤマブキショウマ
2019年08月03日 10:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:38
ヤマブキショウマ
クガイソウに似た花?
2019年08月03日 10:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:39
クガイソウに似た花?
シモツケソウ
2019年08月03日 10:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/3 10:40
シモツケソウ
お花畑と看板が
もう、すでにたくさんのお花に出会ってまーす(^-^)
2019年08月03日 10:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:41
お花畑と看板が
もう、すでにたくさんのお花に出会ってまーす(^-^)
黄色い玉のような花。つぼみ?
2019年08月03日 10:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 10:42
黄色い玉のような花。つぼみ?
2019年08月03日 10:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:43
ヒメシャジン
2019年08月03日 10:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 10:44
ヒメシャジン
ホタルブクロ
2019年08月03日 10:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:47
ホタルブクロ
2019年08月03日 10:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:47
目指すは先のこんもり
2019年08月03日 10:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:49
目指すは先のこんもり
全貌を現す
2019年08月03日 10:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 10:49
全貌を現す
ハクサンフウロ
2019年08月03日 10:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:52
ハクサンフウロ
2019年08月03日 10:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 10:59
2019年08月03日 11:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 11:00
黄苑(キオン)
2019年08月03日 11:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 11:01
黄苑(キオン)
2019年08月03日 11:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:11
山頂まで20分
最後の登りの急登
2019年08月03日 11:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:12
山頂まで20分
最後の登りの急登
振り返ります
2019年08月03日 11:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:13
振り返ります
着いたみたいです!!広い広い!!
気持ちいい!!ヤッホー
2019年08月03日 11:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/3 11:31
着いたみたいです!!広い広い!!
気持ちいい!!ヤッホー
谷川岳方面
2019年08月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:32
谷川岳方面
赤城山方面
2019年08月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:32
赤城山方面
2019年08月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:32
早くとりあえず山頂!
2019年08月03日 11:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:38
早くとりあえず山頂!
山頂看板があるけど眺望は、なし
2019年08月03日 11:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:41
山頂看板があるけど眺望は、なし
苗場山山頂2145m
タイマー機能で撮影!はいチーズ
2019年08月03日 11:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/3 11:44
苗場山山頂2145m
タイマー機能で撮影!はいチーズ
苗場山頂ヒュッテ。山バッチ購入し100円でトイレお借りしました。
2019年08月03日 11:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:51
苗場山頂ヒュッテ。山バッチ購入し100円でトイレお借りしました。
本日のランチ
暑くて飲み物欲しますね!
2019年08月03日 11:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 11:59
本日のランチ
暑くて飲み物欲しますね!
山頂でも23℃あります
日なたは暑い
2019年08月03日 12:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 12:00
山頂でも23℃あります
日なたは暑い
2019年08月03日 12:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 12:32
ランチ終われば、広い湿原歩いてみよう


2019年08月03日 12:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 12:32
ランチ終われば、広い湿原歩いてみよう


果てしなく続くよう・・
2019年08月03日 12:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/3 12:35
果てしなく続くよう・・
苗場山!素敵
Tちゃんに感謝しまーす♡
2019年08月03日 12:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 12:35
苗場山!素敵
Tちゃんに感謝しまーす♡
2019年08月03日 12:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 12:39
池塘がいっぱい
2019年08月03日 12:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 12:40
池塘がいっぱい
ワタスゲが可愛いすぎ!言葉にならない♡
2019年08月03日 12:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/3 12:47
ワタスゲが可愛いすぎ!言葉にならない♡
ケルンの傍でコバイケイソウが揺れてる
2019年08月03日 12:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 12:50
ケルンの傍でコバイケイソウが揺れてる
2019年08月03日 12:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 12:51
池塘と雲
2019年08月03日 13:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 13:11
池塘と雲
2019年08月03日 13:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 13:21
ヤマハハコ
2019年08月03日 13:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 13:24
ヤマハハコ
湿原に満足したので下りまーす
2019年08月03日 13:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 13:24
湿原に満足したので下りまーす
ここの感じ好きです
2019年08月03日 13:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 13:25
ここの感じ好きです
お花さんたち帰るね
2019年08月03日 13:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 13:44
お花さんたち帰るね
またまた股スリ岩を通り
2019年08月03日 14:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 14:28
またまた股スリ岩を通り
2019年08月03日 14:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 14:31
和田小屋ようやく見えてきました
長かったような・・・。
2019年08月03日 16:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/3 16:05
和田小屋ようやく見えてきました
長かったような・・・。
駐車場に到着。おつかれさまでした
2019年08月03日 16:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 16:25
駐車場に到着。おつかれさまでした
『駒子の湯』でさっぱりと
大人500円とリーズナブル
2019年08月03日 17:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/3 17:27
『駒子の湯』でさっぱりと
大人500円とリーズナブル
中野屋さんで、へぎ青葉と舞茸天ぷらを
2人前!ふたりでも多いくらい!舞茸もアツアツ美味しかった
ごちそうさまでした。温泉も食事場所もtちゃんのお薦めでした
2019年08月03日 18:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/3 18:36
中野屋さんで、へぎ青葉と舞茸天ぷらを
2人前!ふたりでも多いくらい!舞茸もアツアツ美味しかった
ごちそうさまでした。温泉も食事場所もtちゃんのお薦めでした

装備

備考 水場(雷清水)ありますが、今の季節は、かなりの水分持参必要です。多分3Lくらい飲んだと思います。多めに持っていて良かった。

感想

今年の梅雨は長かったし、週末ほとんど雨で、どこも行けてない
やっとの梅雨明けで、どこかに登りたいと!所々で不安定な地域もあり悩んで所、山仲間のTちゃんからのアドバイス&お薦めで、苗場山行き決定!川越の妹夫婦にいつものように車を借りて行って来ました。朝4時に川越出発、駐車場着いたのが、7時前人気の山ですね!すでにたくさんの車が停められ、林道歩くこと20分、和田小屋前からのスタート!久しぶりの青空嬉しいし気持ちいい
早くから、あちらこちらにお花が迎えてくれます。ニッコウキスゲもまだ綺麗にいてくれた。次から次へとお花が癒してくれます。木道も感じよく歩けました。
やはり汗は噴き出ます。時折、涼しく下界とは全く違いますが、この日の水分摂取量は半端なかったと思います。3Lくらい飲んだような気がします。雷清水の水場は、冷たくて、ありがたい命の水でした。
スタート地点で頂上まで4時間とありましたが、結構暑さもあり長く感じたかも?
でも山頂に着くとびっくり!山頂看板があるところは眺望ないですが、山上は、広いし池塘あり素晴らしい湿原が広がっていてランチも含め2時間くらいいても、まだいたいくらいでした。北アルプスの方は、真っ白なガスで何も見えなかったけど、谷川連峰の方は、見えました。
一番素敵だったのは、ワタスゲと池塘と木道と青空と雲と・・・
たぶん、一生忘れない風景になったかも♡
苗場山、本当に良かった!大好きな山になりました。
下山後の温泉も食事する所もTちゃんからのお薦めで(笑)
駒子の湯で汗を流して、へき蕎麦をいただき今日も幸せ感じました。
ありがとうございました。久しぶりに満足感味わった山行きでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら